• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月12日

9年と11ヶ月で・・・

9年と11ヶ月で・・・










11月に入っても暖かい日が続いて・・・っと、思ったら、急に寒くなりましたね

そんな先日、お久しぶりに豊橋詣でへ

ここ最近は、浜定夜会へもお邪魔が出来ずだったので・・・お会いするのは、昨年の6月以来であります(^^ゞ



豊橋と言えば、チャオ、スパゲッ亭チャオ 本店へ

CLE会長と、F店長と♪
会長は、今日も「Toms」のお洋服であります(^○^)




F店長にホテルまで送っていただきました。

CLE会長、F店長お忙しい中、平日のお忙しい中、本当に有難うございました_(._.)_





あくる日は、名古屋へ・・・今日は大好きな一般道を走りたいと思っております。





名古屋と言えば、この時期は「舞雀」で、栗きんとんであります(^^ゞ






今年も舞さんのお店のを食べることが出来ました\(^o^)/
隣の、わらび餅も絶品でありました♪
写真には無いのですが、今回は前から食べたかった、舞さんのお店の「栗おこわ」も食べることが出来ました♪

舞さんと息子さんと、駐車場で車談義を1時間以上も・・・
舞さん、息子さん、仕事中にご迷惑を(^^ゞ
また、名古屋界隈へお邪魔した時は寄らせて頂きます。






2001年に廃止になった名鉄の「谷汲駅」
「モ514」「モ755」の2両が「庭箱鉄道」によって保存されています。
廃止になる前の1999年に撮影で訪れているはずなんですが・・・ネガが発見できませんでした。。。どこかにあるはずなんですけどね。。。




紅葉を見に・・・


日本最大の総貯水容量を誇る「徳山ダム」へ

実は訪れたのが初めてなのです・・・



紅葉が綺麗だと思って来たんですけど・・・早いのか遅いのか・・・いまいちでありました(^^ゞ
あっ、昨日は雪が降ったそうです。




徳山ダム、昔から訪れたい場所であったのです。
国道417号線の未開通区間である冠山林道の冠山峠を走行して福井へ訪れてみたかったのですが、通りたいときに・・・通行止めが多く、徳山ダムへ行くのも延び延びになっていたんです。





そんな、冠山峠にトンネルが貫通し、冠山峠道路・通称「クラウンロード」がついに11月19日に開通するそうなんので、開通する前に・・・

クラウンロード・・・もちろん、一番最初に開通区間を走るのは、クラウンですよね(笑)


工事通行止め区間で折り返して、帰路へ
もちろん一般道で・・・

関、美濃加茂、多治見、三州街道で飯田、伊那・・・



お腹が空いたので、伊那のソースカツ丼
本当はお腹いっぱい食べたかったのですが、お腹がいっぱいになると眠くなるので、ライスは普通盛りであります(^^ゞ




伊那から、高遠を通って杖突峠へ向かっている途中で、ついに!!



長野県伊那市高遠町で・・・




2023年11月8日、21時28分

20万キロ達成です(^o^)


10万キロ達成時は、ジャストの写真が撮れませんでした・・・その時のブログは、こちらです。が、今回は写真を撮ることが出来ました♪







伊那から、一般道を3時間ちょっとで帰宅、夜の国道20号は流れが良く快適でありました♪




目指せ30万キロ、頑張ります。

今後は何の整備を実施しようか・・・




ブログ一覧 | アルピナD5 | 日記
Posted at 2023/11/12 10:56:31

イイね!0件



タグ

関連記事

クラウンロードと猫寺
きどにいさん

10/13 徳山まで
ashikaga-yutakaさん

冠山峠(冠山トンネル開通記念)走破
モリダーさん

ダム巡り&峠ステッカー収集しました ...
TOKUーLEVOさん

【聖地巡礼】フツーのクルマ屋さんで ...
LEN吉さん

RR通信BOXERレポ24〜秋本番 ...
caccyoさん

この記事へのコメント

2023年11月12日 11:08
こんにちは
20万kmおめでとうございます。
うちのは1.5万km(^◇^;)。
今日も今日とて色々な場所に出没されていますね。
美味しそうな料理のオンパレード
そして「今後は何の整備を実施しようか」ですが、流行の煤取りですかね?(笑)
コメントへの返答
2023年11月12日 11:16
こんにちは(^o^)

有り難うございます。
この地球を汚しているのは、私です。。。
1.5万キロ・・・私が北海道に移住したら・・・3ヶ月で達してしまうかも(笑)

美味し物は身体に悪いんですよね。
不味い物が好きになりたいです(^^ゞ

次は、当初、煤取りを考えていたのですが、リコールでEGRが交換になるとか・・・
なので違う事を検討中です。
2023年11月12日 11:35
こんにちは
相変わらず走り回っていますね
M235ix が20万キロに達するには30年以上掛かります、とっくに死んでいますね、伊那からご自宅まで一般道で約210km googl mapでチェックしてみたら5.5時間 でした 一部空を飛んだのかな(笑
そう言えば 岐阜(家内の実家)辺りは味噌カツが美味しかったです♪
コメントへの返答
2023年11月12日 15:40
こんにちは(^o^)

maigoさんの山荘への往復でも、600キロ・・・なので、3000キロぐらいはmaigo山荘関係の走行距離になります(^o^)

伊那から、杖突峠経由と上野原から山に中へなんでちょっと距離が180kmぐらいになっているかと思います。
なので平均速度が、法定速度の60km/hになりますよ(^o^)

岐阜も味噌カツが美味しいんですね♪
今度近くに行ったら食したいと思います♪
2023年11月12日 13:32
 こんにちは、セパンです。

なにはともあれ、おめでとうございます。
そこまで乗ると愛着も一入でしょう(笑

 この先もずっと同行二人の感覚で乗り続けて下さい。
コメントへの返答
2023年11月12日 15:43
こんにちは(^o^)

有り難うございます。
前は年に、3万キロ近く乗っていたのですが・・・ここ最近は2万キロのペースであります(^^ゞ
歳を取ったようで。。。

頑張って、5年後には30万キロになるよう乗って行きたいと思ってます(^^ゞ
2023年11月12日 14:29
こんにちは♪

おめでとうございますo(^▽^)o
相変わらず無茶な走りですね(笑)
でもその行動力が精力絶倫の素なのでしょうね(‘*‘)
怪しい行動も積算されてますよね(≖_≖)ジトー
コメントへの返答
2023年11月12日 15:47
こんにちは(^o^)

有り難うございます。
ラーパパさんの所へ行くだけでも、1000キロですからね~

今月の下旬に、またラーパパさんの所へ行けたらと検討中で、決まりましたらご連絡致します。

怪しい行動・・・そんな事は一度もありませんよ(笑)
人生真面目が一番であります(^^ゞ
2023年11月13日 20:28
マル運さん、こんばんは。

20万㌔おめでとうございます。もう10年近くお乗りなんですねぇ。
そう言えば自分のG30も6年目か・・・早いものです。(^^ゞ

やっと冠山の道、開通ですね。行く気満々ですが、19日(日)17:00開通でしたっけ、ですからもうチョッと後になりそうです。楽しみ。(^^)
コメントへの返答
2023年11月13日 21:18
こんばんは(^o^)

有り難うございます。
今年の12月で10年になります~歳を取るのが早くなったように、所有もあっと言う間に10年になりました(^^ゞ

冠山のクラウンロード、ついに開通ですね
私も楽しみです。
冠・・・カムリロードにしなかったのは???(笑)
2023年11月13日 23:14
先日は豊橋までありがとうございました。
まさか1年半くらいもお会いしていないなんて驚きでした。
それだけマル運さんとは身近な感じがするんですよね。(笑)
やっぱり会って話すって大事だなと実感しました。
いろいろな情報ありがとうございました。

私のヴィッツくんもただいま22万キロ走破!
同じく30万km頑張ります。。。
コメントへの返答
2023年11月14日 0:42
こんばんは(^o^)

意外や意外で、1年半以上もお目にかかっていない感じがしませんよね
なんでですかね~???(笑)

年末も、夜会にはお邪魔出来なそうなんです。。。お会いして話をするのが楽しいのですが・・・あっ、お肉屋にも、松坂でも行きますよ(^o^)

あのヴィッツが、22万キロ、あっと言う間に30万キロになりそうですね(^o^)
2023年11月15日 0:05
20万kmおめでとうございます👏

私も見習わないといけませんねぇ・・・
まだ、3.6万㌔なんで😅

今のペースでまる運さんに近付くには
45年掛かるので私はとっくに死んでますね😆
いや、100歳前後なのでギリギリ生きてるかな😂
コメントへの返答
2023年11月15日 12:49
こんにちは(^o^)

有り難うございます。
えっ、みがき★ひかるさん、3.6万キロとは意外です。
もっと乗っているようなイメージがありました(^^ゞ

私の場合、1回が長距離に乗るのが多くて、乗る回数は1ヶ月に数回なんですよね

100歳まで運転するんですか?
私は、99でやめようかと思っています(笑)
2023年11月17日 18:53
ご無沙汰しておりますm(_ _)m
我家の1996年式のジムニーでさえ14万キロ。
末永く30万キロを目指しませう^^/
コメントへの返答
2023年11月17日 19:23
こんばんは(^o^)

毎日のTから遅延整理、お疲れ様です。

あの、ジムニーまだ乗っているんですか(@_@)
ジムニーで14万キロのが、私の20万キロより凄いかと思いますよ(^o^)

プロフィール

「ドラレコ補助バッテリーを更新・・・ http://cvw.jp/b/173494/48592542/
何シテル?   08/10 23:32
みなさま、マル鉄マル運です。宜しくお願い致します。 2006年の2月、BMWの530Mspが納車になったのを気に、ブログなんぞを始めました。 掲示板...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まだ、残っているようです・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 19:51:59
18日間で本土最先端を・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 17:10:00
[トヨタ ハリアーハイブリッド] Yupiteru Y-3100/Z-310の設定(マイクロ波センサーあり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 20:53:15

愛車一覧

BMWアルピナ D5 BMWアルピナ D5
アルピナD5リムジン(F10)からの買替えです。 「メーカーOP」 ・ガラスサンルーフ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー2008クロスシティからの買替えです。 グレードは、2018年の12月から販売に ...
プジョー 2008 プジョー 2008
プジョー207SWから買替えです。 1.2のターボと、6速ATになったのも買替えの理由 ...
BMWアルピナ D5 アルピナD5 (BMWアルピナ D5)
正式注文したのが、2012年11月、 登録日、2013年12月20日 納車日、2013 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation