• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

中華そば くりの木 いな

中華そば くりの木 いな
2009年03月16日
カテゴリ : 埼玉県 > グルメ > その他
近所に気になるラーメン屋さんが最近オープンしたようなので行って見ました。

「くりの木」さんと言うラーメン屋さんです。

食事時は何時も駐車場は車でいっぱいです。

さて、結構車が並んでるんで、混んでるのかな?と思ったら、店内も綺麗で広くて明るくて回転も良い様で、5分ほど風除けの在る外で待っただけですぐに座れました。
注文して意外とさっと出てきます。
中華そば650円と言う、お値段もリーズナブル(^_^;)。
トッピングはお好みで。
豚骨魚介?って言う種類のスープなんでしょうか、お魚の粉系のとても良い匂いがして食欲をそそります。
麺は太麺と細麺が選べます、私は太麺を選びましたが、かみさんの細麺と比べて極度に太いって感じでは無いです。
口に入れると、おおっ、好みの美味しさ。
油がきつそうな雰囲気ですけど(確かに多い)、脂っこくなく、香ばしい魚介の香りと太い麺の口当たりと食べ応えでとても良い感じです。
チャーシューも煮卵もとても美味しいです。
特に煮卵は子供に絶賛されて、子供用にもう一つ注文すれば良かったと思いました(笑)。

スープまでしっかり飲もう・・・って言うか飲めそうな雰囲気だったんですが、冷静に見てみると凄い油なのでドンブリ煽るのはやめておきました(^_^;)。
麺の量的には、個人的にはお昼に丁度良い感じですが、ちょっと少なめ・・・大盛りでも食べる人はたいした事無いとは思います。

以上、ブログより転載。

http://minkara.carview.co.jp/userid/167247/blog/6929896/
写真つきの記事はこちらです。
住所: 埼玉県北足立郡伊奈町羽貫898
電話 : 048-699-2674

イイね!0件




タグ

地図

関連情報

この記事へのコメント

2009年3月17日 18:07
もちもちの木で修行した人の支店ですよねっ。

くりの木本店は栗橋にあります(o^-’)b

コメントへの返答
2009年3月17日 20:45
コメントどうもです。

そうなんですか?
言われて見ると、アツアツな所も似てるかも?(^_^;)。

栗橋の方も今度機会があったら行ってみたいです。

プロフィール

「アマプラレンタルで「光のお父さん」、会社幹部の父が突然退職し気遣った息子がFF14に誘い込んで元気づけるコメディ、題名も含め自分の状況に合致しすぎて感動したw、ゲームが世代と感動をシンクロさせる感動、劇中の言葉が世相に突き刺さる良作、ゲーム禁止令作る香川の輩に爪の垢煎じさせたい。」
何シテル?   03/22 16:28
ブログは長文が多いですが、強調表示や大フォントだけ読んでもらえれば、大体中身が解るようになっております。 基本的に趣味車持ってないので、ブログ含め車の話は殆ど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

はらぺこきんたのバイクとか色々日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/22 08:08:33
 
Hit!Graph 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/20 22:33:26
 
NINJATOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/26 23:45:53
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX N-BOX君 (ホンダ N-BOX)
2017年の6月から、きんた家に来たN-BOX君です。 MPVが年式なりの劣化で故障多 ...
ホンダ クロスカブ CC110 クロスカブ君 (ホンダ クロスカブ CC110)
*注* 長文の上にカブが初めてのため、カブのレビューになってる部分もあります、ご了承下さ ...
ホンダ N-VAN+スタイル ピカチュウ号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
発表したときから欲しかったN-VANです。 ギミック満載で、バイクのトランポとして、キ ...
カワサキ Ninja150RR バッタ君 (カワサキ Ninja150RR)
2016年、エコに支配されたCoolな現代日本に、白亜紀の様に暑い国から海を渡って突如上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation