• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月25日

SUGO走り初め

ちょっと日数が経ってしまいましたが

アウェイのホーム(?)であります、菅生を3/21に走ってきました。


準備として


以前のブログで大騒ぎしたトレーリングリングを再再度ピローボールに変更。


ブレーキローターをプレーンタイプに変更

軽量なスリットタイプを長持ちさせる苦肉の策ですが・・

既に、クラック入り始めてる(゚∀゚ノ)ノ

大して使ってないんだけど・・

対抗ブレーキへの交換は、このパッドを使い切ってからです


今後のサーキット走行は、エコ(ノミー)至上主義で!

タイヤも前半(練習用)と、後半(本気用)をチェンジ

しかも逆履き・・(・∀-`;)

気温16℃と高めで、タイムはこんなもんですね。


余りブランクも無かったし、
それぞれのタイヤですぐにタイムは出せました。
あとは、タイヤが垂れる一方でダメ。

特に、4部山の71Rは後半、最終コーナーで激しくタイヤカスをまき散らすと同時に、グリップ感が無くなり、練習タイヤと同じスピードでしか曲がれない。

あと、グリップのないタイヤの方がスピードの乗りがよいです。

懸案だったトレーリングリンクは、リアタイヤが数センチ外側を通るイメージだが、慣れれば良いのかと思った。もちょいこの仕様で行くことにしよう。

4月下旬には、リコール&車検も控えてる。


ひょっとして

平成最後のサーキット

ってやつでした?



そんでもって、同行したちゃとくんさんのマシンのドラシャがブローしたり。。

やっぱ、壊れるときは壊れるんでしょうから、自分は、今後現地交換体制を敷いていこうかなと思ってます。今まで3回(6本)交換したからまあ30分あれば自走で帰れるようには・・
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2019/03/25 22:39:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代車Q2
わかかなさん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

怪しいバス乗車
KP47さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「不屈の精神で復活させる」
何シテル?   08/14 22:11
車高短原理主義者 身分不相応にも、GR86/ヤリスと趣味の車2台を楽しんでおります。 三度の飯より、車イジリが好き(私は1日2食ですが) 自動...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2024.6.26 納車 12年間手塩にかけたZN6から乗り換えました。 2025年秋 ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
R4.1/9 納車 サーキット遊び兼通勤車。 完全なるオプションレスの漢仕様。 《全方 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
27.4.30納車 凄く気に入ってます! 長いおつきあいになりそうです。 先ずは、静 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
只のファミリーセダン(つーか乗ってるのはおじいちゃんおばあちゃんばっかり)なのに、 20 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation