• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月15日

手のかかりそうな子

手のかかりそうな子 山梨の帰り道

エボXの進行状況を見に
テストアンドサービスに立ち寄った

クルマは基本の塗装が終わって
かなりの部品が組みつけられていた

前のクルマの部品が
多少は使えるかと思っていたけれど
殆ど無いらしく

「大変だぁ~」
とチーフメカさん

「エンジンの擦り合わせ用のマウントも作んないといけないしなぁ~
配線やECUはエボⅨのパーツ使えば何とかなるだろうけど」

えっ?
でもパーツ違うんですよねエボⅨの配線やコンピュータで回るんですか?

「コネクタは違うけど機能は同じだから配線つなぎ変えたら何とかなるだろ」

え~でもセンサー類とか出て来る信号のタイプとか違ったりするんじゃないんですか?

「そうかな~」

チーフメカさんが電気系の話してる時点でかなりテンパッてる気がします


「オートサロンに飾るためのホイールもリアサスもまだ来ねぇしなぁ
 マフラーは間に合わせできれいな光ってるパイプ付けといたからいいだろ!」

た、確かに光ってるけど・・・
シロウト目にもいかにも重そうなパイプですね(汗)



エボXが勝つクルマになるにはかなり時間がかかりそうです
クルマの後ろに回ったら
ちょっととぼけた顔が見えました


ブログ一覧 | S耐 | 日記
Posted at 2007/12/16 12:25:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍶[茨城・那珂市] 木内酒造
morrisgreen55さん

爆食で痩せる!ふじザップ!
ふじっこパパさん

Google mapを使ってみた
myzkdive1さん

娘Jeepサドル交換
やる気になればさん

ラーメン通が厳選する西荻窪駅の絶品 ...
kz0901さん

注目の新製品【近日発売予定】
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2007年12月16日 13:08
エボバンで後方給油口トラブル多発?!やったんですよね…

ECUの話今後が楽しみですね♪
コメントへの返答
2007年12月16日 19:26
給油口の位置は気になりましたが
構造上付けられる場所が無かったそうです
セダンはワゴンほどには汚れないようですけどね

ECUの話は心配です
2007年12月16日 13:42
たしかCAN通信に変わってるから・・・
大丈夫かな(^_^;)

そういえば旦那
先週某所に来ていらっしゃった様ですね
S氏から聞きやしたぜ( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2007年12月16日 19:28
SSTでなければ何とかなるということみたいですが
いざやってみてトラブらなければ良いのですが

S氏にめっかっちゃいました(笑)

プロフィール

「愛車と出会って35年! http://cvw.jp/b/177616/46503754/
何シテル?   11/20 19:04
メカもの大好きなおっさんです。 2021年に還暦を迎え、終活中。 初代パジェロとの関係を維持しつつ PHEVは二世代目に突入。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ぴ~へぶ (三菱 アウトランダーPHEV)
2023年1月 先代アウトランダーPHEVから乗り換え
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代のパジェロガソリンターボです。 その前のパジェロが不幸な事故で全損しましたが、その頑 ...
その他 ラジコン ぴ~へぼJr (その他 ラジコン)
アウトランダーPHEV ラリーバージョンのトイラジコンです 生活防水だそうです(笑)
その他 ラジコン こぱじぇろくん (その他 ラジコン)
タミヤの電動RC パジェロウィリーを改造 パジェロウィリーは2WDで物足りなかったので4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation