• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月31日

無理は・・・

無理は・・・ S耐岡山

練習走行に姿を現した緑一色のエボ

スポンサーのステッカーも無く
市販車ではまず見られない
レースカーとしてもどうよ?
っていう色のエボは

「チーム時間割」の新しいマシン

こつこつと資金を貯めてこつこつとマシンを造って
スポット参戦しているプライベートチーム

残念ながらこのエボが決勝レースを走ることはない

練習走行中裏ストレートエンドでブレーキが効かず大クラッシュしてしまった

直前からブレーキはフェード気味だったらしいのだが
パッド交換していると貴重な練習走行の時間が終わってしまうのは目に見えているためか
ドライバーさんが「もう少し走りたい」ってことで走行を続けてクラッシュに至る

結果だけ見ればバカみたいだけれど

所詮レースは綱渡り

こういうことを直前で見切って初めて結果が残せる


富士で表彰台に上がったZELSエボワゴンは
決勝終了時にはフロントブレーキパッドはギリギリまで使い切っていた

ブレーキに厳しい岡山でZELSエボワゴンは結果を残せるだろうか

ブログ一覧 | S耐 | 日記
Posted at 2007/09/01 09:02:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夕暮空
KUMAMONさん

暑かったり、涼しかったりですが、秋 ...
ウッドミッツさん

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

祝・みんカラ歴8年!
HiRO@ZC33Sさん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

この記事へのコメント

2007年9月1日 10:05
限られた時間を有効に使いたくて残念な結果になることって結構ありますよね。
逆を言えばよい結果が合ったりももありますよね。

岡山はブレーキにかなり厳しいといわれますので12号車どのように攻略していくか楽しみです♪
コメントへの返答
2007年9月1日 11:17
限られた練習時間ですから
途中でやめる気になれないのでしょうね

岡山はワゴンは初参戦ですから
データが無いので心配です
2007年9月1日 17:19
プライベーターさん、残念でしたね。

こつこつと仕上げてきたのに・・・・でも、これもレースなんですよね。
現実って、切ないですな~~~
コメントへの返答
2007年9月1日 21:21
出場回数は少なくてもかなり昔から参加してるチームでしたから残念でした~

新車作って意気込んじゃうと駄目なことって多いようですね
2007年9月1日 17:34
ちっとした判断ミスが命取りですね(-_-;)
次回頑張りましょう
コメントへの返答
2007年9月1日 21:21
次回がいつになるのかわからないところが切ないです

プロフィール

「愛車と出会って35年! http://cvw.jp/b/177616/46503754/
何シテル?   11/20 19:04
メカもの大好きなおっさんです。 2021年に還暦を迎え、終活中。 初代パジェロとの関係を維持しつつ PHEVは二世代目に突入。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ぴ~へぶ (三菱 アウトランダーPHEV)
2023年1月 先代アウトランダーPHEVから乗り換え
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代のパジェロガソリンターボです。 その前のパジェロが不幸な事故で全損しましたが、その頑 ...
その他 ラジコン ぴ~へぼJr (その他 ラジコン)
アウトランダーPHEV ラリーバージョンのトイラジコンです 生活防水だそうです(笑)
その他 ラジコン こぱじぇろくん (その他 ラジコン)
タミヤの電動RC パジェロウィリーを改造 パジェロウィリーは2WDで物足りなかったので4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation