• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月17日

雪山がよく見えた日

雪山がよく見えた日 今日はいい天気だったので、妻のMRワゴンのタイヤを交換しました。

7年使ってサイドウォールがひび割れていたので、昨日、オートアールズで新品を買ってきました。
155/65R13サイズ。海外メーカーの品物では、4本9,800円などというのもありましたが(汗

安心料として、国内メーカー品を買いました。
ファルケンは\19,800。ブリヂストンは\24,800。(工賃、処分料すべて込み)

散々迷った挙句、ブリヂストンにしておきました。ブランドに弱いオイラです。




さて、午後もいい天気だったので、カメラを持ってぶらぶら。

先ずは新潟空港。
滑走路の端の近くにある、海浜公園から撮影。冬の強風で砂が積もって足場が高くなっていて、フェンスの上から撮影できます。

大阪行きのJAL2244便。機種はエンブラエルE-170。
こちら側の滑走路端に向けてタキシングしてきます。



出発のJAL2244を待たせて、大阪からのANA1661便が着陸。
タイトル画像にもある、ボンバルディアDHC8-Q400です。







その後、白新線のいつもの場所に移動。
三脚を立てたカメラマンが何人も。何か特別なものが来るのかと思いましたが、特に無いようでした。



秋田からの「いなほ」10号。



近くのホームセンターで用事を済ませて再び線路近くへ。
だんだん夕暮れの光線になってきた頃、貨物列車が通過。



日が沈みかけた頃に、酒田からの「いなほ」12号が通過。



ちょっと気温が上がりすぎたのか、少々山が霞んでいますね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/03/17 19:15:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

納車準備…
nobunobu33さん

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

高級フルーツ🍈もらっちゃいました ...
mimori431さん

実録「どぶろっく」185
桃乃木權士さん

0826 🌅🍠💩🍱🍱◎
どどまいやさん

任天堂ミュージアムへ行ってきました
キュー太郎YZ11さん

この記事へのコメント

2013年3月17日 19:25
雪山と115系いいですねー! 背景の雪山もばっちり決まってますね♪
コメントへの返答
2013年3月17日 20:48
この115系も古くて。屋根上のクーラーをみると、改造で付けたタイプですから。

このポイントは、そこそこ有名です。
今日は地元民ばかりですが賑わっていました。
2013年3月17日 20:32
アジアンタイヤは信用できませんから、
国産、しかもBSでしたら間違いないですよね。

相変わらず素晴らしいお写真ですね~

なにげに2機写っているお写真も凄いと思います。
コメントへの返答
2013年3月17日 20:58
安かったのは、フェデラルタイヤでした。
ネットで調べたら台湾のメーカー。BSやダンロップと提携していた時期もあるようですね。

プロフィール

「5泊7日の旅行から帰宅。
ホテルはすべて東横INN。
乗り継ぎで、台湾土産のパイナップルケーキも買ってしまった。」
何シテル?   08/16 17:14
走り屋じゃないけれど、マニュアル車が好き。 助手席の人が安心して眠れる運転を心がけています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

jb64 純正ブローオフバルブから「プッシュン」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 10:29:58
SEIWA ジムニー専用 USB電源A + 電圧計 IMP158 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 10:15:09
スズキ エアフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 09:22:02

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一度スバルに浮気しましたが、またスズキに戻って参りました。 その前に乗っていたKei W ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
走り屋じゃないけどマニュアル車が好き。 雪国で走り回るので4WD必須。 で、たどり着いた ...
スズキ Keiワークス たあ坊 (スズキ Keiワークス)
北は北海道から、南は鹿児島まで。 20万キロ以上走ってくれた、良き相棒です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation