• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月25日

ニーナ走る

2021/12/25(土)

ブルートレインを牽引していたEF66の27号機、
今となっては化石のような機関車のようで?

あまり詳しくないですが人気者だそうです。

個人的にもEF66は子供の頃に買ってもらったNゲージの初車両でもあり大好きです。

故障と引退説の上がっていたニーナ(EF66-27)がクリスマスの25日、東京メトロ副都心線の新造車両17000系を甲種輸送しながら上ってきました。

まさに鉄ヲタ界ではクリスマスプレゼントだと騒がれていました。

そんな話を息子から聞き、撮りに行きたいとの事だったので浜松駅まで。
深夜0時過ぎのお話・・・。

小雨ふる中、浜松駅で待っていると来ました。






今回はこの構図を撮ってみたかった(見納めとなろうという時に賭けでした)。




17000系の新車




ほか通過した貨物の機関車

これもEF66




桃太郎




駅混雑?と思いきや、わが家族の他に一人でしたw

ほかのエリアではぼちぼち居たようですが?

帰って25時半過ぎでした。

見納めかもだけど、見れて良かったです(翌朝下ってきたようですが見れませんでした)。

おわり。


※駅といえども真っ暗でISO感度爆上げで画質悪し覚悟でした(ブレ防止でシャッター速度を稼ぎたかった)
ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2021/12/26 18:50:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアスペンサー。
8JCCZFさん

キリ番
ハチナナさん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

【クルマ】タイヤ組み替え! こんに ...
おじゃぶさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

もも狩り
アコさん

この記事へのコメント

2021年12月27日 20:34
どうも♪

今や、
現役の
前期EF66は
ニーナだけに
なっちゃったねェ。
コメントへの返答
2021年12月27日 23:21
どうも♫
希少みたいだね、ニーナ。
ドクターイエローとどっちが先に…かな?
2021年12月27日 21:21
EF66カッコイイな、やっぱ初期型が良い
自分は携わった事が無いのですが、勤め先で作っていたんですよね。(^_^;
時代的にもニアミスもしていなかったのですが、親近感が更に沸きました
コメントへの返答
2021年12月27日 23:21
堂々たるスタイルで格好いいです。
同世代というか年上だよね、ニーナ。
すごい、勤め先で…とは。
なにか資料ちょうだいwww

プロフィール

「幕張メッセ着
#東京オートサロン
何シテル?   01/10 09:23
車とパソコン好きなオヤジです。 ブログなどは日々の記録として、また更新する事で楽しんでいます。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

四国への旅 DAY①~淡路~徳島 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 02:25:01
発進時、コツコツ異音 原因判明! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/30 23:16:44
ドラシャL側交換ーーその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/30 00:14:07

愛車一覧

トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
嫁のノアの買い替えでエスクァイア買いました。 ノア・ヴォクシーを検討していたところ、ふと ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
ノートからアクアに乗り換えました。 中古車ですがいろいろ付いていてお得な買い物できたと思 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
高卒の娘の1号車。 2019/5に中古車で買いました。 ハスラー探していて辿り着いたマツ ...
日産 ノート 日産 ノート
アリストからコンパクトカーへ買い換えをしました。今まで大きな車だったので街乗りが楽になり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation