• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月10日

ジープの機能美展  その他展示品と来場車

ジープの機能美展  その他展示品と来場車









ジープの機能美展の最終回です。

車輛以外の展示品と、来場車を紹介します。 この日は金曜日で大雨だったため、

来場車の4駆も限られて、ちょっと寂しかったです。

やっぱり Disco から


エンスーなんですねえ




この三菱ジープはキレイでした。


くろがねオート3輪のほうが、倍以上重量物を運べるなんて。。。。。


雨の降り方が激しくなってきたので、館内の見学へ


四駆のミニカーコレクション




Land Rover の絵画




軍用自転車




四駆のカレンダー








精巧に作られたハンドメイドのモデル
















Curtiss Jenny




細かいところまで、よく造り込まれています


ジープの機能美展会場全景(模型)












プフ・ハフリンガーの解説本




くろがねオート3輪とジープ


おしまい
ブログ一覧 | 芸術鑑賞 | 日記
Posted at 2014/06/10 22:59:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

身延山 久遠寺への旅
tyusanさん

小民家。
.ξさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

この記事へのコメント

2014年6月11日 0:44
「とらっくとらっくとらっく」懐かしいです。「しょうぼうじどうしゃじぷた」も読んでました。
作者は同じ方なのですね。

私事なのですが、父親はダム開発や治水関係の仕事に就いていたので、小学校に就学する前は山奥で育ちました。もちろん仕事の足、生活の足はジープでした。オープンのジープはドアが鎖で怖かった記憶があります。
コメントへの返答
2014年6月11日 21:46
懐かしの絵本だったのですね。
しかし、よく覚えていらっしゃいますね。
自分は昔読んだ絵本の記憶は??です。

ドアが鎖のジープって、ワイルドですね。
その頃から比べたら、今の四駆は安全ですね。
2014年6月12日 0:53
見学者は熱心な四駆・オフロードファンが多かったことでしょうね。

トラックの絵本、今では考えられない方法で荷下ろしをやってますね!

当時のトラックは荷台高も高く、大変だったでしょうね。
コメントへの返答
2014年6月12日 21:07
やはり車体の下を覗き込む人が多かったように思います。 金曜日だったためか、年配の方が多数を占めていました。

そんな中、小学生が学校行事で見学していたのが印象的でした。 彼らの眼には、どのように映ったのでしょうか。

昔のトラックって、こんなに荷台が高かったのですね。 記憶の彼方に飛んでました。


プロフィール

Disco-4@東京です。  よろしくお願いします。 Land Rover 車でキャンピングトレーラーを牽引して、日本全国旅したいと思っています。 自身...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ずっと以前から来てみたかった港 / 坊津 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 14:23:42
44loveさんのアウディ S3(セダン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 08:07:35
浅間サンデーミーティング、今年の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 22:59:11

愛車一覧

スズキ スペーシアギア くろすけ (スズキ スペーシアギア)
くろすけ です。 我が家全員がラクに運転できる日常使いのクルマとして購入しました。Dレン ...
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
サントリーニブラックのランドローバー・ディスカバリー4で、キャンピングトレーラー、Adr ...
輸入車その他 アドリア 輸入車その他 アドリア
我が家で3代目となるキャンピングトレーラー(キャラバン)です。 Adria Adora ...
ルノー トゥインゴ マンゴー (ルノー トゥインゴ)
黄色い小カングーを2台乗り継ぎ19年間を小カングーとともに生活していましたが、この度ジョ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation