• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月18日

アメリカン グラフィティー 60s

アメリカン グラフィティー 60s







今朝通勤途中で偶然遭遇した、アメリカン・グラフィティーです。

60年代のアメリカン・ステーションワゴンです。

車種は解りませんが、60年代のいい雰囲気が出ていますね。



このクルマを見て思い出したのが、French Blue Meeting の時に出会った

シトロエンDSのステーションワゴンです。 まったくの偶然ですが、カラーリングが

そっくりなんです。




どことなく雰囲気が似ていますが、個人的にはやはりDSの魅力には勝てません。

ブログ一覧 | 趣味のクルマ | 日記
Posted at 2015/03/18 22:05:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

横浜花火大会
モモコロンCX-30さん

8/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

ショーファードリブンはふつうオーナ ...
P.N.「32乗り」さん

【HUSTLER ハスラー】不意の ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2015年3月19日 1:43
自動車の楽しみの幅広さを感じます。

('50s?)シボレーのワゴンと思いますが、
クロームの使い方やガラスの曲面など
実にカッコイイですね♪

DSブレイク、後ろの車幅も広がって、
サルーンよりウンと大きな車に見えますね。
(実際かなり大きいです)
ルーフエンドにウインカーがつかないことに
今更ながら気が付きました。
コメントへの返答
2015年3月20日 23:21
こんばんは。
レスが遅れまして、申し訳ございません。

50年代のシボレーでしたか。
年代モノだとは思いましたが、タイトルを間違えたようですね。 いい雰囲気だったので、思わずパチリしちゃいました。

DSブレークは、魅力的は一台です。
2015年3月19日 22:37
これは確か、ノマドじゃなかったでしょうか。
古き良き時代のアメリカを象徴していますよね(≧∇≦)
コメントへの返答
2015年3月20日 23:23
こんばんは。

コメントありがとうございました。
シボレー・ノマドということですね。
勉強になります。

後方から見ていても、もの凄いオーラを放っていました。

プロフィール

Disco-4@東京です。  よろしくお願いします。 Land Rover 車でキャンピングトレーラーを牽引して、日本全国旅したいと思っています。 自身...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ずっと以前から来てみたかった港 / 坊津 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 14:23:42
44loveさんのアウディ S3(セダン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 08:07:35
浅間サンデーミーティング、今年の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 22:59:11

愛車一覧

スズキ スペーシアギア くろすけ (スズキ スペーシアギア)
くろすけ です。 我が家全員がラクに運転できる日常使いのクルマとして購入しました。Dレン ...
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
サントリーニブラックのランドローバー・ディスカバリー4で、キャンピングトレーラー、Adr ...
輸入車その他 アドリア 輸入車その他 アドリア
我が家で3代目となるキャンピングトレーラー(キャラバン)です。 Adria Adora ...
ルノー トゥインゴ マンゴー (ルノー トゥインゴ)
黄色い小カングーを2台乗り継ぎ19年間を小カングーとともに生活していましたが、この度ジョ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation