• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月17日

曲がり隊!CUP 2010 in スパ西浦

曲がり隊!CUP 2010 in スパ西浦 昨日、スパ西浦で開催された「曲がり隊!CUP 2010」に参加してきました。
ご一緒した皆様、お疲れさまでした(^o^)

今回、参加車両はインプレッサでしたが、VWゴルフが沢山集まる走行会なので、そりゃあもう興味津々。
ゴルフ初心者の自分としては、ゴルフ情報を得るには絶好の機会。
走行の合間に皆さんのクルマをマジマジと見させて頂きました。
自分のはGTですが、R32やGTIといったグレードだと、内装が全然違う!
かっこい~。久々にときめきました(^o^)

走行のほうは、ぼちぼちタイムアタックシーズンということで、この走行会に備えてキャリパーを換装。
あっ、交換したのは同じ純正のブレンボです(^o^;
ヤフオクで格安にて。
ついでに、ローター&パッドも新品にリフレッシュ。
なのに、なのに・・・ブレーキング時に超絶ジャダーが発生。
フルブレーキすると、ガコガコガコ・・・。
ブレーキ残してヘアピン進入するとカックンカックン・・・。
荷重がまるで乗せられない(>_<)
こりゃぁ、ショップで診て貰うしかないな・・・。

でも、走行会は何とか無事に完了!
VWのカリスマ達と談笑も出来て、色んな情報も得られて収穫の多い走行会でした。

音量規制の厳しいスパ西浦。
別の日に走行した、自分の車両と同じような仕様の仲間達はほとんど全員アウト!
自分もダメだろうなと思っていましたが、音量は99.9dbでギリギリセーフ(^o^;
ポイントは、音量計測ポイントでシフトチェンジすることです(笑)

そして、今日はブレーキローターをチェック。
その合間に、炭火で秋刀魚BBQ!!!
炭火で焼いた秋刀魚は香ばしく、ご飯が超すすむ君。
安い・旨いを兼ね備えた庶民の味方。
あ~生きてて良かった~(*^o^*)

ローターは、取り外してみると、2ピースローターのベルハウジングのハブボルト穴が微妙に変形し、裏側に少し突起してました。
それをヤスリで削って表面をフラットにして・・・ALTでテスト。
おっ、直った~(^o^)
と、思いきや、超高速域ではジャダー発生。
う~ん、どうしよう。
とりあえず、ベルハウジングの新品を発注。
これでダメならどうしよう・・・。
それはそのとき考えることにしよう(^o^)

●結果
スパ西浦 56.1(255/40R17 A050GS)
ALT 28.2(255/40R17 A050GS)




ブログ一覧 | スパ西浦 | 日記
Posted at 2010/10/17 20:57:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って7年!
WILDさん

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

田原朝会、今日一のクルマ ・・・  ...
P.N.「32乗り」さん

昨日、トリプルブルの利益を確定しま ...
京都 にぼっさんさん

秋高く後光纏ひて早し雲
CSDJPさん

キャンプギア続々と着弾
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2010年10月17日 21:28
こんばんはわーい(嬉しい顔)

お疲れ様&ありがとうございましたウッシッシ

相変わらずたぬしく過ごせました!

にしても、相変わらず速い~ダッシュ(走り出すさま)

懲りずにまた宜しくお願いします!
コメントへの返答
2010年10月17日 22:07
今週末もたぬしかった~(^o^)

こちらこそ、いつもご馳走になりっぱなしで(^o^;
いつかこのONちゃんはお返しします(笑)

走る限りはいつだって、ベスト更新!を狙うわけですが、現実は厳しいですね~(^o^;
次は一緒に走ってお互いの祝杯を♪

では、また週末に~(笑)
2010年10月17日 21:37
相変わらず速いっすね(^▽^;)
コメントへの返答
2010年10月17日 22:11
軽さ命ですから(笑)

西浦は難しいですね~。
きーーー、次回はベスト更新狙ってリベンジです。

まーてぃんさんが筑波に行くので合流したかったですが、さすがに体力が・・・。
エボ乗りの某hiroさんは昨日の西浦に引き続き今日の筑波も行ったそうで(笑)
あの気合のはマジですごいっす(^o^;
2010年10月17日 21:40
こんばん~~~(^_-)-☆

速~~~~いっ!(゜o゜)!!!!
流石 iguっちゃんだ!

ガコガコ、カックンは (>_<)
ベルで直ると良いんだけどねぇ~

音量、 銀河鉄道じゃ~~ん(^◇^)

お楽しみ様でした~~~!
コメントへの返答
2010年10月17日 22:23
こんばんは~(^o^)

昨日も今日も、ベスト更新という期待と大きな欲望を抱えて走ってきましたが、現実は厳しいですね~(^o^;

ブレーキジャダーはベルハウジングが変形してるかもしれないので換えてみます。
しかし、高い(>_<)
今月はパンの耳で過ごそうかな(笑)

音量、今回は運良くギリギリでしたが、アウト宣告まで首の皮一枚のようなものです(^o^;

次の週末はALTで開催の走行会に参加です。
f 2さんもご都合よろしければ是非(^o^)

2010年10月17日 22:38
サーキットでの音量規制は嫌ですが、しょうがないんですかね~

爆音好きの自分には、淋しい限りです(T-T)

そのうち、ハイランドも規制かかったりして(^-^;
コメントへの返答
2010年10月17日 23:21
最近、音量規制が厳しいコースが増えつつありますね。
同じく、爆音好きです、はい(^o^)
エコカー全盛のこのご時勢、肩身狭くなってきましたね。
最近、GTウイングのチェックのために警察に止められたという話も良く聞きますし。

ハイランドは今後とも寛大であってくれることを願うばかりです(^o^;
2010年10月17日 22:43
お疲れさまでした♪

げ、激速ですね!!( ̄□ ̄;)
ディレチャレとかでも一戦で闘える速さですよね!カッコいいです…(*^^*)

僕もiguchiさんのように腕を磨いて、軽量化したいです笑
コメントへの返答
2010年10月17日 23:31
こんばんは~(^o^)

ディレチャレ・・・参加しているあの人たちはホント凄過ぎです。
自分のSタイヤのベストとほぼ同じタイムをラジアルで出してきますからね(^o^;

りょー~くんは才能あるから今後が楽しみです。
お互いに練習して更なるスキルアップを目指しましょう~(^o^)

あっ、軽量化は計画的にね(笑)
2010年10月17日 22:50
お久しぶりです♪

やはりiguchiさんも純正ブレンボは交換になっちゃいましたか。。。
オイラも交換後一昨日初走行(TC1000)だったんですが速効文字が黒くなりました(笑

ジャダーは以前オイラもTC2000(ロータークラック&反り)で経験しましたが、
高速コーナー前で起こると結構怖いですね

ベルハウ交換で治るといいですね。
コメントへの返答
2010年10月17日 23:36
こんばんは~(^o^)

さすがに車外のキャリパー投入の投資は出来ませんでした。
だって、純正ブレンボ安いんですよ~。
→ローターよりも安い(笑)

この交換したブレンボキャリパーは最後までブレンボの文字が赤であり続けるように使うのが目標です(^o^)

ジャダーは精神衛生上非常に悩ましいものです。
ブレーキ踏むのがイヤになっちゃうくらいです。

それにしても、ハウジング・・・高い(^o^;
中古キャリパーとほとんど変わりません(笑)
2010年10月17日 22:57
おつかれさまでした。


やっぱり見学のみは悲しくなっちゃいますなぁ。
でもひさびさお喋りできて楽しかったスヨ!

次回はもちろん低い方で参加します。


ブレーキ、
諦めが肝心・・・ (^0^;
コメントへの返答
2010年10月17日 23:42
昨日はお疲れさまでした~。

あの高い方のはイイですね~。
あんな快適な車で旅行に行った日にゃぁ、ドライバー以外みんな寝てしまいますよ(笑)

私も見学で行ったときは、その日走れないのが辛くて辛くて(^o^;
落ち着いたらまた一緒に走りましょう(^o^)

ブレーキ・・・往生際の悪さには自信があります(笑)
最後まであきらめませぬぞ~。
2010年10月17日 23:30
スパ西は実際、爆音車両が普通に走ってたイメージが強いですが、
いよいよ本気になってきたって感じですね(汗

ブレーキはベルハウジング交換でよくなるといいですね!
iguchiさん級の速さだとジャダーはやばそうですし。

しかし、その状態でも凄いタイム。
まだ結構暑いですし、
今後が楽しみですね!
コメントへの返答
2010年10月17日 23:49
昔はもう少し基準が緩かったんですけどね~(^o^;
まぁ、これも時代の流れ。仕方ないですね~。

最近は、筑波も一段と厳しくなったとか?
とは言っても、筑波は西浦よりは緩い基準らしいですが。

ジャダーは以前も悩まされ続けましたが、また発生するとは(^o^;
部品交換で解決することを切に願ってます。

こんな状態でもベスト更新を密かに狙ってましたが、現実は厳しい(^o^;
次回こそは!
2010年10月17日 23:37
お疲れさんでした~~♪
今回は飲めずに残念。。。
次回はお泊りでいきまっす!
しかし帰りはやばかった。
気づくと意識が・・・
静岡あたりまでPA各駅停車でした。
PAラーメン対決(知ってます?)のラーメン食って体力回復しましたがww
しかしまだ疲れてる・・・(年?
コメントへの返答
2010年10月17日 23:59
遠いところお疲れさまでした~(^o^)

久々の金さん節を沢山聞けて面白かったです~(^o^)
是非、次回はお酒いりで、さらに冗舌な金さん節に期待。
お酒飲んだボクはめちゃくちゃヨイショ上手いですよ(笑)

いやぁ、ご無事に帰宅のようで何よりです。
眠くなったら少しでもいいから仮眠が吉ですね。
今後の遠征時に自分も肝に銘じておきます。

ラーメン・・・客の投票による?各パーキングエリアの旨いラーメン屋対決みたいなのですよね?
話は聞いたことあります(^o^)
筑波行くときは、食い倒れながら行こうかな(笑)

うちもさすがに疲れて今にも落ちそう。。。
2010年10月18日 1:22
お疲れさまでしたー♪

昨日は色々と勉強になりました!
鬼の軽量化、芸術の域ですね(笑

それにしてもiguchさんが内装でときめくなんて
めちゃめちゃ意外でしたww

それにしても超絶ジャダーでも超絶タイムですね…(+o+)
コメントへの返答
2010年10月18日 23:33
先日はお疲れさまでした~(^o^)
色々とお話できてすごく楽しかったです~。

限界フェチなので極端なことするのが昔から好きなんですよ~。
自分でもやりすぎた感はありますが、もう後戻りできません(笑)

元々、ドレスアップ派だったので、その血が騒ぎました。
あんなカッコイイのに乗ると運転しながらニンマリしそうですよ。
ジャダーは早くどうにかしたいところです(^o^;
来月は仙台に遠征するのでソレまでに何とかしたいです~。

今度は筑波でご一緒できるとイイですね!
12/18・1/9・2/6はTC2000参加が確定してます。
それプラスαで行く予定です(^o^)
2010年10月18日 12:51
おつかれさまでした。
総合優勝おめでとうございます!
ほんとに速いですね~
結局忙しくてお話できずでしたが、
また今度お会いしましょう!
コメントへの返答
2010年10月18日 23:39
先日は素晴らしい走行会に参加させていただきありがとうございました。
思い起こせば、去年参加させていただいたときは、まさか自分もVWを買うとは夢にも思っていませんでした。
そんなこともあって、今年もより一層楽しむことが出来ました。

そんな皆さんと仲良くさせていただき、収穫も大です。
ホント、参加してよかったです。

ありがとうございます。
今回は、主催という多忙な身。
今度は参加者同士でゆっくりと(^o^)

シーズン中は筑波には結構行ってますので、またお会いできるのを楽しみにしてます。
2010年10月19日 2:00
お疲れ様でした。

チャンピオンマシンは大丈夫ですか(笑)

久しぶりにお会いできてとっても楽しかったです。

次回は聖地筑波で!
コメントへの返答
2010年10月19日 20:10
先日はお疲れさまでした~。

おかげ様でとても楽しく過ごせました(^o^)
しかししか~し、あのあととんぼ返りして筑波を走るなんてマネは私にぁ~無理です。
気合、凄過ぎ(^o^;

はい、次回は是非筑波にて!
今度は良かったらお酒でも飲みながら反省会または前夜祭を(^o^)

マシンは、だいぶ改善されましたが、高速域からブレーキ踏むのが気持ち悪い状態です(^o^;
来月はじめはハイスピードコースに遠征するので、何とか間に合わせたいところ。。。

プロフィール

「超絶久々のサーキット走行(おわらサーキット) http://cvw.jp/b/170085/38710306/
何シテル?   10/17 00:14
軽量化に魅了され、クルマを軽くすることに生きがいを感じています。 サーキットを走ることを前提にメーカーが巨額を投じ設計したクルマは、『走り』に関する完成度...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レーシングチームレジスタンス(RTR) 
カテゴリ:車関連
2007/03/29 12:40:00
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
【サーキットベストタイム(2016/10/17データ更新)】 ●TC1000(23回) ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
【2010/05/22(土)納車】 インプレッサでスーパーに買い物に行くのが恥ずかしい ...
ホンダ その他 ホンダ その他
【2006/5/4更新】 あまりにも乗らないため、2006/5/4売却しました。 【年 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
【タイム】 ●TC1000(7回)  42.074(2006/5/2 DRY)(5回目) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation