• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月20日

雪の鉄路を守る人々

雪の鉄路を守る人々 米坂線沿いの国道を走っていると、谷の向こう側の線路上に、モータカーが停車中。

そして作業員の方々が外で作業をしていました。








雪の降る中、長い梯子をかけて、スノーシェッドの入口にできた雪庇を落とす作業をしていました。




モータカーは、段切装置つきのMCR-600B形。




転落の恐れのある、危険な作業です。
ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2014/01/20 21:06:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

お金次第
ターボ2018さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2014年1月20日 23:07
改めて鉄道を走らせる事の大変さがわかる一場面ですね。
厳しい仕事ですが、安全走行の為と誇りに思ってやってらっしゃる事でしょう。
コメントへの返答
2014年1月21日 20:39
地方のこういった苦労を、都会の人は知らないんでしょうね。
こういう苦労を知らずに、赤字だからなんていうんですから。
2014年2月1日 14:33
このような作業をしてらっしゃる方々がいるんですね。
本当に頭が下がります。

この方々の作業を考えたら、室内で一日中
座りっぱなしでPC画面を見つめているのが
辛いだなんて言っちゃいけませんね。
コメントへの返答
2014年2月1日 16:44
地方の路線は、保線に手間のかかる場所が多いです。

雪なんて、冬の間苦労して除雪しても、春になれば綺麗サッパリ、忘れたように消えてしまいます。

プロフィール

「ジムニーでも、6尺(1820ミリ)の定尺の材木を積めるんだな。
ただし、1人乗り。
助手席をフラットにすれば、もっと太いのもいける。」
何シテル?   06/17 00:04
走り屋じゃないけれど、マニュアル車が好き。 助手席の人が安心して眠れる運転を心がけています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

jb64 純正ブローオフバルブから「プッシュン」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 10:29:58
SEIWA ジムニー専用 USB電源A + 電圧計 IMP158 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 10:15:09
スズキ エアフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 09:22:02

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一度スバルに浮気しましたが、またスズキに戻って参りました。 その前に乗っていたKei W ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
走り屋じゃないけどマニュアル車が好き。 雪国で走り回るので4WD必須。 で、たどり着いた ...
スズキ Keiワークス たあ坊 (スズキ Keiワークス)
北は北海道から、南は鹿児島まで。 20万キロ以上走ってくれた、良き相棒です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation