• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
woo

う~@0502のブログ一覧

2025年11月02日 イイね!

荒れる連休

今年度の仕事を見越して、この数ヶ月仕事を詰めています。現在の体力的にこれ以上は押せないの8割くらいで数ヶ月やってますので、体はクタクタ。もう少しで山を越えそうなので、この連休はのんびりしようと思います。


最近、カメラの調子が悪いのかと心配していました。撮った画像を見ているとセンサーに埃がついているようだったので、自分でクリーニングしたのですが、どうもその後から画像がおかしい。(埃の件は解決しました)
やっちまったなぁと思い、調べて試行錯誤してみると、センサーではなくレンズの傷か汚れが怪しそうで、洗浄液を使って丁寧にレンズを磨くと元の状態に戻りました。センサーを壊していなくて良かったです。

被写体や撮影条件は違いますが
【改善前】


【改善後】


同じレンズで撮っています。改善前は光で全体が白っぽくなっています。改善後はまともな逆光で前よりも光の条件は悪いのですが、光の近く以外は被写体の色が保たれています。


今まで本格的に写真を撮っていなかったので、いまさらな初歩的なことにも悩みますが、こうして撮る技術以外にも機材の扱いなどもひとつずつ知りながら進んでいっているのかなと思います。
思えば、どの車に乗り始めた時も、しっくりこない部分の修理や調整をして、自分の乗り方も車に合わせながら、車にとっても自分にとっても良い落としどころを見つけてながらやって来ました。



車もそうだったし、カメラもそうですが、私はどういうわけか、巷ではとかく批判が多い機種を好んで使うことが多いです。機械に合わせてもらうばかりでなく、こちらからも歩み寄って初めて、自分にとっても機械にとっても幸せな時間ができるのかなと思います。


次の車を探し始めて気付いたのですが、最近、認定中古車のページで、up!を見かけることが少なくなりました。理由を聞いてみると、手頃でしっかりとした造りのAセグメントの車をみなさん探しているようで、下取りで入ってくるとすぐに買い手がつくとか・・
あれだけ批判された車ですが、不人気を買っていただけに、走行距離は少なめで程度が良い車が多いのでしょうね。この車は不思議で、後期(2017〜2020年)が出た頃と変わらず、未だに前期(2012年〜)の走行距離が少なめの車を中古車市場で見かける気がします。
Posted at 2025/11/02 11:14:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 思ったこと | 日記
2025年11月02日 イイね!

めずらしく・・

オドメーターの距離を撮影


燃料を給油していたら119,999kmだったので、ガスステーションを出て撮りました。
14,500km/年  1,200km/月
私にしては走らなくなりました。ただ、2台を交互に乗っているので、2台の走行距離を合わせると、私自身は26,000km/年 走っています。

cross up!は快調だと思っていましたが、もしかしたらクラッチが滑り始めているかも・・の予感。
ASGはアクチュエーターの不具合のことをよく聞きますが、そちらは大丈夫そう。パワーがないエンジンは、全開もしくは中〜高回転を常用するので、もし本当に滑り始めているなら仕方ないと思います。

車探しは、先日の距離トビのあと次の候補車が現れ、来週確認する予定。じっくり行きます。
Posted at 2025/11/02 10:19:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 思ったこと | 日記
2025年10月10日 イイね!

びっくりしました


次の車を探そうかと思い、いつもお世話になっているディーラーに声をかけました。しかし、車がありません。規模が大きい他店では、車はあるけれど車が出払っている??とのこと。

調べてみると、下取りの新しめの程度が良い車は、引き取り認定中古車として登録して、代車として使う、もしくは新車を代車として下ろし1年程度使用して認定中古車として売る、それ以外は業者オークションに流しているようなのです。
このことは北海道だけなのか全国的な動きなのかはわかりませんが、VW以外にも他の輸入車メーカーの正規ディーラーが行っています。

あわせて新車価格の上昇、物価の高騰などもあり、中古車価格も高止まりし、台数も少ないように感じます。

私の頭の中では、いまだに店頭に中古車がずらっと並んでいるイメージなのですが、認定中古車に関しては、現実は違うのですね。余裕を持って探し始めて良かったです。価格以上に欲しい車がない現状、新車は買いたくないです。

車に限らず、色々とやりづらい世の中になりましたね。
Posted at 2025/10/11 08:36:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2025年09月16日 イイね!

4連休

この週末、私は4連休でした。
仕事のシフトの関係で、妻が16日(火)に休みをいただいたため、私も仕事の都合をつけ休みました。これでうちは4連休になりました。
そんなことで、この月曜日から火曜日に温泉に泊まってきました。夏のハイシーズンも終わり、紅葉までの間はホテルの宿泊料金も落ち着きますし、なにせ観光客が減るので静かで快適です。本当にのんびりしようと思ったら2泊したいですね。

紅葉が始まり出したばかりで見るものはありませんでしたが、温泉にゆっくり浸かりました。











Posted at 2025/09/16 20:43:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 思ったこと | 日記
2025年09月13日 イイね!

秋だねー

ようやく秋を感じるようになりました。
どちらかと言えば春が好きですが、秋の入り口も好きな瞬間です。







色々な場面で「人」の変化を感じますが、ここまで相手のことを思いやれないのだなと感じることが多すぎて、山奥に住もうかと思ってしまいます(笑
仕事だけでなく、お店とのやりとりなどあらゆるところで、自分がないがしろにされている感満載の1週間でした。
切るものは切り、孤独に生きるしかないのですね。それは世の中の変化だけはなくて、自分が歳を重ねてきているからこそ感じることなのかも知れません。
そう感じるのならば、自分はまわりの人たちにそういう思いをさせないようにしなくては・・ですね。


Posted at 2025/09/13 09:12:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 思ったこと | 日記

プロフィール

2台の個性的な up! と暮らしています。 それぞれの色が濃くて同じ車に乗っている感じがしません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

福岡店の向こうの道が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 17:29:10
なんとなくクリステル(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/03/12 10:10:27
 
オンリーVWA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/16 21:32:45
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
’18 VW up! GTI トルネードレッド(G2) わが家2台目のup! しかし ...
フォルクスワーゲン クロスアップ! フォルクスワーゲン クロスアップ!
’17 VW cross up! コスタアズールメタリック(3K) 乗って初めてわかる ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
’06 GOLF GTI DSG トルネードレッド 46,200kmで購入 登録したく ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
’05 VW POLO Viaggio フラッシュレッド VWらしく軽快に走る車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation