• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月10日

LFMM2017 戦後車 Part 3

LFMM2017 戦後車 Part 3
















La Festa Mille Miglia 2017

Car No. 77 - 118  戦後車 Part 3 です。


Car No. 77  AC AE83 1955 Year Model






Car No. 79  MG MGA  1956 Year Model






Car No. 80  Alfa Romeo Giulietta Spider 1957 Year Model




Car No. 81  Alfa Romeo Giulietta 750D 1957 Year Model


Car No. 82  FIAT Abarth 750GT  1957 Year Model


Car No. 83  Alfa Romeo Giulietta TI 1957 Year Model


Car No. 84  Alfa Romeo Giulietta Spider 1957 Year Model


Car No. 85  Alfa Romeo Giulietta SV Zagato  1957 Year Model









Car No. 87  Jaguar XK 150 DHC  1958 Year Model


Car No. 89  FIAT Abarth 750GT Zagato 1958 Year Model


Car No. 91  Alfa Romeo Giulietta Spider 1958 Year Model


Car No. 92  AC Aceca 1958 Year Model


Car No. 93 Alfa Romeo Giulietta Spider 750 1958 Year Model


Car No. 95  Jaguar XK 150 S Roadster 1958 Year Model


Car No. 96 Mercedes Benz 190SL 1958 Year Model


Car No. 98 Alfa Romeo Giulietta Sprint Veloce 1959 Year Model


Car No. 99  Alfa Romeo Giulietta Sprint Veloce 1959 Year Model


Car No. 100  MG  MGA FHC  1959 Year Model


Car No. 101  Lancia Appia Zagato  1959 Year Model


Car No. 102  Austin Healey BT7  1959 Year Model


Car No. 103  Lancia Flaminia Sport Zagato 1959 Year Model


Car No. 104  MG  MGA  1959 Year Model


Car No. 106  Toyota 2000GT  1968 Year Model
メインスポンサーがレクサスですから。 
黄色のライトが雨に濡れた道路を照らして雰囲気出てますね。






Car No. 107  Alfa Romeo Giulietta SS  1960 Year Model


Car No. 108  Alfa Romeo Giulietta Spider 1960 Year Model


Car No. 109  Alfa Romeo Giulietta Spider 1961 Year Model


Car No. 111  Triumph TR3 B  1962 Year Model


Car No. 112  Lotus Elite SR2 SE  1962 Year Model


Car No. 113  Ferrari 330GT 2+2  1964 Year Model


Car No. 115  Alfa Romeo Guilia Veloce  1964 Year Model


Car No. 117 Maserati Mistral Spyder  1965 Year Model


Car No. 118 Toyota 2000GT  1968 Year Model





本イベントは公開競技で、メディアの取材もたくさん来ていることから、お顔やナンバープレートなどに加工はしておりません。もし問題がある場合は、ご連絡頂ければ対処致します。

つづく  
ブログ一覧 | 芸術鑑賞 | 日記
Posted at 2017/12/10 15:35:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

失敗しました😅
埼玉の猫さん

民家の無い場所にポツンとある食堂へ ...
エイジングさん

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

早く家へ帰りたい。。。?
avot-kunさん

終日雨、時折強雨(・・・なんだか)
らんさまさん

この記事へのコメント

2017年12月10日 15:49
雨の中こんな貴重な車を走らせるオーナーさんに敬意を表します。
日本でのイタ車や英車の旧車はなぜかバンパーレス仕様にしてある車が多いのは、英国で旧車を見てきた私からすると違和感を感じます。
コメントへの返答
2017年12月10日 16:21
雨の中、本当にみなさんよく走られますよね。メンテナンスがさぞかし大変だと思います。

パンパーレスについては、あくまでも私見ですが、レーサー風に見せたいがための一種のドレスアップではないかと思います。
もともと付いているものを外している訳ですから。ただし車検の時はどうしているのでしょうか。
2017年12月11日 12:00
↑同感です。

イベントの性質もあるかもしれませんが、よく似た仕様が何台もいるのが、日本の「旧車事情」をあらわしているようにも思います。

車検、記載変更か、初めから外して登録している場合もあるのかもしれませんね。。。(^^)
コメントへの返答
2017年12月11日 23:11
オーナーさんの趣味嗜好の問題でもあるので、難しいところですね。

自分はオリジナルキープ派で、手を加えるのは最小限です、というか自分で出来ないのです(笑)

プロフィール

Disco-4@東京です。  よろしくお願いします。 Land Rover 車でキャンピングトレーラーを牽引して、日本全国旅したいと思っています。 自身...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ずっと以前から来てみたかった港 / 坊津 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 14:23:42
44loveさんのアウディ S3(セダン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 08:07:35
浅間サンデーミーティング、今年の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 22:59:11

愛車一覧

スズキ スペーシアギア くろすけ (スズキ スペーシアギア)
くろすけ です。 我が家全員がラクに運転できる日常使いのクルマとして購入しました。Dレン ...
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
サントリーニブラックのランドローバー・ディスカバリー4で、キャンピングトレーラー、Adr ...
輸入車その他 アドリア 輸入車その他 アドリア
我が家で3代目となるキャンピングトレーラー(キャラバン)です。 Adria Adora ...
ルノー トゥインゴ マンゴー (ルノー トゥインゴ)
黄色い小カングーを2台乗り継ぎ19年間を小カングーとともに生活していましたが、この度ジョ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation