• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月10日

ブレーカー交換作業完了

ブレーカー交換作業完了 いやーDC12Vと違ってAC100Vになるとビビる(≧ヘ≦)

とは言え


一気に電圧が飛躍した(笑)



ってこれでしょっちゅうブレーカー落ちたりしたらシャレにならんが(∋_∈)


ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2012/11/10 13:47:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:2025秋 きいろ組20 ...
RA272さん

不用品処分!
レガッテムさん

千葉へドライブ🌴
R_35さん

約束守れないならジャッキアップしな ...
ウッドミッツさん

2代目 紬号が 先日 無事納車 ...
へるにっくす。さん

フィアット デュカト
パパンダさん

この記事へのコメント

2012年11月10日 20:33
二種免許もってたんだ。すごいな。
コメントへの返答
2012年11月10日 20:35
この作業のためにこの間免許取りました♪

さすがに落ちたらこれだけ車いじり倒しているのにダメだしされちゃいそうで、合格発表まではかなりドキドキものでしたよ(笑)
2012年11月10日 20:35
真空管アンプとか平気で300Vあります。
電流は低いですが、それでも『ドンっ』と
来ますね。
コメントへの返答
2012年11月10日 20:37
300V到達ですか(>_<)くーまだまだ雲の上の領域です~
一度コンセントにつないだままのケーブルを切断してしまい、スパーク経験してますから(アホ)

経験は力です(爆)

プロフィール

「赤色の縁取り見込みはこんな感じ。サイドスポイラー取り付けまで出来たら、コーティング事前作業も完了!」
何シテル?   09/01 08:27
黄色と黒のN-ONE 2台持ち、そしてninja1000sx ninja250のバイク2台に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ACMEZING スマホホルダー 車 ワイヤレス充電 マグネット 15W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 20:02:32
アイドリングストップを止めてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 11:20:21
AUTOMAX izumi アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 10:29:56

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒いワンコ (ホンダ N-ONE)
N-one JG1からJG3に乗り換えです!黄色いワンコは、教習所に通ってる息子に乗り継 ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation