• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月14日

V6 3.5L i-VTEC

V6 3.5L i-VTEC 急遽インスパイアを試乗しました♪
試乗モデルは35TLです。







市街地とバイパスを走りましたが
無鉛レギュラーガソリンでありながらVTECパワー炸裂!!
3.5Lながら痛快にブン回るところが良いですねww
しかも低速トルクが太く市街地の
ダラダラした流れも軽くこなします。

足回りは50%の低扁平タイヤですが
ホイルストローク量が大きく
ゴツゴツ感が抑えられています。

路面が荒れた箇所での
ロードノイズが気になりましたが
某高級車でも聞こえるので
レグノに換装すれば随分変わると思いました。
(※家の車はレグノGR8000ですが静粛性が高いです)

ではフォトギャラリーをご覧下さい。
ブログ一覧 | インプレ | クルマ
Posted at 2008/01/14 18:02:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】8/30:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

北の大地へ 2025夏 13日目
hikaru1322さん

お祓いツアー、そして・・・!
のび~さん

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

【・・・続き 】
ステッチ♪さん

ホイールとステアリングを片付ける
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2008年1月14日 19:13
こんばんは☆
今日 偶然に新インスパイアがメーラン屋に停まっていたんですよ

なんか リアのハイマウントが。。。。。。泣でした w w
コメントへの返答
2008年1月15日 21:02
こんばんは!

おぉ!!もう新型が居ますか?!

もう少しディテールに
拘って欲しいですねw

Aピラーの内側のカバーが
樹脂丸出しに興醒めでした。。。
アコードのV6モデルなら
この質感で十分ですが・・・(汗)
2008年1月14日 21:15
インスパイアの無鉛ガソリンというのが、いい響きっすよねwでありますw
レジェンドだったら、もちこちら乗りそうwでありますw
コメントへの返答
2008年1月15日 21:04
そうなんですよw

レギュラーガソリン指定に
魅力が有ります♪

レジェンドもMCがあるようです。
どうなるのかきに気になりますねw
2008年1月14日 22:32
トランクリッドのテールランプはダミーでしたか(笑)
コメントへの返答
2008年1月15日 21:07
そうなんですよw
やはりダミーでしたorz

アコードのV6ではなく
インスパイアとして発売したので
ディテールに拘って欲しかったです。

LEDなら◎でした。。。
2008年1月14日 22:37
おッ このインスパイアの可変シリンダーシステムって変わってますよね~

一度乗ってみたいです♪
コメントへの返答
2008年1月15日 21:18
ホント凄いエンジンですねw

他社のV6-3.5Lエンジンは
ハイオク指定なのに
ホンダはレギュラーで
パワーと燃費を両立しています。

是非試乗して下さい♪
2008年1月15日 1:05
トランクでか!!w

インスパイアってレギュラー仕様だったんですね~
VCMといい、完全に燃費に狙いを絞った車なんでしょう。
しかしVCMって凄いw
クルージング時やアイドリング時は
「1500cc直列3気筒」になるという事ですよね。
要するに、Fitのエンジン。

そりゃ燃費もよくなるわw
コメントへの返答
2008年1月15日 21:30
トランクでかいですw

このV6-3.5Lクラスで
レギュラー仕様はホンダだけです。

ガソリン高騰で燃費の良さも
売りにしないと厳しいですねw

6気筒→3気筒の制御は
正にフィット1500cc並みに
なる訳ですねww

更に4気筒にもなるようで
6気筒燃焼を減らすとか。。。

実燃費が気になります(汗)
2008年1月15日 6:04
うちもストリームはレグノです!
無理して買いましたww
コメントへの返答
2008年1月15日 21:31
やはりレグノが良いですねw

あの静けさは何とも良いです♪

プロフィール

「連日の猛暑・・・このままだと秋は短い⁉(汗)」
何シテル?   08/30 21:13
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation