• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月26日

F.Magna Muse 2015 英国車

F.Magna Muse 2015  英国車








フォッサマグナミュージアムに集まった英国車達です。

Daimler SP250  




独特な顔つきをしています


Lotus Elan


テールの丸目2灯はオリジナルでしょうか。


Austin Healey Sprite MK I


Frog Eye


MG-B


やっぱりメッキバンパー版はスッキリ見えますね。






Austin Mini Countryman MK-II




Union Jack が似合いますねえ


Ford Anglia Super + Mini




London Taxi


このクルマは実際にタクシー(ハイヤー?)として登録してある緑ナンバー車で、タクシー会社からのエントリーでした。 運転席上部にはサンルーフが見えます。


MG-F + Taxi


Triumph TR-4




つづく
ブログ一覧 | 趣味のクルマ | 日記
Posted at 2015/05/26 22:30:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.06 今日のポタ& ...
osatan2000さん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

8/6本田技研工業㈱(7267)・ ...
かんちゃん@northさん

八ッ場ダム(限定ダムカード)→吾妻 ...
ルーアさん

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2015年5月27日 1:50
どのクルマも存在感がありますね。

グリーンもいいけど溜色が好きです。

丸テールのエランはシリーズ1ですね。
コメントへの返答
2015年5月27日 18:56
英国車って、結構な存在感がありますよね。

MGBの溜色は、すごく上品ないい感じの色合いでした。 スポーツカーに上品さが加わって、オープンカー版バンデンプラみたいです。

エランはシリーズ1でしたか。
ご教示頂き、ありがとうございます。
ネットで見たのですが、お尻の写真って意外に少ないのですね。
2015年5月29日 16:08
それにしてもデイムラーSP250、
不思議なスタイルですね。

高級車としての+αを狙っていろんな要素を入れ過ぎちゃったかと思いますが、その割にボンネットの切り方なんかは即興的に見えて面白いですね♪

国内にも結構台数いるみたいですが、
オーナーさんもいろいろ思い入れがあるんでしょうね♪
コメントへの返答
2015年5月29日 17:35
これは本当に不思議なデザインですよね。
個性が強いから、余計に惹かれる方もいるのでしょうね、ピカソの絵みたいに。

プロフィール

Disco-4@東京です。  よろしくお願いします。 Land Rover 車でキャンピングトレーラーを牽引して、日本全国旅したいと思っています。 自身...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ずっと以前から来てみたかった港 / 坊津 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 14:23:42
44loveさんのアウディ S3(セダン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 08:07:35
浅間サンデーミーティング、今年の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 22:59:11

愛車一覧

スズキ スペーシアギア くろすけ (スズキ スペーシアギア)
くろすけ です。 我が家全員がラクに運転できる日常使いのクルマとして購入しました。Dレン ...
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
サントリーニブラックのランドローバー・ディスカバリー4で、キャンピングトレーラー、Adr ...
輸入車その他 アドリア 輸入車その他 アドリア
我が家で3代目となるキャンピングトレーラー(キャラバン)です。 Adria Adora ...
ルノー トゥインゴ マンゴー (ルノー トゥインゴ)
黄色い小カングーを2台乗り継ぎ19年間を小カングーとともに生活していましたが、この度ジョ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation