• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月10日

ジープの機能美展  くろがね四起

ジープの機能美展  くろがね四起











この朽ち果てたクルマは、くろがね四起といいます。

日本初の四駆です。

昨日ブログアップしたオート3輪を造った、くろがね製です。

四起とは、四輪起動(駆動)の略だそうです。

世界に4台しか現存しない超貴重な車両で、これからレストアするそうです。





ジープが角角したデザインなのに対して、こちらは曲面を多用したデザインで、
軍用車とは思えないスタイルです。


この状態からのレストアは、大変でしょうね。






テールのカーブが美しいですね。




レストアの完成が待たれます。

つづく
ブログ一覧 | 芸術鑑賞 | 日記
Posted at 2014/06/10 21:06:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

C-HRレッカーされるの巻
けんこまstiさん

【コーヒー】今回は、コロンビアとパ ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2014年6月10日 22:19
こんばんは!

日本陸軍採用車ですよね! レストアよりも、このまま維持のほうがいい気がしますが。

でも、四台しか残っていないのは貴重ですね!
コメントへの返答
2014年6月10日 23:05
こんばんは。

陸軍採用車 → よくご存知ですね。

レストア費用として、1000万円のカンパが集まっているそうです。 

歴史的な価値はかなり高いと思います。
その意味で、レストアは貴重な文化遺産の保存だと思います。
どこまで正確に、忠実に再現できるかが問題でしょうね。
2014年6月11日 0:19
うぁー、行き損ねました。8日までだったのですね。残念…

知ってますとも「くろがね四起」。確か世界初の量産型乗用四輪駆動車だったような。

実は、6月9日の朝方東名高速の大井松田付近で積車に載せられた「錆まみれの」(失礼)を見掛けました。オールドダットサンかなと思いましたが、もしや「くろがね四起」だったのでしょうか。
厚木の圏央道方面に向かって行きました。

でも、展示会場の入間とはまるで反対方面ですよね。やはり幻か…
コメントへの返答
2014年6月11日 21:51
今年のジープの機能美展は、6月5日~8日でした。 自分は金曜日に行ったので、駐車場のクルマは限られたものでした。
でも、平日の割にはお客さんがいたように思います。

入間は圏央道ですから、カナブン330さんが遭遇されたのは、このクルマだったのかも知れませんね。
2014年6月11日 23:48
固有のメカニズムがどれくらい残っていて、
修復可能かどうかでレストアの成否が決まりそうですね。

レストアするならぜひ完動品でお披露目してほしいですね!

発見された経緯なども興味深いです。
コメントへの返答
2014年6月12日 20:34
京都市内の自動車修理工場で発見されたもので、何とタミヤが情報源だそうです。
走行可能な状態まで復元するのが目標だそうですので、期待したいですね。


プロフィール

Disco-4@東京です。  よろしくお願いします。 Land Rover 車でキャンピングトレーラーを牽引して、日本全国旅したいと思っています。 自身...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ずっと以前から来てみたかった港 / 坊津 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 14:23:42
44loveさんのアウディ S3(セダン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 08:07:35
浅間サンデーミーティング、今年の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 22:59:11

愛車一覧

スズキ スペーシアギア くろすけ (スズキ スペーシアギア)
くろすけ です。 我が家全員がラクに運転できる日常使いのクルマとして購入しました。Dレン ...
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
サントリーニブラックのランドローバー・ディスカバリー4で、キャンピングトレーラー、Adr ...
輸入車その他 アドリア 輸入車その他 アドリア
我が家で3代目となるキャンピングトレーラー(キャラバン)です。 Adria Adora ...
ルノー トゥインゴ マンゴー (ルノー トゥインゴ)
黄色い小カングーを2台乗り継ぎ19年間を小カングーとともに生活していましたが、この度ジョ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation