• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月27日

それってECOなのか?それとも格好良いと思っているのか?

自分が思っているより、人からはそう見られていない。

色々な意味がありますが…。

前もトンネル内の無灯火のブログをアップした事がありますが、冬になると日の入りが早く17時頃にはかなり暗い。

今日の愛知県の日の出が7時、日の入りは16時48分。

道路交通法では、日没時から日出時までヘッドライトを点灯する事が義務づけられてる。
スモールランプ点灯してるから大丈夫!という方も道路交通法上、無灯火と同じ扱いになるので注意されたい。
無灯火走行は、反則金6000円違反点数1点です!

仕事に復帰して1ヶ月半、朝は6時台帰りは17時台の通勤なので、行きも帰りもライト点灯して走ってますが、かなり暗い状態でも無灯火走行の車の多い事!

自分は見えてる! もう明るい!と思っているんでしょうかね?

周りがヘッドライト点けてる間に無灯火車両が居るとはっきり言って見えづらいですσ(^_^;)

点いて無いのがわからないのか?
点けないのが格好良いと思っているのか?
ECOなのか????
目立つのが嫌いなシャイな方?(笑)
もしくは犯罪者?(>_<)

まさか電気代がかかるとは思ってはいないでしょうけど(笑)

冬の事故は16時頃からの薄暗くなってからが多いそうです。
それが何を意味してるかは、わかりますよね?

みんカラされてる方には、そんな方は居ないとは思いますが、自分じゃ無くて相手から見てもらえるように、薄暗い時はライト点灯でアピールして欲しいですね(*^_^*)
ブログ一覧
Posted at 2018/12/27 15:02:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5月13日、札幌出張3日目(夜) ...
どんみみさん

名言金句
GRASSHOPPERさん

梅雨は、どこえやら⁉️
mimori431さん

TOYOTA ヴォクシー 90系 ...
ハセ・プロさん

松屋 極厚200gトンテキ定食(ダ ...
モビリティスタイルさん

【お散歩】十条初のタワーマンション ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2018年12月27日 16:35
よく遭遇しますよネ(〃゚д゚;A アセ

やらない人は、そこまで考えませんから、残念ながら無くならないと思います・・
そんな車・人もいる事を忘れず、自己防衛したいと思います。
コメントへの返答
2018年12月27日 18:04
こんばんわ ♪

そうなんですよ! 無くならないから2020年4月以降に発売される新型車と2021年10月から継続生産車にオートライト機能が義務付されるんですよσ(^_^;)
便利な機能が付いて良かった!で済めば良いのですが、当然価格に反映されます…。
点けない人が居るから点ける人も余計な出費が出てしまう…。
しかもAUTOの位置にしておかないと点灯しないって事は、点けない人はスイッチを入れ無いから変わらない…とσ(^_^;)

ヨーロッパみたいにエンジンかけると自動点灯して消せない様にしないと無くならないでしょうね。

まっま、親父の戯言とスルーして下さい(笑)
2018年12月27日 22:27
ライトを点けない人は残念ながら危機意識が低いと思われます。
自分が見えてるからとかじゃなく周りに自分の存在を認識してもらっているかということを考えてないのでしょう。
無灯火の黒系の車なんて最悪ですね。
同じように無灯火の自転車も非常に危険です。
まだ車の運転をしていないので車から見たらどれほど危ないのか分からないと思いますが、学校等でしっかり教育してもらいたいですね。
コメントへの返答
2018年12月27日 22:38
こんばんわ♪

きっとそうだと思います! 深くは考えて無いんでしょうねσ(^_^;)
自転車の無灯火もそうですよね。
息子と娘の自転車には点滅するライトを買って来て付けてましたね。
冬になると黒っぽい服装の人が増えるのも困ったものですが…

私は年甲斐もなく赤いダウン着てます(笑)

プロフィール

「@nobunobu33 さん、早っ!(笑)

コメントしてるうちに決まってましたね(爆笑)

何に決めたのか?
楽しみに待ってますね☺️

スーパーオートバックスでは、シートヒーターやスピーカーの移植やってくれるんですか?」
何シテル?   06/14 12:03
ダークサイドな腹黒親父です?? 見かけに騙されては成りませぬ! 触らぬ神に何とやら…ですぞ?? 沢山のフォローありがとうございます! 最近良くフォロー頂きあ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スペアタイヤ下の放電アンテナをカーボン繊維製に更新しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 11:28:37
テラヘルツ鉱石シートの試作装着と走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 11:22:43
2024.5.25〜27軽ミのヤエーから小谷温泉② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 09:52:05

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
仕事柄発表前に旧型170系から新型10系に乗る機会があり、激変した乗り味と欧州車を彷彿さ ...
マツダ ロードスター マシグレ (マツダ ロードスター)
車両 ロードスターND S Special Package 6MT メーカーオプシ ...
マツダ ロードスター 青ロド (マツダ ロードスター)
お友達が乗っていて勧めてくれたものの、2シーターオープンは身体の事もあって所有する事はも ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
ロータリーエンジン13B搭載のコスモL HT ハーフレザートップを白から黒に塗り替え。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation