• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月21日

これは安い!

Amazonで見つけた7セグLEDの時計キットを買ってみた。




温度表示やカレンダー表示、アラームに時報と盛りだくさんなのになんと!




1099円!!




やすっ!



英語の取説がついてくるので、読めないと時間を合わせることすらままならない(笑)


そして組み立て式のアクリルケースまで付属します。


とここまで完璧っぽいけど、ハンダ付けが必要なのと老眼にかなりきつい細かさ(笑)

だけど、コスパは素晴らしいものでした。

もう一個買おうかな。今度は青い文字にして。



スイッチ周り


USBから5V供給です。



全てはんだ付け必須です。

ブログ一覧 | 思うがままに・・・
Posted at 2019/09/21 11:03:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

LOGO IMPACT2
白二世さん

民家の無い場所にポツンとある食堂へ ...
エイジングさん

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

汚ねぇ~! 気持ちい~! 楽しい! ...
ウッドミッツさん

元プレリュードオーナーなので…
永都[eight]さん

想いと共に走る鈴鹿
DORYさん

この記事へのコメント

2019年9月21日 13:55
このはんだ付けでは、技能検定 不合格です。(笑)
コメントへの返答
2019年9月21日 14:21
あははは。先生!精進いたします(笑)

久しぶりにハンダなんてしましたけど、変わった基盤でした。
裏からハンダすると、部品のある表側に中に流れていき、両面盛り上がるんです。こんなのあるんですね。
2019年9月21日 16:22
それは、銅スルーホール両面パターン基板です。それでも、もう30年以上前の技術です。
コメントへの返答
2019年9月21日 16:26
30年!そうなんですか。
基盤にはんだ付けなんてほとんどしませんから、どの程度ハンダを流してよいのか戸惑いました。

プロフィール

「昨日の出来事。産業道路沿いのセブンイレブンにマーチスーパーターボが止まっててテンション上がった。」
何シテル?   09/04 20:55
自動車系のメカ大好きなおっさんです。 でもお小遣いが無いのでいくらもいじれません(大笑) たいして更新出来ませんが、情報の収集等に使わせて頂こうと思い登録い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スプロケ交換 15T →16T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 07:50:35
チェーン及びFスプロケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 05:54:23
【訂正】免許返納案件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 16:56:04

愛車一覧

ホンダ 400X ホンダ 400X
本当は来年度に更新を考えていましたが、中古車ページ見てて発見してしまいました。 しかも ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2台目のFITです。発表当初から乗りたかった車でした。 オプションでHIDだけ付けました ...
ホンダ CB250F MC43 ホンダ CB250F MC43
2016モデルのカラーリングが気に入らず、あえて2015年モデルを選びました。 初心者 ...
ヤマハ JOG ヤマハ JOG
両親が関東から東北へ引越しする際に置いていきました。 走行距離はたったの1100kmでし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation