• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月25日

デフオイル交換について

今回デフ壊れたので中古のデフを購入しました。

走行距離8000kmで平成18年2月式になり2年以上若返りました!

ですが素性が知れないデフ。場合によっては不具合あるかもしれません。

オイル交換が必要かどうか油量だけ確認して問題なければそのまま1万km程度乗ろうかと思ってます。とりあえず三ヶ月くらいってこと。

ちなみにデフオイルって五万kmおきでも良かったでしたっけ?もうすぐ10万kmを前にかなり管理をうまくやろうかと思ってます。

早く週末にならないかなぁ
始まったばかりだけど(泣)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/05/25 22:55:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々のオフ会
LSFさん

自由学園明日館へ(東京への帰省5日 ...
JUN1970さん

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

JTP峠ステッカー遠征2025③1 ...
インギー♪さん

三泊四日を遊び尽くす
ふじっこパパさん

モエレ赤黒会→ロイズクラシックカー ...
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2009年5月26日 8:34
使用状況にもよりますけど2.3万キロ程度かな?

通勤オンリーならあまり気にしなくても。

うちもまだ交換してないし^^;
コメントへの返答
2009年5月26日 21:38
中古で買ったデフは走行距離少ないし年数もまだまだなのでオイルさえ入っていればしばらくは大丈夫そうですね(*^o^*)
しかし中古だからわかりませんのでしばらくテストが必要かもしれませんね
2009年5月26日 19:59
えっ?デフオイルってメンテナンスフリーじゃ無かったんですか?(爆)

GT-RはアクティブLSDだからオイル交換しなくても大丈夫!(うそ)
インプ時代の機械式LSDでも1万キロ以上交換しなかったからなぁ…(笑)
コメントへの返答
2009年5月26日 21:43
どうもギアオイルって劣化が課題ですね。
今回漏れたのはシリコンオイルだったのですがギアオイルは交換しないだけでギア痛めたらもったいないですからね(ToT)
早く解決しなきゃと思うと不安です汗

プロフィール

「赤色の縁取り見込みはこんな感じ。サイドスポイラー取り付けまで出来たら、コーティング事前作業も完了!」
何シテル?   09/01 08:27
黄色と黒のN-ONE 2台持ち、そしてninja1000sx ninja250のバイク2台に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アイドリングストップを止めてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 11:20:21
AUTOMAX izumi アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 10:29:56
AVERY DENNISON SW900-648-0 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 17:54:29

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒いワンコ (ホンダ N-ONE)
N-one JG1からJG3に乗り換えです!黄色いワンコは、教習所に通ってる息子に乗り継 ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation