• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月25日

eマネージ アルティメイト 今度こそ!

eマネージ アルティメイト 今度こそ! 前回作った回路は、意味なし(T-T)
どうやら、eマネージの点火時期表示とかがおかしいのは、eマネージが対応できてない模様
しっかり1番の上死点を認識させる必要があるようです。
なので、720°ごとではなく、360°ごとで入力させてみてどうかなとも思いましたが、時間が無いんで、いっそ同時点火の信号入れたらいいんじゃねぇ?

先人の知恵をお借りして、こんな感じで作ろうかと…
デスビからの信号G1,G2を混合して、5Vに変換して、信号をデジタル化?します。
クランク角度が入ったときは、こっちに、入らなかったらあっちにと振り分けしてくれるのが、下のフリップフラップです。
それを、eマネージに入れます。
振り分けができないなら、振り分けした信号ならいいんでしょ?
ただ、回路的にこれでいいのか?って感じなので、やってみるしかないですね~

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/06/25 14:28:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2017年6月26日 10:39
おはようございます。eマネージの点火信号の入力って、アナログ波形(マグネットピックアップ)かデジタル波形(ホールセンサ)か選択できるのですか?

ttps://minkara.carview.co.jp/userid/2228739/car/2119967/4028314/note.aspx


ae86等のデスビを使うとしたら、g1信号を読み取る歯が4枚あると思うので3枚削って#1気筒を判別する方法もあると思います。

ttp://minkara.carview.co.jp/userid/453839/car/378869/1089339/note.aspx
コメントへの返答
2017年6月26日 16:09
コメントありがとうございます。
センサーの選択…
設定のある車両なので、車両を選んで、回転信号をつなぐだけなんですが、どうやらそれだけでは、うまく点火信号を振り分けしてくれないようです(T-T)
設定上は同時点火もシーケンシャルもいけるんですが、うまく機能しません。
この辺りがフルコンとの違いなのかも知れません。
なので今回の回路を使ってみます。

プロフィール

「S130Z DR30 廃盤のパワトラ http://cvw.jp/b/1655402/48407550/
何シテル?   05/03 16:05
ウノ☆ファクトリーです。よろしくお願いします。 ファクトリーとは名ばかりで・・・ただのプライベーターです。自宅の小屋で、自作パーツや修理をしてます。主に修理メ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃料噴射時期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/20 21:14:27
純正ECU+RB26ノックセンサー電圧の測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 21:11:32
RB26にRX8のイグニッションコイル流用② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 06:47:56

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日産 フェアレディZに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation