• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月11日

いんばうんどとっく

いんばうんどとっく 尖閣問題が
やや落ち着きを見せて

中国人観光客をあてにしている
各地の関係者は
胸をなでおろしているかも知れない


中国ドラマの舞台となって
にわかに中国人観光客の注目を
集めている北海道では

中国人観光客誘致の一環として
「北海道観光インバウンド特区」なるものを
検討
しているらしい

北海道内について
日本と交通事情の近い北京や上海からの観光客に
中国の運転免許証での運転を許可したり
ホテルや旅館のサービス向上のため
受付係や案内係として働けるよう在留資格を見直したり
したいらしい



中国人観光客が
北海道をレンタカーで
走り回るのかぁ

正直、めっちゃ怖いなぁ


中国での交通ルールは
基本的に「頭を突っ込んだ者の勝ち」
って印象

頭を突っ込む隙を与えた者が負けで
頭を突っ込まれたら
うまく避けなければならない


実効支配されていない場所は
必要とする者が支配すれば良い
という文化

国の領土を決定づける島を
無人島で放置しているのが悪い
という文化



郊外の道路で
追い越しをかけたら

対向車線は
追い越しをかけた者の領地

対抗のクルマが減速するか
端に寄ってスペースを開ければ
いいじゃないか

っていうルールが持ち込まれる
ってことになると思う



譲り合いより
せめぎ合いの文化



中国人観光客自身が
事故ることはあまりなく

過度にさけようとして
周りのクルマが事故るケースが
増える予感



せめて
中国の免許で運転している車には
中国国旗かなにか表示することを
義務付けして欲しいような気がする


文化交流は大事だけれど
文化の違いはきちんと分析したうえで
進めるべきだと思うなぁ




ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2010/10/11 19:54:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

猛暑の中、何かと忙しい8月だった( ...
トホホのおじさん

今日の帰宅(徒歩)風景⛲️
けんこまstiさん

今年も桃の購入が出来ました。(20 ...
RPやまちゃんさん

鴨がネギと鍋を背負ってやってきた
kazoo zzさん

またまたアゲハ羽化
銀鬼7さん

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2010年10月11日 23:40
一部の観光客の方と思いたいのですが、各地で見られる中国からの観光客のマナーの悪さには頭に来ますわ。
ジムの入ってるホテルも中国観光客をかなり受け入れていてジムにもズカズカ静止を振り切って入ってきたり商品ディスプレイを散らかしては中国語でスタッフに話しかけ…
そんな方々が北海道を運転出来るようになるとは。
レンタカーも潰され自然も潰され先を考えると怖いですよね。
段々過激発言になりそうなんでここらへんにしときますm(_ _)m
コメントへの返答
2010年10月12日 23:28
数十年前に日本から欧米へ出かけた観光客はこんな感じだったのかもしれません

日本にもモラルとかマナーって文化は元々無くてカタカナ文化として受け入れて浸透させて来たわけですが

中国にもモラルとかマナーの概念は無いわけで
英語のニュアンスを理解する一部の知識人を除くと中国語にそれを表わす言葉が無い以上
この概念が浸透するあてはないですね

他のことはともかく
生命に関わることは慎重に判断して欲しいものです

プロフィール

「愛車と出会って35年! http://cvw.jp/b/177616/46503754/
何シテル?   11/20 19:04
メカもの大好きなおっさんです。 2021年に還暦を迎え、終活中。 初代パジェロとの関係を維持しつつ PHEVは二世代目に突入。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ぴ~へぶ (三菱 アウトランダーPHEV)
2023年1月 先代アウトランダーPHEVから乗り換え
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代のパジェロガソリンターボです。 その前のパジェロが不幸な事故で全損しましたが、その頑 ...
その他 ラジコン ぴ~へぼJr (その他 ラジコン)
アウトランダーPHEV ラリーバージョンのトイラジコンです 生活防水だそうです(笑)
その他 ラジコン こぱじぇろくん (その他 ラジコン)
タミヤの電動RC パジェロウィリーを改造 パジェロウィリーは2WDで物足りなかったので4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation