• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まくネンのブログ一覧

2025年03月24日 イイね!

矢継ぎ早に・・・

冬タイヤ→夏タイヤチェンジ時に・・・
Mazda2で気に入った、WORK EMOTION ZR10とREGNOの組み合わせにすべく・・・
入院中に暇に任せて机上計算などを繰り返し・・・
通常ならやらない・・・って言うか他人にはお勧め出来ない?なインチダウンの選択を(^^;

ホイールのWORK EMOTION ZR10 はサイズ・・・7J×17 Inset:47なセッティング。
タイヤは新製品のREGNO、REGNO GR-XⅢ TYPE RV の225/55R17 XLに。

REGNOの新製品のレポはまた改めてするとして(^^;

このチョイスでリアルSUV感が増した気がする(^^
結構パッツンパッツンですが(笑)
自分的には気に入りましたが(^^
REGNOがGR-XⅢに進化したのがはっきり言って大きい!!
窓開けて走ってもタイヤノイズが激減したのが実感出来る。
そうして得た静粛性脳で・・・お気に入りのFOCALサウンドをグレードアップしようと・・・って言うか昨年末にFOCALにチェンジした後で再調整した際にお任せしたショップの東広島のWarpsさんに再調整(退院直後)の際に相談してたので、REGNOにチェンジした際にVerUPに乗っからせて頂きました(^^
昨日Warpsさんに手配依頼したんですが・・・施工は5月頃になりそうってことで(^^
とりあえずREGNOが完全に馴染んでから(笑)
Posted at 2025/03/24 22:39:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-3 | クルマ
2025年01月01日 イイね!

昨日の投稿から再考



昨日の投稿の後、色々調べてみましたがインチダウンはスタッドレス装着に際しての案件ばかり😅

で…とりあえず起床後の暇時間に絵図にしてみました😆

前後異インセット値を検討してみました…

思いの外良さ気な結果が😅

Posted at 2025/01/01 13:12:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月31日 イイね!

暇なので妄想😅



入院中ですので、暇です😅
なのでお得意の妄想でも…
来年春に予定しておりましたCX-3の🛞交換。
純正サイズやインチupは維持費の高騰と乗り心地☜重要
なので逆にインチdownしてもそこそこの見栄えも。と欲張り😅
なので色々なデータを集めて、所謂机上の計算を…
イイ感じに狙えそうなところが出てキター😆
🛞は年末に新しく発売の発表があったREGNOの225/55R17とWORK EMOTION ZR10 7,0J×17 inset47で前車のMazda2同様の狙いの方向に仕様変更しようかと。

Posted at 2024/12/31 15:35:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月30日 イイね!

救急搬送→緊急入院→緊急手術

遡る事…2週間前の12月15日午後CX-3の後部座席に物を取りに行った際に【ギックリ腰】やった感じで宅内に戻ったら『脂汗』出てきて動けなくなり、どんどんヤバくなってきたので【#7119】へ相談。動けんって事で『救急車に出動要請』→で人生初の🚑に。
とりあえず救急対応で突発性腰痛って事で痛み止め等の処置を受けて帰宅。暫く絶対安静って事で、翌日より休業。
木曜日には痛みが多少あるものの、何とかどうしてもワシじゃなきゃ駄目な業務のため出勤。
翌日金曜日から左脚の痺れが出てきて主治医を受診して鎮痛剤を処方して貰い、週末にかけて完全に痛みと痺れが拡大。週明け23日の月曜日の朝痺れ酷く歩行困難。主治医に電話して相談、二度目の救急搬送依頼。最初に担ぎ込まれた病院は満床?で受け入れ拒否。他の病院も似た回答。処置だけはするが帰宅して貰うようになる等まともに受け入れてくれん。最初の救急搬送時の仮診断、『突発性腰痛』で半分仮病扱い😅(笑えん痛さ)約10近い病院に救急車も受け入れ要請した結果、現在入院中の病院だけは検査して何も無かったら帰宅して貰うようになるのを承知してくれるなら受入します。って事で救急搬送されレントゲン・CT・MRI検査の結果、重度の腰椎椎間板ヘルニアと診断されすぐに手術が必要との事で、最初に受け入れ拒否した病院にこちらのお医者さんから元々二度腰椎と頸椎の手術もされとるんで転院してそちらで緊急手術した方が良いんじゃない?と相談してくださり一旦は当日のみ入院し転院して手術という話になって行ったのだが…転院先もトリアージしても最短で年内手術にしかならんって事で、今お世話になってる先生お二人が尽力して下さり翌日手術して下さいました。
ヘルニアの飛び出し具合が悪く左脚の麻痺、機能障害がまだ完全には消えてませんが痛みは落ち着いてきてますので快方には向かっております。
取り急ぎご報告まで。
Posted at 2024/12/30 22:45:58 | コメント(5) | トラックバック(0)
2024年11月10日 イイね!

残るは…

CX-3で残るところは…


マフラーと


アルミホイールじゃ😆



Posted at 2024/11/10 22:04:20 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@こうたローラモ兄貴

ワスィが妬くのはヤキモチ(嘘)😆」
何シテル?   07/30 22:17
Mazda車愛好家(爆)の まくネンと申します。 禁断の複数所有の道に踏み入れた記念に入ってきました! <クルマ・趣味趣向> モータースポーツ:ラリーとジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ドアダストプルーフシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 00:19:15
めちゃ簡単!ホーン交換のためだけの、楽チンフロントパンパーずらし(外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 08:13:21
LEDルームランプに交換 2017-08-19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 21:25:51

愛車一覧

マツダ CX-3 介護車両その3 一応SUV (マツダ CX-3)
母親は要介護5で歩行に難が色々と出てきたのでケアマネさんと相談して♿️を常用レンタルする ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2018.02.10~ 稼働(^^;
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
タントと入れ替わりで介護車両です(^^; MAZDA 2 15S BLACK TONE ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
介護用車両。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation