• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月20日

びびった

昨日帰り道の北関東道にトラックが停車していたので気にしながら走っていたら目の前にトラックのタイヤが転がってて焦りました(°□°;)

走行レーンに少しはみ出していた程度だったので追い越し車線の車に影響なく避けられましたけどやっぱビックリしますね(≧ヘ≦)

なんではずれたんだろ

なんか自分の車のホイールナット緩んでないか気になってきたぞ
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2013/06/20 08:22:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Kenonesの演歌?
Kenonesさん

8/31 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

残暑雲火の鳥となれ舞い上がれ
CSDJPさん

潜水艦こくりゅうを観て来たぜよ〜😉
S4アンクルさん

道の駅 海南サクアス
けんこまstiさん

66,666kmゾロです^_^
kamasadaさん

この記事へのコメント

2013年6月20日 11:00
恐ろしいですね・・・。

自分の車も大丈夫か

心配になります・・・。
コメントへの返答
2013年6月21日 20:38
やっぱり気になりますよね
ボルトも劣化しますから
ちゃんと見ておかないと心配です
2013年6月20日 11:35
台風こんにちは
(^^;
ご無事でなによりでした。
ちゃんと点検してないんでしょうね。
恐ろしい話です。

クローバー取り合えず我々はホイールナットの増し締めですね。(笑)

コメントへの返答
2013年6月21日 20:41
ほんと焦りましたよ(>人<;)
結局何が原因ではずれたのかわからないのですがメンテ不足とか作業ミスは無くしたいですね
ちゃんとチェックして安心してドライブしたいです
2013年6月20日 12:43
ネジが折れたのかな?無事で何よりです。
コメントへの返答
2013年6月21日 20:42
多分ナットが外れたか折れたかですね
しかしちゃんとメンテしてもらわないと危険がいっぱいですから
2013年6月20日 12:52
前 働いてた運送会社で同僚のトラックのタイヤ

デフあたりからもげて

反対車線まで飛んで上下線通行止めになったらしいです・・・

その時タイヤが外れるで有名だった ふ◯◯ す◯◯グ◯◯とです^^


点検していてもなりました・・・

コメントへの返答
2013年6月21日 20:51
やはり点検基準とかをギリギリまでマージン削ってしまい安全を犠牲にして利益追求するのはやめてほしいです
メンテしてもいきなり破断したらどうにもなりませんからね
でもあのタイヤにぶつかったと思ったら怖いです(>人<;)
2013年6月20日 20:00
え~!!(汗)
マジで避けられてヨカッタですねぇ。
ご無事で何よりデス・・・☆
コメントへの返答
2013年6月21日 20:52
トラックのすぐ近くにあったから助かりました
いきなり出てきたら多分よけられなかったと思います
高速は危険がいっぱいです
2013年6月21日 12:49
怖いですね・・・
心臓バクバクいいそう。

以前スーパーの駐車場で、
ホイールのナットが落ちてるのを見たことがあります。
コメントへの返答
2013年6月21日 21:53
ちょっと見落としていたら危なかったです(>人<;)
ナットが落ちていたのは驚きですね
そのまま走れたんでしょうか
定期的に確認しなきゃいけませんね

プロフィール

「赤城山ドライブ http://cvw.jp/b/171902/48629381/
何シテル?   08/31 15:17
黄色と黒のN-ONE 2台持ち、そしてninja1000sx ninja250のバイク2台に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
10 11 121314 15 16
17 18 19 2021 22 23
24 25262728 29 30
31      

リンク・クリップ

アイドリングストップを止めてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 11:20:21
AUTOMAX izumi アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 10:29:56
AVERY DENNISON SW900-648-0 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 17:54:29

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒いワンコ (ホンダ N-ONE)
N-one JG1からJG3に乗り換えです!黄色いワンコは、教習所に通ってる息子に乗り継 ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation