• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月24日

原チャリ ボアアップ♪ (失敗↓↓)

原チャリ ボアアップ♪ (失敗↓↓) 原チャリですが、予備エンジンに70ccのボアアップシリンダを組んでみました。

2ストエンジンって、簡単ですね(^O^)/

ちょっとした項目に気をつけてやれば、特殊な工具も要らず、1時間もかからなかったです。

(車体をバラす時間の方がかかるね)

ところが、予備エンジンを車体につけても、エンジン掛かりませんでした(>_<)

きっと、予備エンジンの点火系が死んでたんですね。

結局、元のエンジンに戻して、今日は終了です。

元のエンジンはちゃんと掛かりましたから、車体側ハーネスとCDIは生きてました(ほっ。)

まぁ、またヒマができるまで、おあずけです(^_^;)
ブログ一覧 | 原チャリ | 趣味
Posted at 2010/10/24 23:06:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

令和7年9月田原朝会で東海セリカd ...
P.N.「32乗り」さん

夏眠明け
F355Jさん

~ 阿蘇ドラ ~
えんやとっとさん

危機!
バーバンさん

今日のiroiroあるあーる549 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2010年10月24日 23:30
何だか凄い画像ですね・・・

自分だったら、きっと元に戻せないでしょう(苦笑)
コメントへの返答
2010年10月25日 6:18
かなりごちゃごちゃしてますよね。
ボルトとか無くしてそうでコワイ(>_<)
2010年10月25日 9:59
組むのは簡単そうなんですが、キャブ調整とオイルポンプで頭抱えそうな感じ・・・
そこがネックで足踏みしてます。

なんかいい方法ありますか???
コメントへの返答
2010年10月25日 21:28
調べたところでは、オイルポンプはワイヤーの張りで調整できます。
テキトーに増量しようかと。
キャブは、排気量UPだから濃いめ傾向と思いきや、吸引力が増えるから、逆に絞り傾向らしい(^_^;)
ま、カンペキは目指してないので、エンジン掛かれば御の字です(^_^;)
2010年10月25日 22:33
何と申し上げてイイやら・・・(-.-;)

原因は私に・・・<(_ _)>

コメントへの返答
2010年10月25日 22:38
いえいえ、どうやら点火系ですから、原因は予備エンジンっぽいです。

もっと早くやりたかったんですがね。
まぁ、楽しくやってます(^^)

プロフィール

「四連休とか、ねーし!」
何シテル?   09/21 21:37
コメント大歓迎、なんでも書いてください。 あしあともべったべた付けていってください。 温泉二号館(HP)は引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

赤マーチの不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 23:06:23
各地のMTGリンク集 
カテゴリ:クルマ&バイクのLINK
2015/05/31 17:46:26
 
温泉二号館(3号館) 
カテゴリ:自宅HP
2010/01/04 17:21:31
 

愛車一覧

日産 マーチ 温泉号 (日産 マーチ)
K11後期型マーチです。 1000ccでがんばってます!! 奥さんも運転するので4ATで ...
日産 マーチ 白マーチ (日産 マーチ)
白ちゃんです。 M/T車に乗りたくて買っちゃいました。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
新しく入手した、古いゴリラですw 2011年1月にナンバー取得しました。 のんびり楽 ...
三菱 アイ アイ坊 (三菱 アイ)
2017年12月にAZワゴンから乗り換えで我が家にやってきました。 10年オチ、中古車比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation