• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月05日

おつきあい始めました8、ふたつのラヂオ

 今回もBGMはさんぷ(もぉえぇ!(-_-;)

 まぁ不満はあるけど稼働を初めて同乗者も乗せてみての使用感、年末になって見えてきた。
 私一人が乗るのとそうじゃない時では全く着目点が違うというのはかなり苦しい。

 特にいつも後席に乗る家族が、
「ステレオの音であんたの声が解らん」
 といつもこぼすのである。
 特にウォラスに換えて以降、呼びつけても返事がない時がある。

 ソレも道理で。
 サイバーナビに唯一繋げたスピーカーがよりによってリアシートのヘッドレストのすぐ上にある。
 と言うか、軸線上はリアシートの耳と同じ高さになっていた。シートが立ち気味だし。
 サイバーナビから音が鳴ると全く解らないわけだ。キヅケヨ(-_-;)

 でもラジオぐらいは聴きたいし。
 う~ん、
 家族が乗る時はサイバーナビを諦めるか。
 MMCSのリアスピーカーはリアシートの肩の裏側だし。

 結線の時はテキトーだったけど、ラジオは基本的にMMCSで聴こうか。
 自分一人の時は使い分けるとして。

 それに昔はカーラジオで他地方のAM放送をよく聞いてたもんだ。
 山口放送はデフォルトでも聴かれるが、ラジオ神戸に毎日放送にCBCにTBSに文化放送(なぜか瀬戸内の次は東京局が多かった。)。
 高所で駐車すればボタンを心当たりの周波数に合わせてたもんだ。
 しかしレビン以降はそういうのを辞めていた。
 ヘッドユニットをソニーにして以降、検波がシビアになったのか低感度受信が捗らず、インプではスポイラー装着でアンテナを縮めてた。

 しかし久々20世紀中のラジオチューナーに、ЯVRのアンテナは伸ばせば50cmぐらいは出る。
 また低感度受信に対して挑戦心が沸いてきた。

 サイバーナビにはアナログ時代の基盤プリント式のベルト型TVアンテナを貼り付け、変換プラグで繋げた。デジタル検波が進んだサイバーナビには良かったらしく地元局は割と受信が捗った。

 けっきょく両方ともナビ情報たるDSRCの一つにFM波を使ってるので、ラジオを迂闊に外せないのだ。
 ソレを全く違う家族への鳴らし別けやAM遠距離受信に使うという・・・・

 そ~れ~で~こ~そ・私だっ!(ぉぃ(-_-;)
ブログ一覧 | ЯVR | クルマ
Posted at 2016/01/05 23:11:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

走行距離がヨイヨイヨイの414,1 ...
ウールさんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

ぷらっとドライブ😁
まるちゃん9199さん

良い加減にしてくれないかなぁ💢
ひでっち555さん

次はコレ(画像)を観に行こうかな
P.N.「32乗り」さん

暑いですね〜 ザルビオ更新出来まし ...
urutora368さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今回カーナビ外したので、後記用のトラッキングは悩んだ。
最初ここの[何シテル』投稿やスマホカメラで休憩に撮ったが行程が残らず。
最後に使ったのはスマホ地図のスクショでこっちが効果高かった。

また大きな声で言わないが位置ゲーもトラッキングに使った。」
何シテル?   07/09 10:48
 広島・備後御調種佐伯産宮島対岸棲息の対厳山。  新社会人時代(つぅても四半世紀余前)に業界に居たことで知識は素人以上プロ未満。  属性はその影響で三菱...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

なんかさぁ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/12 00:55:01
標板 希望ナンバーの人気番号は如何に!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/08 13:00:12
説教オヤジ (ボク風人生ノート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/02 12:33:16

愛車一覧

日産 モコ モコノア (日産 モコ)
恋焦がれて購入したRVRが毎夏のように壊れては月単位の部品待ちという状況から、足車として ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
 4速SEのミドルグレード・・・・・のド中古。  正確には当時普段家にいなかった家族の車 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
 家族所有の車として新社会人祝儀を兼ねて購入。  2.0DOHCエンジンとAT以外はナニ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
表記はμfだけど実はμLです(^^ゞ。所有期間の日付も虚覚えm(_ _)m。 家族共有か ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation