• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月09日

笑ってバイバイ(^^)v 仙台ハイランド

笑ってバイバイ(^^)v   仙台ハイランド

遂に、この日がやってきてしまいました・・

17年のサーキット人生の集大成! (長いブランクもありましたが)
昨日は、9/15を持ちまして閉鎖となる、仙台ハイランド・ラストランに行ってまいりました。


シビック乗りだった頃に30回近く。そして86で12回!
新潟からの道のりは、決して近くは無いですが、
これだけ通うと、だんだんと近く感じてくるものです。

そして、走りに走った800ラップ!!
距離数3000km以上!

ここは、私を育ててくれた、(決して大きくは育ちませんでしたが(^^); )
『母なる』サーキットなのです。









この日のハイランドマイペースラップは、平日にも関わらず、
閉鎖を惜しむファンが大挙押し寄せ、
発信器売り切れ御免の大盛況。

残念ながら、全くクリアーは取れない状況(T-T )
クリアーに近い状況でも、大量のオイルが撒かれたり、
うーん ついてないよ・・


昼休み時間の枠では、
ちゃとくんさんの奥様もコースを爆走!?


素敵なご夫婦ですね! 羨ましいです
※奥様 梨大変おいしく頂きました。 ごちそうさまです(^^)



午後の部は、しゃかりきに走らず、
空いてくる閉店間際の30分に全力を注ぐことに作戦変更。


実際空いてきましたし、これはベスト更新の予感がしたのですが・・



  

  終了20分前!!!



車輪が脱落したマシンがコース真ん中を塞ぎ、ジ・エンド

何ともあっけない幕切れになってしまいました(゜-Å)


  でもね・・人生ってこんなもの・・かな?











落ち込んでばかりは居られませんよ!

何より今回は、素晴らしき86BRZ仲間たちとの出会いがありました。


向かって左より、ちゃとくんさん、ryo-91さん、サク@86GTさん、calenさん、akigon@86さん、八須賀六兵衛@部長さん、私のマシン。

閉店後には、ハイランドスタッフの粋なはからいにより、

86BRZワンメークレース開催!?

P・Pは・・不肖『宗一郎86号』(^o^;  みなさんこんな良い思いをさせていただいて感謝!感謝!です。

今まで、走り込んできた甲斐がありました(*^^)/。・:*:・・



   新たなステージに向けて・・

        グリーンシグナル点灯!!


   ------人生のチェッカー・フラッグを受けるまで-------        





ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2014/09/09 11:49:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

続々パーツが到着😀
ベイサさん

おはようございます!
takeshi.oさん

🥢グルメモ-1,043- しらは ...
桃乃木權士さん

リトル・クラムシェル・マーメイド
きリぎリすさん

✨夏の日の1993✨
Team XC40 絆さん

【シェアスタイル】抗菌&脱臭で車内 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2014年9月9日 12:57
昨日はお疲れ様でしたm(__)m

ラストランだったのに未だに実感がわきません。
でも昨日もめちゃくちゃ楽しかったですね♪

最後のアタックは残念でしたが、その後の記念撮影はホント思い出に残るものでしたね(^^)/

ハイランドスタッフの皆さんにと昨日出会った新たなみん友さん達にも感謝ですね!

また一緒に走りましょう("⌒∇⌒")
コメントへの返答
2014年9月9日 17:54
そうですね、今一実感が湧きません(・・?)

そのうち、ペットロスならぬ『ハイランド・ロス』に成るかもしれません><

事後にあんなイベントがあったのは、最後に走れなかったのを差し引いて余りあるものでした\(^O^)/

次のステージでも、切磋琢磨しましょう(^O^)/
2014年9月9日 13:27
こんにちは。

ハイランドもう閉鎖なんですね。
自分も何度か行った事のある場所なので寂しい限りです。

ハイランドの方の粋な計らい…イイですね‼
コメントへの返答
2014年9月9日 18:03
28年の歴史に幕を降ろします。本当に残念です(T_T)

かつては、GT選手権だって行われたのに。


最後の突発イベントは、鳥肌モンでしたよΣ( ̄□ ̄;) スタッフがオフィシャルカーまで引っ張り出してくれて‥
2014年9月9日 18:30
 こんばんは。

『新たなステージに向けて・・
  グリーンシグナル点灯!!
    --人生のチェッカー・フラッグを受けるまで--』

のフレーズに鳥肌がwww

 思い入れの強い『宗一郎86』さんの言葉だからより気持ちが伝わってくるのかもしれませんね!
 
 一度きりの人生ですもの、いつかはWe're Winners! 
コメントへの返答
2014年9月9日 18:55
こんばんは(^O^)/

いつも自分の文才の無さに嘆いていますが、今回は、ちょっと、『詩人』になってみました(^o^;

たしかに、本心だから‥なんでしょうね。

『一度きりの人生』戴きました!(*^□^*)
明日からの自分、何か変われそうな気がします(´∀`)
2014年9月9日 23:25
こんばんは(^^)

昨日はお疲れ様でしたm(_ _)m。
ハイランドはいつも楽しい時間を過ごす事ができるのですが、昨日は
最高に楽しい一日になりました。
”笑ってバイバイ” いいですね(*^^*)。

それにしても800lap、距離数3000km以上ですかぁ。
ハイランドを理解するには最低300周は走らなきゃって、昨年のスクールで
聞きました。これからも走り続けたかったですが・・。

これからも”新たなステージ”で、よろしくお願いしますm(_ _)m。

コメントへの返答
2014年9月10日 9:04
お疲れ様です(^^)

すべてにおいて、「感謝」しかありませんので、決して、しんみりとはしないように心に誓ってました。

86で走ったのは270ラップでした。
まだまだ全然理解できませんでしたよ(´Д`;)
願わくば、あと100・・行きたかったですね。

akigon@86さん、これからもよろしくお願いしますm(_ _)m

実は、”新たなステージ”は《菅生》

・・ではありません。

でも、何かの集まりがあれば、きっと顔は出しますので(^^)
2014年9月10日 12:49
先日はお疲れ様でした(^^)

私はこの不完全燃焼こそがハイランドらしい最期の最後かなぁと思っていたりします。
宗一郎86さんがおっしゃったように、ここは私にとっても母なるサーキットでもあります。
母親というのは時に優しく時には厳しいものですので、私はハイランドから「いつまでも甘えていないで、外に出て世界を見てまわりなさい」と言われたような気がします。

ハイランドの閉鎖とともにマシンを降りたり、レース活動を引退する人も多いと思います。

私はまだグリーンシグナルも点灯していないフォーメーションラップの状態ですので、これからのステージでさらに上を目指して頑張ろうと思います(^^)

コメントへの返答
2014年9月10日 17:57
お疲れさまです(^O^)/

先日は、お世話になりましたm(__)m

そうですね 上手いことおっしゃいます(´∀`)
時に厳しい母親のもとから、常に厳しい父親の下へ‥(うーん、ここはちょっと違ったかな(^o^;

でも、ハイランドにこうして送り出してもらったんだし、他でもきっとうまくいきますよ!

プロフィール

「ecu書き換え中で御座います」
何シテル?   06/08 12:18
車高短原理主義者 身分不相応にも、GR86/ヤリスと趣味の車2台を楽しんでおります。 三度の飯より、車イジリが好き(私は1日2食ですが) 自動...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2024.6.26 納車 12年間手塩にかけたZN6から乗り換えました。 2025年秋 ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
R4.1/9 納車 サーキット遊び兼通勤車。 完全なるオプションレスの漢仕様。 《全方 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
27.4.30納車 凄く気に入ってます! 長いおつきあいになりそうです。 先ずは、静 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
只のファミリーセダン(つーか乗ってるのはおじいちゃんおばあちゃんばっかり)なのに、 20 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation