• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月01日

La Festa Mille Miglia Tokyo 2019  1936 - 1651 Year Models

La Festa Mille Miglia Tokyo 2019  1936 - 1651 Year Models












La Festa Mille Miglia Tokyo 2019 

1936 - 1951 Year Models

詳細は下記をご覧ください。







ブログ一覧 | 芸術鑑賞 | 日記
Posted at 2019/11/01 13:08:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

トミカの日
MLpoloさん

初めての帯広
ハチナナさん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

8月14日 横浜赤レンガ倉庫 入場 ...
しげぼうずさん

この記事へのコメント

2019年11月1日 19:44
人を食ったようなファニーフェイスですね(^^)

いわゆるイタリアの「虫」の定義(線引き)は、特にわが国では人(メディア)によって分かれるところですが、当方の研究では、『フィアット量産車のコンポーネント(エンジン、駆動系、サスペンション)を流用した独自の車体・ボディを持つ、ミッレミリア開催期(~1957)の小型軽便レーシングスポーツを指す愛称』とできるように思います。

例えば英国ならごく初期のロータスやTVRよりもエンジニアリング的には格下の、フォード量産車をドナーとした、シリーズ生産前夜の車両にあたると考えます。

灯火類等を除いてフィアット量産部品を殆んど流用していないチシタリア(シリンダーブロックのみフィアット)やオスカ、マゼラーティ(基本的に専用品)のような、ごく小規模ながら「高い技術力を誇る自動車製造会社」によって一から作り出された(=フィアット系に比して非常に高価な)車両は、わが国のホンダスポーツのように「小さな宝石」のように例えられることが多いかと思います。

要は「堅苦しくないかわいいレースカー群」を文章にすると、やたらと堅苦しいものになってしまい、申し訳なく思います。。。
コメントへの返答
2019年11月1日 21:43
「虫」という言い方は、ラフェスタミレミリアの関係者が使っていた言葉なので、そのまま流用させて頂きました。

「小型」ということを愛情を込めて表現した言葉だと理解しています。

詳細な説明、ありがとうございます。

プロフィール

Disco-4@東京です。  よろしくお願いします。 Land Rover 車でキャンピングトレーラーを牽引して、日本全国旅したいと思っています。 自身...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ずっと以前から来てみたかった港 / 坊津 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 14:23:42
44loveさんのアウディ S3(セダン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 08:07:35
浅間サンデーミーティング、今年の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 22:59:11

愛車一覧

スズキ スペーシアギア くろすけ (スズキ スペーシアギア)
くろすけ です。 我が家全員がラクに運転できる日常使いのクルマとして購入しました。Dレン ...
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
サントリーニブラックのランドローバー・ディスカバリー4で、キャンピングトレーラー、Adr ...
輸入車その他 アドリア 輸入車その他 アドリア
我が家で3代目となるキャンピングトレーラー(キャラバン)です。 Adria Adora ...
ルノー トゥインゴ マンゴー (ルノー トゥインゴ)
黄色い小カングーを2台乗り継ぎ19年間を小カングーとともに生活していましたが、この度ジョ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation