• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月25日

極悪人・福沢諭吉?

極悪人・福沢諭吉? 安倍内閣の閣僚が、靖国神社を参拝して、中韓からは反発の声が上がっているようですが。。。

その是非を議論する前に、靖国神社がどのような役割をしていたのか、ちゃんと知らないといけませんね。






批判の元になっている通り、戦争に大きくかかわっているのは承知の通り。
元は「東京招魂社」という名前の、軍が管理するものでした。当時から軍事色が強かったようです。

そして、日清戦争後の1895年、福沢諭吉が「時事新報」に論説「戦死者の大祭典を挙行すべし」を発表し、靖国神社を戦争に大いに利用しようと画策したのでした。


「戦死者の大祭典を挙行すべし」の内容とは。。。。。要約すると
・戦死した兵士やその家族に対して、国から何の恩賞も無い。
・今後戦争を行うためには、戦死を厭わぬ兵士を調達しなければならない。
・兵士やその家族を満足させるには、「栄誉ある死」と称えなければならない。
・そのためには、全国戦死者の遺族を招待して、天皇自らが祭主となって、死者の功績を褒め称え、その魂を顕彰する勅語を下すことが必要である。



そしてその1ヵ月後、明治天皇が祭主となり、全国の遺族代表が靖国に招かれ、戦死者の顕彰が盛大に行われた。


靖国の役割とは、戦没者を誉め称えることによって、戦争に安心して参加できる国民精神をつくること。国民を国家の道具としてうまく利用するための装置、それが靖国神社。






靖国神社に行くと、右翼の人たちが、
「天皇陛下、ばんざ~~い!!」
なんてやってますね。

でも、靖国神社なんかで天皇を称えてて、本当にいいのでしょうか?

上の福沢諭吉の論説を考えれば、靖国神社は天皇が政治利用された場所と考えられるのではないか。

天皇の歴史にとっては、決して誇れるものではないと思うのだが・・・・

右翼の人たちはどう考えているのだろう。






靖国神社には、空襲などで亡くなった一般市民は祀られていない。祀られているのは軍人だけ。

戦死者を悼むのならば、一般市民も含む身元不明者の遺骨が安置されている、千鳥ケ淵戦没者墓苑にも行かなきゃ
閣僚の皆さんは行ったんだろうか?

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/04/25 21:46:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自由学園明日館へ(東京への帰省5日 ...
JUN1970さん

今日の昼メシ😉
伯父貴さん

A110車検完了!そしてお披露目✨
福田屋さん

不用品処分!
レガッテムさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

この記事へのコメント

2013年4月27日 22:01
靖国と千鳥ヶ淵これが面白いことに武道館挟んで隣り合ってるんですよね。
軍属さんこちら、パンピーあちらみたいな形に道を挟んで棲み分け。

言われるとおり、命散らした先人に哀悼の意をささげるならば両方に参拝すべきですが…
しても伝えないだけなのか、していないのか、国威啓発と特定支持者へのアピールで格好だけ靖国に参拝しているのか…


個人的には桜は千鳥ヶ淵のほうが個人的には綺麗だと思います。
千鳥ヶ淵で桜みて、インド大使館のバザーで本場の味を堪能するのが平和な日本の春です('-'*)
コメントへの返答
2013年4月27日 22:29
千鳥ヶ淵に行く議員さんも居るようですが、なぜかあまり報道されないんですよね。
靖国の方が、騒動になって、マスコミ的に盛り上がるって事ですかね。

父方の祖父は、出兵して中国で不明になったので、靖国の名簿に載っているはずです。

プロフィール

「5泊7日の旅行から帰宅。
ホテルはすべて東横INN。
乗り継ぎで、台湾土産のパイナップルケーキも買ってしまった。」
何シテル?   08/16 17:14
走り屋じゃないけれど、マニュアル車が好き。 助手席の人が安心して眠れる運転を心がけています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

jb64 純正ブローオフバルブから「プッシュン」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 10:29:58
SEIWA ジムニー専用 USB電源A + 電圧計 IMP158 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 10:15:09
スズキ エアフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 09:22:02

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一度スバルに浮気しましたが、またスズキに戻って参りました。 その前に乗っていたKei W ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
走り屋じゃないけどマニュアル車が好き。 雪国で走り回るので4WD必須。 で、たどり着いた ...
スズキ Keiワークス たあ坊 (スズキ Keiワークス)
北は北海道から、南は鹿児島まで。 20万キロ以上走ってくれた、良き相棒です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation