• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月28日

三菱みなとみらい技術館 その2

三菱みなとみらい技術館 その2











三菱みなとみらい技術館 その2 です。

MRJで大空を飛ぶかと思えば、深海にも潜ります。


1935年建造で、水深300mまで潜れる西村式豆潜水艇2号です。






バチスカーフ、有名な名前ですね。 最大深度4050mとあります。
ビートルズのイエローサブマリンを連想してしまいます。


1984年建造のフランスのノチールで最大深度6000mの性能です


このトリエステの最大深度は10916mです。
マリアナ海溝の最深部は10911mとされていますから、マリアナ海溝の底まで潜れる性能がある訳ですね。


1964年のアメリカ製アルビンで最大深度4500mです。


しんかい6500です。 1989年建造で最大深度6527mです


ロシアのミール。 宇宙船みたいな名前ですね。


しんかい2000


ノーチラス号。 あまりにも有名な潜水艇ですね。


どうしてもコレを見るとチョウザメに見えるのですよね。


深海ボーリング調査船 地球号






船ではありませんが、近所に展示してあったガスタービンです。


このガスタービンは地熱発電に使用されるものですが、ここの説明書きを見て
いかに地熱発電が困難なものなのか、何故普及しないのかが理解できました。
腐食性の強い高温のガスとの闘いなのですね。




地熱発電所の模型です


しんかい6500の実物大モデルです




つづく

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2016/08/28 23:10:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

12時間耐久レース
★ 咲川めり ★さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

【第116回】車好きあるある行動。 ...
とも ucf31さん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

この記事へのコメント

2016年8月29日 0:40
夏島(横須賀市)にある JAMSTEC で “しんかい6500” の実物(本物)を見たことがありますが、モデル(模型??
)であればみなとみらい(横浜市)でも見れるんですね。

横浜市在住にもかかわらず知りませんでした。私も出かけてみる気になりました。

潜水艇は地上の乗り物ではありえないカタチがとってもユニーク! 見ていて楽しいですね。
コメントへの返答
2016年8月29日 22:06
実物を観られたのですね。それはスゴイ。

ここにあるのは、実物大模型のカットモデルです。

潜水艇はやはり独特なデザインをしていますから、見ていて面白いです。

他にもまだ展示物がありますので、よろしければもうしばらくお付き合いください。
2016年8月29日 12:52
娘は、深海を目の前で見たことがあるそうです。
学生時代に、母船の方は、何度も乗っているみたいです。
日本の舟なので、船内では、英語がいきかうようです。
コメントへの返答
2016年8月29日 22:09
娘さんスゴイです!!

海洋生物か地殻の専門家なのでしょうね。
母船に乗れるだけでも驚きです。

将来が楽しみな娘さんですね!!
2016年8月29日 15:56
結構面白そうですね!

ただ、閉所恐怖症気味の私
実物の潜水艦はちょっと…ですね(大きいのなら大丈夫かな)

失礼いたしました

コメントへの返答
2016年8月29日 22:13
しんかい6500は、定員3名で中では身動きできないようです。船内では腹這いになると聞いています。
観光用の半潜水艦は別として、通常の潜水艦でも窮屈だそうです。

プロフィール

Disco-4@東京です。  よろしくお願いします。 Land Rover 車でキャンピングトレーラーを牽引して、日本全国旅したいと思っています。 自身...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ずっと以前から来てみたかった港 / 坊津 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 14:23:42
44loveさんのアウディ S3(セダン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 08:07:35
浅間サンデーミーティング、今年の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 22:59:11

愛車一覧

スズキ スペーシアギア くろすけ (スズキ スペーシアギア)
くろすけ です。 我が家全員がラクに運転できる日常使いのクルマとして購入しました。Dレン ...
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
サントリーニブラックのランドローバー・ディスカバリー4で、キャンピングトレーラー、Adr ...
輸入車その他 アドリア 輸入車その他 アドリア
我が家で3代目となるキャンピングトレーラー(キャラバン)です。 Adria Adora ...
ルノー トゥインゴ マンゴー (ルノー トゥインゴ)
黄色い小カングーを2台乗り継ぎ19年間を小カングーとともに生活していましたが、この度ジョ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation