• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月26日

クルール

クルール 日曜日に撮った写真ですが、ブログ連発もどうかと思って小出しにしております。

 福岡のお店では、あの真紫(って日本語あるかわかりませんが)が展示してあります。

 聞くところによると、今年のクルールは、MT車の一部を除き、あっという間(本当に数時間だったらしいですよ)に売り切れたとのことです。

 しかし、あの紫色、実際に見る前は強烈なイメージでしたが、実際に見るとすごくいい色ですね。
 メタリックの紫色は、ちょくちょく国産車で見ますが、何となくヤン車っぽいイメージですよね。でも、ソリッドの紫色は、まさしく「花」の色。すごくきれいです。
 
 でも、現在の真っ黄色のカングー1でも、「日曜日、イオンモール○○にいたでしょ?」って言われるぐらいですから、紫色だと、どこ行ってももっともっと目立ちまくりでしょう。
ブログ一覧 | カングー | 日記
Posted at 2013/02/26 00:31:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第1回 伊勢崎オートモービルフェス ...
五十路ボーダーさん

久々にジムに行きました!
トットコ沼太郎さん

6/2昭和者イベント欠席
彼ら快さん

スマホ調整しにディラーに行ったら…
Eevee NEOさん

前歯が抜けた
a-m-pさん

今年最初のおはせとへ。(⁠•⁠‿⁠ ...
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2013年2月26日 2:11
紫は、日本では受け入れがたい色とされた国民性があります。
ユーロ圏では貴族の高貴な色。
ちなみに日本人の苦手な色は緑。
英国車の基本色。

だがしかし、今回のシリーズの中では一番好きですねー。
真紫カングの中で大音響でパープルレインを聴き続けたいですわ。
コメントへの返答
2013年2月27日 20:38
今回のクルールは、鮮やかな色が多くていいですね!
ソリッドの紫は、ちょっとなかなかないない色ですよね。以前あったピンクは色合いは違うでしょうけど、トゥインゴの最初の頃にありましたし、国産の小型車あたりにありそうでしたし。(あのデカさでピンクはあまりないでしょうけど)

プロフィール

「冥途の土産にアルピーヌA110試乗 http://cvw.jp/b/1774740/42570626/
何シテル?   03/03 21:19
グループCと申します。モータースポーツも大好きです。 車歴は、ルノー一筋で、25年を超えました。 (プロフィール画像にルノーがないのは、ルノーというメーカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タイミングベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/04 23:52:15
NWB / 日本ワイパーブレード 輸入車対応グラファイトワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 23:46:27
エルマ のび~太12V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 08:15:16

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
 カングー1からの乗り換えです。  カングー1は、平成25年5月に11年目の車検を迎え ...
ルノー カングー ルノー カングー
2002年5月から2013年3月までカングー1に乗っていました。 正規輸入開始後、即契約 ...
ルノー カングー 子カングー (ルノー カングー)
 長男が生まれた際、本国のRenault Toysで販売されていたカングーの手押し車をデ ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
 水没により廃車になったヴェルニ・オレンジのパノラマルーフのトゥインゴの代わりに購入した ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation