• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月10日

コッパデ小海2017 CD Panhard 62

コッパデ小海2017  CD Panhard 62










コッパデ小海2017のトップバッターは、昨日の問題に対する回答となります。

CD Panhard 62 (1962 Year Model) です。 Panhard と書いて、パナールと読む
フランス車です。

このクルマ(マシン)に関する説明書が搭載されていたので、撮影させて頂きました。 ルマン24時間で有名なユノディエールでの速度記録用プロトタイプです。


ティアドロップデザインが美しいですね




リア車軸上には大型の燃料タンクが占めていました。
つまりこのクルマはFFなんです。


説明書きにもある通り、水平対向2気筒OHV 848ccエンジン搭載です。
スペック的には、トヨタスポーツ800 & パブリカ800 に近いものです。








排気音は小排気量2気筒ユニット独特の乾いたサウンドで、ヨタハチに近い音でした。心臓の鼓動を連想させる脈打つ音がたまりません。
ある意味、最近のフェラーリユニットの高音&連続音とは対極にある、心休まるエンジンサウンドだと思います。




車体下部も空力を意識したデザインのようです
































こんなマシンが日本で見られるなんて、凄いですね。
今回のコッパデ小海で、一番のサプライズでした。

それにしても、濃い霧と時より強く降る雨が、恨めしかったです。

つづく
ブログ一覧 | 趣味のクルマ | 日記
Posted at 2017/04/10 23:18:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本海オフ
こしのさるさん

レオ12才になりました🎂
kazu3939さん

祝・みんカラ歴11年!
kamasadaさん

祝・みんカラ歴14年!
カムたくさん

朝の一杯 9/1
とも ucf31さん

白ナス
avot-kunさん

この記事へのコメント

2017年4月11日 1:32
見事な水滴型スタイルからはパタパタというフラットツインの排気音は想像しがたいですね♪

表面の仕上げをされていない生々しさが神秘性を増している気がします。見事に面一化されたウインドスクリーン(ビス留め?)は樹脂製でしょうか。

あいにくの天候と、恐らくは寒さで窓が曇ってしまっているようで、さぞドライブは大変だったことでしょうね。
コメントへの返答
2017年4月11日 11:01
パタパタとフラットツインのエグゾーストノートが堪らないんです。軽やかで心地よいサウンドです。

スクリーン類は、フロントとリアはビス止め、サイドはリベットと接着剤の併用かと思われます。

ドライバー氏は視界の確保に大変そうでした。でもいいモノ、いい音に触れることができました。
2017年4月11日 10:21
たしかフロントウィンドウはガラスで、サイドと後ろはプレキシグラスだったはず。
めちゃくちゃ曇るんだよね。
レーサーだから、乗員の快適さは犠牲にされてますから。
コメントへの返答
2017年4月11日 11:01
いつも丁寧な解説をありがとうございます。
間違いを訂正しておきます。
スクリーンの曇りには、ホントに苦労されてました。

プロフィール

Disco-4@東京です。  よろしくお願いします。 Land Rover 車でキャンピングトレーラーを牽引して、日本全国旅したいと思っています。 自身...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ずっと以前から来てみたかった港 / 坊津 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 14:23:42
44loveさんのアウディ S3(セダン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 08:07:35
浅間サンデーミーティング、今年の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 22:59:11

愛車一覧

スズキ スペーシアギア くろすけ (スズキ スペーシアギア)
くろすけ です。 我が家全員がラクに運転できる日常使いのクルマとして購入しました。Dレン ...
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
サントリーニブラックのランドローバー・ディスカバリー4で、キャンピングトレーラー、Adr ...
輸入車その他 アドリア 輸入車その他 アドリア
我が家で3代目となるキャンピングトレーラー(キャラバン)です。 Adria Adora ...
ルノー トゥインゴ マンゴー (ルノー トゥインゴ)
黄色い小カングーを2台乗り継ぎ19年間を小カングーとともに生活していましたが、この度ジョ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation