• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月05日

絵師100人展と買い物

と言う訳で毎年恒例となりつつある絵師100人展と買い物へ秋葉へ。

まあ、絵師100人展は特にコメントすることもないです。
そろそろ普段ぇろい絵を主として描いている人達が3回めにして限界狙ってきてる感じでしたが(笑)

それとイヤホン買いました。
e☆イヤホンで一回試聴してから気になってたのを。

Atomic Floyd HiDefDrum + Remote
メーカーページにも価格comにも載ってません。
今まではVictor HP-FX500を使ってますが今回買ったモデルはこのウッドインナーイヤホンとは真逆といっても過言ではないオールメタルモデルです。
真逆のモデルがなんで好みにハマるのかと不思議なものですが(笑)

私の好みは女性ボーカルと高域が綺麗にクリアに聴こえるのが好きなので、ビクターのはこの条件にはバッチシなのですが、エレキや打ち込み音源のハード系な音が苦手で・・・
かつ聴く曲が幾分ロック色の強いのが多くなってきたってのもありますが主に低域に物足りなさを感じたのでこいつをチョイスした訳です。

今回買ったのより高いモデルとも迷ったのですが、上原れなと橋本みゆきを聴き比べた時に買った奴の方が橋本みゆきが綺麗に聴こえたのでこっちを買いました。
高い奴だと橋本みゆきの「さ」行の音がカサつく感じがしたので・・・
恐らく高域がより強いモデルだったのでそういう結果が出たんだと思いますが、高いから良いものとは限らないと思いましたね。
特に音に関しては好みもあるからなんとも言えないですけどね。

てな具合でイヤホンを今エージング中です。
ちょっとamazonのレビューを見ると音漏れ注意って記事があって通勤電車じゃどうかなーとか思ってたりしますがあんまり音量上げてないと思うので大丈夫だとは思いますが・・・そもそも地下鉄多いし。
関連情報URL : http://www.atomicfloyd.jp/
ブログ一覧 | 秋葉原 | 趣味
Posted at 2013/05/06 19:59:02

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

レクサス LS 600h バージョ ...
ひで777 B5さん

ヴィッツ用のチューンナップスピーカ ...
別手蘭太郎さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

自分で切った貼ったするのは苦手。 後付したっていう取り付け方がNG。 オンダッシュカーナビがいい例。 好きな言葉は「ポン付け」「無加工」「ボルトオン」 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIXCEL 
カテゴリ:車(メーカー系)
2009/09/20 23:36:35
 
Projectμ 
カテゴリ:車(メーカー系)
2009/09/20 23:35:13
 
NUTEC 
カテゴリ:車(メーカー系)
2009/09/20 23:30:21
 

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
しれっとチェンジ。 人生初の限定車です 人生初の限定車です(大事なことなので二回言いまし ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
まさかのイタ車2台目 時代の先端ダウンサイジング(w 今回もエコカー減税ナニソレオイシイ ...
日産 サニー 日産 サニー
日産が作った最初で最後の1.6可変バルブ&タイミングリフトエンジンSR16VE搭載。 親 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
ぱっと見アルミ以外はノーマル。 でもよく見ると・・・ なので、中身重視で弄った結果が以下 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation