• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月09日

最近・・・

仕事は定時退社してて、そのおかげで・・・
毎日、自炊してます(^^; お金も無いので(爆)

まぁ~自炊するのは良いのですが、
ほぼ毎日、


グラハム・カー状態で料理してます(^^;
さすがにワイン片手にではありませんが(爆)
発泡酒片手に料理してます(^^;

おかげで最近・・・

料理も脂っこいのが多い希ガス(^^;


P.S. 先のブログでグラハム・カーでの反応が無かったのが少し寂しいと思ったのであります。。。
関連情報URL : http://www.grahamkerr.com/
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2008/09/09 22:02:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

ベイシア羽生店で夕食を購入
空のジュウザさん

首都高。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2008年9月9日 22:17
あははウッシッシ
グラハム・カーの番組わかりますよ(笑)
子供の頃見てて、料理の設備もですが(あの時代にガスオーブンが家庭にある家は少なかったのでは…)
日本のご家庭料理ではなかったように思いますね?これ家じゃできないやろ?みたいな?
まーギャグとトークがメイン番組ですかね?(笑)


土井まさるさんの料理番組の方がなるほど~と見てたかも(笑)


しかしグラハム・カーさんの番組最後にスタジオの中からだれか勝手に選んで一緒にできた料理食べるシーンは子供ながらに、他の食えねー人どうなるの??って疑問でしたね?(爆)
コメントへの返答
2008年9月9日 22:36
世界の料理ショーでは電気コンロ使ってましたねぇ~。当時の日本では考えられないほど進んでいたんでしょうねぇ~。

トークとギャグはアメリカンスタイルそのもので、まだ日本もアメリカに追いつけ!な時代が懐かしく思うと同時にそんな時代が非常に良かったような気もします。。。

スティーブとの掛け合いは名物でしたね(爆)
2008年9月9日 22:20
グラハム・カーって、車の名前だと思ってました
今日のブログから連想されたのは「金子信夫の楽しい夕食(古っ!)」です
コメントへの返答
2008年9月9日 22:41
クルマの名前じゃありませんよ~(笑)

故・金子信雄の楽しい夕食では、アシスタントの東ちづるの、
「先生、お酒がレシピより一杯多いです」の突っ込みが懐かしい(アホ)
2008年9月9日 22:50
こんばんわ♪

グラハム・カー懐かしいですね(^^;
確か土曜日にやってませんでしたっけ?

コメントへの返答
2008年9月9日 23:00
こんばんわ♪♪
お元気ですか?

グラハム・カーの世界の料理ショーは土曜日のお昼にやってましたよ!(但し、広島地区での話ですが)

プロフィール

「これでイイのだ😅」
何シテル?   08/08 23:35
Mazda車愛好家(爆)の まくネンと申します。 禁断の複数所有の道に踏み入れた記念に入ってきました! <クルマ・趣味趣向> モータースポーツ:ラリーとジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ドアダストプルーフシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 00:19:15
めちゃ簡単!ホーン交換のためだけの、楽チンフロントパンパーずらし(外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 08:13:21
LEDルームランプに交換 2017-08-19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 21:25:51

愛車一覧

マツダ CX-3 介護車両その3 一応SUV (マツダ CX-3)
母親は要介護5で歩行に難が色々と出てきたのでケアマネさんと相談して♿️を常用レンタルする ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2018.02.10~ 稼働(^^;
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
タントと入れ替わりで介護車両です(^^; MAZDA 2 15S BLACK TONE ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
介護用車両。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation