• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月08日

油揚げを食べに行こう♪ドライブ

油揚げを食べに行こう♪ドライブ

こんにちは。聖羅です。
ひこたけさんのブログで見た
有名な栃尾の油揚げが食べたーい!
と新潟県栃尾市に行ってまいりました。




栃尾の油揚げは時々スーパーで買って食べているからいいよ~
と言ってましたが・・
相方より、
「お店で揚げたての食べれるんだよ~
スーパーで売っている油揚げとは比べものに
ならないんだぁ~♪」
と聞かされ・・それなら(⌒-⌒)

私の大好きな稲荷の素である油揚げなのだ(笑)

新潟市から高速で1時間くらいでしょうか・・・
札幌市から小樽市までみたいな距離感でした。

ひこたけさんのブログ画像で
ぼろっちぃ豆腐屋なのに警備員がいると・・・

あった!!「星長」



ほんとだ!ほんとだ!!警備員ひとりで忙しそうに
車を誘導しています。ワクワク・・・




次から次へと人の出入りも多い。

入ってみると二歩くらいしか歩けない狭いスペース!

左側の棚に割り箸や発泡スチロールのお皿があるけど・・
どなた様も召し上がっている人は居ない。

相方が「ここで食べれないのですか?」と
聞くと

「それは揚げた時じゃないと~」

とそっけなく断られ
『時間があるんだ・・』と撃沈しながら(;´д`)・・と・・

それを聞いた私の冷たい視線を(;¬_¬)さらに浴び凹む相方
ヽ(`Д´)ノ

とりあえず、買うわよ!!


豆腐二個と油揚げ一個
超旨かったよ◟̆◞̆♡

でも・・・ほんとうはこんな揚げたて油揚げがここで
食べれたはず・・・



他みるところもないのでなんとなく空気悪いまま
車を出すと私の目に飛び込んできた「名水公園」の看板
「杜々の森」(とどのもり)

「行こう♪行ってみよう♪」と言うと
「(・・。)ん? そんなところあるの?知らないなぁ」と
「ブツブツ言ってないで!」とUターンしてもらい山の中を
意外とどこまでも続く・・・村を抜け・・・一人二人と歩く人は
傘地蔵の傘を被っていて・・
うぉ~おもしぃ!!
着いた!すごい新緑のきれーな・・うっとり






お土産屋さんに鯉のエサが売っていて
ちょうど何方かがあげているところへ遭遇できました。





相方は、ソフトクリーム、私は


地ビールと三食団子。上のよもぎだけ頂きました。

ふと・・・座っているベンチの横で
蝶々が!



一瞬「蛾?」かと思ってしまいましたが・・

みたことのない蝶々でした。



さて、せっかくだもの。水を汲みに行きましょう。
入れ物は、防災グッツを私はいざという時のために
マークXのトランクに入れていたのでその中の非常用水入れ




相方が入れてくれています。



5リットルの水位と書いてあるところを
無視して水を溢れさせながらジッパーを閉めました(笑)

「おっ・・・重い・・・(:.;≖;益;≖;.)」


私:( ̄◇ ̄;)あ!!


ふとその水汲み場の横に階段があるではありませんか!

私は階段を見ると上がらなくては気が済まない性分でして・・

私「行こう♪行ってみよう♪」

相方「(;゚д゚)ェ....っ みっ水が重たいんですけど・・」

私「そうだ!ブログ用に上っているところ写真写して♪」

相方「へぇへぇ・・・」









やっぱり階段の上にはお祀りがね。
10円お賽銭して両手を合わせる。

一緒にそれをしない相方を振り向くと・・・

水を持って(;´д`)~な顔・・

プ━━(*´゚艸゚`*)━━!!

私「さてと♪お土産屋さんで野菜買うねぇ~♥」

相方「( ̄▽ ̄;)!!あのぉ・・この 水・・重たくて・・
俺、車に積んでくるから・・・」

プ━━(*´゚艸゚`*)━━!!

ここではキタアカリのジャガイモと蕨を購入して



店を出ると・・

へぇへぇ(^^;;・・・・

と相方が
駐車場から戻ってきて私の買った野菜たちを持ってくれる。

私「帰ろう♪」
プ━━(*´゚艸゚`*)━━!!

汲んできたお水はご飯を炊くときとコーヒーに使いました♪
なんとなくとっても美味しく感じる・・・(。・_・。)


我が家のベランダ菜園での一番待望の枝豆(茶豆)が
二株からほんの少しですが収穫できました(⌒-⌒)


ちゃんとしっかり茶豆の味がして感激で
姫はご満悦でございました♪

おしまい(^_^)/~

ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2015/07/08 10:53:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

ガナドール スーパーミラー高騰!
銀鬼7さん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

この記事へのコメント

2015年7月8日 11:11
こーんーにーちーわ

先ずは、野菜のお手製値段シールに萌え(^^)

階段見たら上がりたい症候群は同じです(笑)

あ、御賽銭に10円って
神様と遠縁(とお円)になるから他のお金にするよーにって
昔、ばぁ〜婆ちゃんが教えてくれましたん

それからは、5円玉入れてます
気合いの時は100円玉以上になります(笑)

あと、自分勝手なお願いをしたらダメって言われ…子ども時代のお願いごとは全てNGになって困りました

今は、いつもありがとうございますm(__)m
って言ってますデス
コメントへの返答
2015年7月8日 19:23
しるしるさん♪
こんばんo(^ヮ^)o

そそそ、お手製値段シール・・
しかも、(ー’`ー;)?と思ったのが
ジャガイモのきたあかりが「きた明かり」と
漢字で「明かり」って書いているのが・・
地元北海道では見たことなく・・・
ま。いちいちいっかぁ~(笑)

( ̄◇ ̄;)階段みたら登りたい症候群?
(♥ˆ﹀ˆ*)(*ˆ﹀ˆ♥)ナカマ

で・・10円!!!遠縁とな!!
( ̄□ ̄;)
なるほど・・・知りませんでした・・っ・・

↓の方でも15円がいいと・・
充分ご縁がありますようにと・・

ブログUPすることでいろいろ無知な
私は皆さまから勉強させてもらい
ありがたやぁ~。゚(*´□`)゚。

願い事は私もつい最近までは
「お金持ちになれますよ~に」
ばっかりの・・(^^;;
自分勝手な願い事だったけど
何かのTVみてからは
「ありがとうございます」の感謝を
言うのがいいと❤知りました。
2015年7月8日 11:13
癒しの場所ですね。

とことなく京極に似てるか?

相方さんの階段の写しかた流石です((爆))
コメントへの返答
2015年7月8日 19:25
ma-syuさん♪
こんばんo(^ヮ^)o

いや~癒しでしたよぉわっはっは!

京極の方が開けています(^^;;

真狩村の水とお豆腐屋さんが
大のお気に入りでしたσ(^_^;)

相方、「見えそうで・・・(^^;;」って
言ってましたわ(爆
2015年7月8日 11:13
おはようございます。

油揚げ、揚げたてが食べれなくて残念でしたね・・・。

次回に期待というところでしょうか?

蛾?蝶?

がちょ~ん!などと古いギャグを私に言わせるためでしょうか?(笑)

ベランダ菜園の枝豆、美味しそうですね。

これは手が止まらなそうです。

今日は玉袋ないんですね・・・。

残念。
コメントへの返答
2015年7月8日 19:28
b503さん♪
こんばんo(^ヮ^)o

いや~

「がちょ~ん」!!!

大爆笑!!
やられた!腹立つわぁぁぁヽ(`Д´)ノ

おもしろすぎるからぶっふぁっふぁっふぁ

ベランダ菜園、凄いのよ。
終わったと思っていたきゅうりもまた
ざっくざっくと成っていて・・
嬉しい(⌒-⌒)


で・・・玉袋?



2015年7月8日 11:19
こんぬつは! セイラサン♪

揚げたて油揚げ食べれなくて残念でしたね~

それよりHiiroさん・・・カワイソウ(^_^;)
ガンバレ~

そうそう!知ってたけどセイラサン足綺麗デスネ~♪
ナイスです!
コメントへの返答
2015年7月8日 19:32
NOMUNOMUさん♪
こんばんo(^ヮ^)o

そーなの・・・(=´;ω;`=)
揚げたての油揚げを食べにでかけたの
(=´;ω;`=)

それよりHiiroさんが可愛そう???
ぶっふぁっふぁっふぁ!!!

おかしぃ!!!(笑)

脚、綺麗でしょ?
脚だけよ。今だ自慢できるのは・・・
(;´д`)・・・
2015年7月8日 11:24
(;//́Д/̀/)'`ァ'`ァ




(*´д`*)ハァハァ


脚 。。。 素敵ゃ 💓💓


コンコン *笑゛ ぉぁげさん んんんまそっ *.+゜(๑´`๑)♡

コメントへの返答
2015年7月8日 19:34
みぃぽ~♪
こんばんみぃぽ~❤

あっしのあしは綺麗や!
あしからず・・・とか・・

(*ー"ー)ノ☆)゚ロ゚)ノ

コンコンきつねのお揚げは
ほんとたんぱく源で旨いわぁ
最高ですっ♪
2015年7月8日 11:33
こんにちは~!(^^)!

こちらは雨ばかりで、気が滅入っちゃいます(T_T)

焼きたての油揚げは、しょうがをのせて、しょうゆを少し垂らしただけで

美味しいですよね~(^_-)

でもせっかく遠方から行ったのに、揚げたてが食べれなくて残念でしたね・・・(+o+)





コメントへの返答
2015年7月8日 19:40
K'sさん♪
こんばんo(^ヮ^)o

今日は久しぶりに新潟も雨です♪
きもちぃですよ(^Д^)

そそそ生姜をたぷ~りねぎと醤油で
ガシガシって音を出しながら
食べるの旨いよねぇ( º﹃º` )

うんうん・・・
食べれるとばかり思っていたので
残念だったけど・・・
その後お水汲んでこれたから
OKOK(笑)
ありがとうです(⌒-⌒)
2015年7月8日 11:39
こんぬつわ(^_^)v

あらま、バックショットが(*゚∀゚)=3

あんまり油揚げ連呼するとお稲荷さまに見え…いや、何でもないす(爆)

宮城にも如来様の仲見世に油揚げというより厚揚げに近いのがあるけど、
やっぱり出来立ては違います(^w^)

ああいう山んなかの社や祠はなんか由来とか気になりますね(ФωФ)
コメントへの返答
2015年7月8日 19:45
天童のスバリストさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

あらまっ\(◎o◎)/!
(笑)

宮城にも?
如来様の仲見世に油揚げ?
なんだか興味深々です。
こちらの栃尾の油揚げも厚揚げみたいです
道の駅では説明に
「これは油揚げです。厚揚げではありません」って書いてる(◚ʒ◚)

出来たて・・いつか食べてみたいですっ

山の中の杜や祠・・
そうですね。。。
ちゃんとしっかり確認してくるべきだった・・
また、リベンジしたとき
観てくるねん♪
ありがとうです(⌒-⌒)
2015年7月8日 11:39
相方さんをイジメたら駄目ですよ(゜-゜)ヨルハOKw
ちょっとリサーチが足りなかっただけですからねww
みなさん足に気をとられてますが、お参りしてる時の
ビールを見逃してはイケマセヌ(-"-)ww
キタアカリ旨いね。豆もモギたては別物ですよね。
生の茹でたて最高(^^♪お二人とも
マメ好きなんですか?(゜-゜)チガウマメ?ww
コメントへの返答
2015年7月8日 19:48
t272さん♪
こんばんo(^ヮ^)o

相方を苛めるのが
私の最近の流行です`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ
Mだと思っていた私がここで
Sだったという本性を出してしまいました(笑)
>お参りしてる時の
ビールを見逃してはイケマセヌ(-"-)ww

流石だ・・・参った・・・降参(笑)

マメなあたしたちです・・・・・
(*μ_μ)ィヤン
2015年7月8日 11:41
ね~さん!

ZZさんのおねーちゃんのスカート丈はもっと短いですw

参考にしてより良い写真のUPお願いしますよ~ww
コメントへの返答
2015年7月8日 19:54
新兵衛さ~ん♪
ほ~い(笑)

あんねぇ~ZZ様のおねーちゃんと
私を同じ土俵にしてはいけませぬ・・・(ToT)

参考にしてって・・・

あとウン十年若かったら
闘ってZZさんに「どうよ!」って・・・・
(笑)
2015年7月8日 11:43
ね~さん!

ZZさんのおねーちゃんのスカート丈はもっと短いですw

参考にしてより良い写真のUPお願いしますよ~ww
コメントへの返答
2015年7月8日 19:55
ほ~い♪

あんねぇ~ZZ様のおねーちゃんと
私を同じ土俵にしてはいけませぬ・・・(ToT)

って・・何度も言わせるのは
いぢめですか・・・・(ToT)

2015年7月8日 11:44
今、銀行の営業が来てたんで対応してたら間違えちゃいました!

失礼ww
コメントへの返答
2015年7月8日 19:57
ぶっふぁっふぁっふぁ!!

仕事中にみんカラしているからよっ
`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ

ったく・・・(`Д´*)


でも、おもしかった(笑)(笑)(笑)
2015年7月8日 12:03
セイラ2さ〜ん♪
おはようございます♪(´ε` )

って、こんにちは〜( ´ ▽ ` )ノ
ブログにコメントいただきありがとうございましたm(_ _)m

無事に帰ってまいりました( ̄^ ̄)ゞ
また、よろしゅうお願いします( ´ ▽ ` )ノ

栃尾の油揚げ美味しそうですね♪
うちのスーパーにも売ってますが、相方さんの言うようにできたての油揚げとは全然違う代物なんでしょうね!

何年も前に新潟にフラり、ドライブ日帰り温泉旅♪に行ったときに、入った蕎麦屋さんでいただきましたが、とても美味しかったのを覚えています♪(´ε` )

今回は揚げたてのをゲットできず残念でしたが、次はアツアツの油揚げ食べれるといいですね( ´ ▽ ` )ノ

公園にも行かれたんですね♪
自然の公園っていいですよね♪(´ε` )

こちらの近くでもありますし、水だったら山梨に行けば富士の湧き水が飲めちゃうかな( ´ ▽ ` )ノ

って行っても飲んだことないですけどね(笑)

相変わらずの抜群のプロポーションですね!セイラさん♪

スタイルよくて、美人で、面白くて♪
相方さんはさぞかし毎日、楽しく過ごされてるんでしょうね♪( ´▽`)

羨ましいです(*^^*)

私もそろそろ見つけようかな♪

のーんびり焦らずみんからも、相方さん探しもやっていこうと思います!

また、これからも末長いお付き合いの程、よろしくお願い致しますm(_ _)m

ではでは♪
コメントへの返答
2015年7月9日 5:03
1529さん♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノございます♪
(一日遅れですが・・(^^;;)

おかえりなさいましぃ~(^_^)/~

出来立てが食べれなかったのは
残念だったけど、それでも
スーパーで買うより美味しかったです。
カリカリの香ばしさが・・・
自宅でも味わえたの。
やっぱりお豆腐屋さんで
買うと違うもんだなぁ~

と、納豆喰うです(゚Д゚)へ? っ納得です(爆)

まぁふらりドライブ新潟の温泉へ?
新潟はラーメン屋さんも多いけど
温泉も多い♨
私も毎週日帰り温泉へGO~♪です

お山の名水も汲んで帰ってくるのが
おもしろくって好きですねぇ
これからはいつでも汲めるように
ペットボトルトランクに入れておこうかな
•Ψ(`∀´)Ψ

いやいや今回の拝んでいる
後ろ姿みて、
うっ・・・私じゃない・・と_| ̄|○ガックリ・・
きているところです。。

太った4キロがすべて
腹回りについてるのがわかります。
(ToT)

新陳代謝が衰えているんだな・・
こりゃ..

なので相方は騙されたと言っていますよ
`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ

>私もそろそろ見つけようかな♪

アンテナは必要ですよぉぉp(*^-^*)q

2015年7月8日 12:08
をぉ〜〜

揚げたて油揚げヾ(゚д゚)ノ゛

上げたて御御足(/ω゚\)

汲みたてのお水〜〜

なまら素敵だわ♪
コメントへの返答
2015年7月9日 5:12
鉄さん♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノさんです♪

上げたてのおみ足
`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ

3拍子揃って上手い!!!

なまらいいべやぁ~(๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸♪
2015年7月8日 12:22
こんにちは~

そうか…だからスパナーで殴られた気分だったんだ(笑)ご苦労様でした!とお伝え下さいね。そしてハーフパンツが格好良いなぁ…

一時間かぁ~もう少し?頑張ると福井にも行けます(笑)
良いデート日和だったようだね!今度の休みはリベンジかな?
コメントへの返答
2015年7月9日 5:18
登Tさん♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノサンセットメモリ~(笑)

あれより大きなスパナは
片手じゃ持てないし振り上げて
殴れないよなぁ~(笑)

ハーフパンツね、可愛いね♪

Σヽ(゚Д゚○)ノえ?新潟から2時間で
福井に行けるの????
そう考えると本州ってお隣の県とか
簡単に陸続きで行けるもんねぇ・・
北海道は隣の県に行くには
飛行機か~船か~あ、JRもあるけど
大変だよねぇ・・

リベンジはもう少し日を開けてから
プ━━(*´゚艸゚`*)━━!!
今日も一日ガンバロね♪
2015年7月8日 12:23
こんにちは!

セイラ2さんのブログには、いつも癒やされています。

素敵な毎日ですね。
コメントへの返答
2015年7月9日 5:20
ラリアート先生!!

おはよぉ(* ̄0 ̄)ノございます!!

くまくま先生にそう言ってもらえると
本望でございます(* ̄m ̄)

ありがとうございます❤

今日も素敵な一日にしたいですネ♪
2015年7月8日 12:25
こんにちは♪
昔、揚げたての油揚げを食べました♪
当時勤めていた会社内に豆腐屋さんがあり、たまに頂いてました。
次回は、是非食べに行って下さい♪
最後のお野菜の写真、袋がとどこうえんって書いてあるのに、キャラクターがふくろうって…?
コメントへの返答
2015年7月9日 5:24
柴王さん♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノございマックスバリュ~

アラ柴王さんはご賞味済みですか(´^ω^`)

社内に豆腐屋さんがあっただなんて
羨ましい。毎日豆腐やら揚げやらおからを
買って帰りたいっ(^-^)

袋のマークじゃないかしら・・
ふくろう~`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ
2015年7月8日 12:30
グぅッドォォォォォォォ~アホタニュルルルルルル~ん(#^.^#)
聖羅さん♪───O(≧∇≦)O────♪
高速で1時間やろ?
今度はちゃんと時間調べて、揚げたて食べとるのUPして~な💕

ねぇねぇ!そのハスの葉っぱ満載の池、
夜になるとカエルの合唱が聞こえそうやね☆彡
コメントへの返答
2015年7月9日 5:28
亜美ちゃん♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノサンダル(笑)

いつかまたリベンジで
行って食べてやるサ•Ψ(`∀´)Ψ

そーなの・・・
このハスの葉っぱの池で写真撮っていたら
凄い低い声が聞こえて・・・
牛カエルだって・・・知ってる?
((((;≡д≡;i))))ヵ゙タヵ゙タ㌦㌦...
怖い鳴き声だよ・・
その辺の草が揺れたから近くに
居たんだ・・・牛の顔してるんだよ。
(ウソピョ~ンw)
2015年7月8日 12:31
セイラ姫!!
階段となりにエスカレーターが見えますよ(笑)
是非とも彼に、乗せてやって下さいな(笑)

多分、我が輩も、ハァハァ言いながら、登ったりするんだろいなぁ・・・

相方様に、お疲れ様と声をかけて、グロンサン内服液をプレゼントしてあげて下さいね(笑)
コメントへの返答
2015年7月9日 5:34
ホーガンさん♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノサンタマリア~♪

なーんだ!エスカレーターあったのかぁ~
・・・・・・(;一_一)
(*ー”ー)ノ☆)゚ロ゚)ノ゙

そだね。きっとホーガンさんも
「へぇへぇ」って重たい水持って
登ったり~(笑)(笑)
してくれそう(⌒-⌒)

相方に労いの言葉を
ありがとうございます♪
最近相方を苛めるのが私の快感と
なってきておりますプ━━(*´゚艸゚`*)━━!!
2015年7月8日 12:32
こんにちはーw久々の登場?

ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆hw 最初に美脚の写真に

釣られたのは・・内緒っすよぉw笑)

鯉が多いと自分苦手です>< {{(T-T)}}ブルブル

自分のブログとは違って癒し画像て良いですねw

何時も有難う~~w

m(_ _;)m
コメントへの返答
2015年7月9日 5:38
亜斗さん♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノございマントヒヒです

ヾ(≧▽≦)ノギャハハ
TOP画像に釣られた?
ヾ(≧▽≦)ノギャハハ

嬉しい(///д///)

亜斗さんが鯉が苦手って
ちょっとおもしぃ♪
でも大きな口がちょっと・・・ね(^^;;

こんなアホアホブログですが
癒されただなんて光栄です♪
また来てねん❤
2015年7月8日 12:36
セイラさん、こんにちわ(*^^*)

出来立ての油揚げ、聞いただけでおいしそうです(*´▽`*)
自然を巡る旅、癒されそうですね(*´∀`)
これからの時期は山の中を散歩するのも楽しそうでいいですね\(^o^)/
コメントへの返答
2015年7月9日 5:41
ロクサスさん♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノございマンモス~

揚げたての油揚げは
ロクサスでね~(・・。)ん?
サクサクの間違いでした (*ー”ー)ノ☆)゚ロ゚)ノ

自然はほんと癒されますね。
視力回復にもよさげぇ~ですヽ(* ̄m ̄*)ノ

山の中は暑いときの避暑地ですね♪
2015年7月8日 12:39
( ゚▽゚)/コンニチハ

水って結構重いんですよね( ̄▽ ̄;)

しかも持ち手がしっかりしてないと

枝豆収穫できたんですね!

綺麗な緑色した美味しそうな枝豆です!

相方さんの足位はマッサージしてあげたのかな?

それではまたフリフリ ヾ(・д・。)マタネー♪
コメントへの返答
2015年7月9日 5:45
ヒロkzwさん♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノございマッドマックスw

この簡易非常用給水パックは
手持ちが指を穴に突っ込むだけで
非情に痛かったようです。
ぶっふぁっふぁっふぁ(爆)

両手でも重いのに
相方は片手の指4本で持ち歩いた
だんなて・・・・は~おかしぃ!!!(笑)

マッサージ?してもらうの忘れたぁ~(笑)

またねフリフリ ヾ(・д・。)♪
2015年7月8日 12:42
いや〜こういうブログ、大好きだっ!爆!
もっ、もっ、もっとローアングルで…
次回はお願いします( ´ ▽ ` )ノ
札幌から小樽ね、ナカナカ分かりやすい表現ですね
稲荷かぁ〜、観楓会に呼んだコンパニオンに、稲荷食べる?って言った事を思い出し…プッ!
なんのこっちゃ(笑)
コメントへの返答
2015年7月9日 5:54
ムーシャさん♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノございマリンちゃん

いや〜こういうブログ、大好きだっ!爆!
爆爆
おかしぃ!!

未だ札幌基準に物事を考えてしまうのです
σ(^_^;)

稲荷さぁ~♪
(((( ;゚Д゚)))え・・こんぱにゃ~に
そんな下心でそんなことを発言?
恥ずかしい・・・(/□≦、)
人間の脳は急にふとそんな場面を
思い出したりして可笑しいですねぇ
プ━━(*´゚艸゚`*)━━!!
稲荷は食べるというより・・・・・
( ̄b ̄)シーーッ!!

2015年7月8日 12:43
?(=゚ω゚=;)・・・・・

スカートの柄が?????後ろは無い?

で・あと・12.8cmほど短めでお願いします!

'`ァ'`ァo(*´д`*)o'`ァ'`ァ
コメントへの返答
2015年7月9日 8:38
イソメさん♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノございまっかなFC✨

んまぁ~こまいところをチェックしますねぇ
`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ

このワンピペラペラの安物で
柄もけちって前身ごろだけでした(爆)

で・あと12.8センチ(笑)ほど短くしたら
もっと安く買えたかしら(笑)

そんな短いスカートだったら
捕まりますっ・・・(;´д`)あぁ・・
2015年7月8日 12:44
こんぬづわ(^^)/

セイラ2さん! なまら、セクシーJAMAICA(笑)
鼻血!ぶぅぅぅ~~(爆)(*^^*)
アヒャヒャヒャヒャヒャャヒゴッ!!!ゴホッ!ゴホッオエェェェー!!!

|Д´)ノ 》 ジャ、マタ☆彡
コメントへの返答
2015年7月9日 6:00
アト1さん♪

おっぱい(((.人.)))ボヨヨーン!!

なまらセクシーナイトでしょ
(なんじゃそりゃ(笑))

( ̄TT ̄)鼻血ぶーで
アヒャヒャヒャヒャヒャャヒゴッ!!!ゴホッ!ゴホッオエェェェー!!!

木曜日だよ♪アト2だ!
ファイトo(`ω´*)o
2015年7月8日 12:44
最近、厚い油揚げがよくテレビにでますね~♪きっと美味しいんでしょう~

相方さんとの楽しい一日を見て、ほのぼのさせていただきました(*´∀`*)ノ

でも、水って重いですよ!
コメントへの返答
2015年7月9日 6:03
なずやさん♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノサンタモ~ニカ~♪

最近、我が家でも油揚げが流行っています(笑)
中に納豆入れて焼いた
玉袋とかね(* ̄m ̄)

相方はとっても優しくなんでも
いう事を聞いてくれるので
意地悪して喜んでいるのですが
ほのぼのでしょ?ぶっふぁっふぁっふぁ

相方が「みっ水が・・」「お・・もい・・」と
何度も言っていたことが思い出すたび
笑えますプ━━(*´゚艸゚`*)━━!!
2015年7月8日 12:47
聖羅さん♪
お疲れ様です(^-^ゞ


ドライブデートいいですねぇ~

お店で食べれると思ってた揚げは残念でしたが…
ちょっと怒った勢いで相方さんがゲンコツされたんじゃないか心配です(笑)

地ビールはラッパ飲みですか!?ワイルドですね~(^^)団子との組合せもナカナカです(^∇^)


相方さんの荷物持って、ついて行っているところが罰ゲームみたいで(笑)
で、下からのショットは流石です!!
見えてる!?からの、そこまで上がるのぉ~(^^;;
そして、豆 豆 豆~で

仲良しこよし♪

とても伝わって来ました!!

(*^▽^*)


コメントへの返答
2015年7月9日 9:08
とらさん♪
おはようございまつだ聖子(笑)

一通り部屋の拭き掃除が終わり
みんカラタイムがやってきましたw
でももう少しで今度はランチ準備タイム~
そしてパートへのお仕事だ。
帰宅したらそっこう夕飯の準備だ。
とても忙しく充実していてぼ~っとできるのは・・・・
仕事中だけなのだ(爆)

ゲンコツ?(笑)
ゲンコツって久ぶりに聞きました。
おもしぃゲンコツ!拳骨

地ビール・・だってグラスや紙コップなんて
なかったもっ・・ラッパ飲みを
ベンチでだけならいいのにね・・
水汲みに行くのにまだ飲み切れておらず
(ワインならすぐ呑めるのに炭酸はなかなか呑み込めません爆)
歩きながらラッパ飲みするという
お行儀の悪い不良です(^^;;

団子は餡子入りでちょっと苦手だけど
雰囲気で買ってしまったのだ・・・
相方が甘いもの好きなのでまいっかと・・

相方は、軽いものでも持ってくれます。
•Ψ(`∀´)Ψ
最初はなんて紳士的◟̆◞̆♡ と思っていたけどどんどん私が図に乗ってきたって感じです(^^;;いい気になってますσ(^_^;)

いつかギャフンとされそう~~(^^;;
2015年7月8日 12:48
( ̄ー ̄)
道の駅@栃尾であげたて
食べれたのに…

コメントへの返答
2015年7月9日 9:14
プリンさん♪
一度お会いすると
親近感が湧きますねぇ~ふふ

で・・・
何やら皆様から道の駅で
食べられると教えて頂き・・・

凸(`△´+) ナンダト!!

と、相方を睨みました(笑)
2015年7月8日 12:48
こんぬつわ~(σ≧▽≦)σ

いつも楽しいブログをありがとうございます.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.

おみやげ物も十分美味しかったでしょうけどせっかくなら揚げたて食べてみたかたですよね( ´゚д゚`)アチャー

Hiiro さん最高!悪いけど笑っちゃいました( *´艸`)優しいですね(*´-`*)ゞ
コメントへの返答
2015年7月9日 9:17
takuさん♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノ゙さん288~♪

いぇいぇ・・
お恥ずかしゅうございますっ(^^;;

うんうん。揚げたてをその場で食べたかった
( p′︵`。)

Hiiroさんもこのブログ読んで
吹き出して「俺・・おもしろい」って
自画自賛していましたよ
ぶっふぁっふぁっふぁっふぁ!!!
2015年7月8日 12:48
あ… Σ(゚艸゚〃)

テイクアウト 専門って 書かんかった (・・;)


いや、 店内で食べれるとも書いてないし、


そうか!

自伝見直しました



セイラさんには バーナー持って行って下さいと返信してました
えがった 相方さんの早ガッテンで済んで…
危うく
バケツ持って廊下に立ってろ的な火の粉が飛んで来るとこだった… Σ( ̄。 ̄ノ)ノアブネー




星長は電子レンジ併用を 食べ方にうたってますが、 最初からグリルのみのパリパリverのが美味しいです

あの店の人
田舎過ぎて、 ジブンの可能性に気付いておりません


沼田のお蕎麦屋さんが グリルで炙って、焼いた鉄板に乗せて 出汁醤油を目の前でかけてくれるの出してます
コメントへの返答
2015年7月9日 9:23
ひこたけさん♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノサンスペリア♪

勝手に名前とリンクをしてしまい、
失礼いたしましたっ・・m(_ _;)
ま・・友達の輪ってことで(^^;;

いやいやここは揚げたての時間に
寄ると食べさせてもらえるんですよぉ~
相方もそれを知っていて・・
ただいつでも食べられるわけではなかったのだ・・・(;´д`)

うんうんバーナー持って行って
自分で焼けと!
凸(`△´+) ナンダト!!(笑)

七輪持って山の中で焼いて食べるか!

電子レンジ?それは知らなかったぁ
揚げはやっぱグリルで焼くもんでしょ

あの店の人・・・
ちょっと恐かったよ(笑)

早く買えって感じでせかされた(笑)
絶えずお客様がくるからでしょうね(^-^)

沼田のお蕎麦屋さん・・・
(・・。)ん?
相方に聞いてみます(笑)
ありがとうです。
またこれからもいろいろリサーチして
ブログUPしてねん♪

2015年7月8日 13:09
だって・・↑の人のブログに
揚げたての時間が書いてなかったし・・
HP見ても書いてなかったし・・
確か揚げたてをその場で食べれたような・・
記憶だけが・・ヾ(;´▽`A 汗汗

それはそうと・・^^;
お願いですから階段があったら登りたい性分は
既にご承知済みのことと思いますので
水を汲むのは階段を登って神社を参拝してからに
して頂けませんでしょうか?(^^;)

あの急な階段を往復し、登ってるとこやら
参拝してるととこを5ℓからの水を持ち
片手でプルプルしながらお写真を撮らせて頂くなんて・・

まるで修行のようですた・・。。(〃_ _)σ∥(笑)
コメントへの返答
2015年7月9日 10:58
おマンたせぇ~♪
Hiiroさん(* ̄m ̄)

しばらくこのコメントだけ残して
レス飛ばしてしていたことをご存知かしら・・
プ━━(*´゚艸゚`*)━━!!
これまた虐め(笑)

ままま今度は道の駅ででも
一緒にふ~ふ~しながら食べようゼ
ŧ<”(๑´ㅂ`๑)ŧ<”

だって・・・水を汲んだ後に階段に
気が付いたんだもん・・・
あなたが先に気が付いて
「階段あるよ?」って言ってくれたら
よかったでしょやヽ(`⌒´)ノ(笑)

5リットル以上あったよね(爆)
私だって帰宅してからペットボトル入れ替えに両手でも腕がプルプル振るえたんだから!あなたが洗車している間一人で
頑張ったんだから(笑)

また、名水のあるとこをリサーチしておいてね♪今度はペットボトルにしてあげるからサ
•Ψ(`∀´)Ψ

今日のお昼は親子丼だよ~ん♪
2015年7月8日 13:15
セイラさん、こんにちは(._.)(^.^)

凄く気色が良いですね!(^-^)

あの~お賽銭10円ですか?
10円だと、十分ですね!と間違えて、しまいますよ。
あと5円入れれば 15円で、十分ご縁がありますように!!となります。
でも、やはり気持ちの問題かな~!

豆腐と油揚げ、旨そうです。
栃木から 買いに 行こうかな!
検索中・・・・・
コメントへの返答
2015年7月9日 9:27
学さん♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノさんまの塩焼き(笑)

新緑に癒されましたよぉ~♪

お賽銭の10円は
1コメの方にとうえん(遠縁)になると
教えてもらいました。
なるほど充分もあるのか(:.;≖;益;≖;.)
15円ね!5円玉がなかったら
どーすんねん!!爆

栃尾って栃木じゃなかったの?
(なーんて(笑))
2015年7月8日 13:28
こんにちは(*゚▽'*)

名水汲みの光景は、近所のおばちゃんが(・_・;)
でも!? 階段が有ると登りたくなる?‥?

山と土手ならば??
登りますかなぁ~?
「♪やまがあるから登るんだあーーつ!!♪」

階段を登る後ろに!!
もっと・もっと・近くにイ―ッ 後少し―イッ( ̄▽ ̄;ッテ! おしい( ̄▽ ̄;!!
ナカミが!!ヘンタイ(-o-;)


でも! でも!ですよ!!
新潟の栃尾の油揚げ!?

キャ―――ッ(#゚▽゚#)!!キャ―――ッ(#゚▽゚#)!!

とても、叫びたくなる程な感じでしようかね!?

以前、一度テレビ番組に登場してましたから!?

多少は、知っておりますよ何やら最初から、きちんとした豆腐からジックリと、揚げていて油にもこだわっている感じですねエ?!!(゚▽゚;)v


今回も、せいらさんのブログ楽しかったアo(^-^)o
挨拶も、そこそこなコメント失礼しましたm(_ _)m
コメントへの返答
2015年7月9日 9:33
カズライフさん♪
おはようございマンモスパオ~♪

水汲みのところで
おじいさんとおばあさんが大量の
ペットボトルを箱詰めで持って
帰りましたとさ。めでたしめでたし(笑)

土手は思わず登っていますねぇ~(笑)

やはり高いところは景色が良いです♪

>もっと・もっと・近くにイ―ッ 後少し―イッ( ̄▽ ̄;ッテ! おしい( ̄▽ ̄;!!
ナカミが!!ヘンタイ(-o-;)

もしもし?カズライフさん?(;¬_¬)

新潟の栃尾の油揚げ!
これね、油揚げだけど通称「あぶらげ」って
地元では言っているようです(´^ω^‘)

とーっても旨かった。
家で魚焼きグリルで焼いて
食べたのだけどサクサクで
「んじゃこりゃ~」と言ってしまったです♥

ありがとうです
今日も一日がんばろう(^_^)/~



2015年7月8日 13:38
こんぬつわww

面白いですね(笑)

相方さんのお顔が目に浮かびます。

豆腐屋さん・・・確かにボロいけど警備員さんいるとは。

なぜかツボりましたww
コメントへの返答
2015年7月9日 9:36
HERO,Sさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

まぁ!HERO,Sさんに
面白いとおだてられたら私も木に登りますよ~

相方のお顔?∑(〃゚ o ゚〃) ハッ!! 私は
顔さえ見ていなかった(爆)

凄いでしょ・・ほんとの警備員がいるの
でもね、いないと喧嘩になるわっ
二か所駐車場があるんだけど狭いし・・・
警備員雇っても儲かってると思います
(* ̄m ̄)
2015年7月8日 14:06
セイラさん、こんにちは。

ワラビ高いですねー。
今年はワラビ採りを覚えまして、6月は毎週採りに行ってました。
セイラさんの画像見ていくら分あったんだろうと・・・。
みんな私のお腹の中です。
コメントへの返答
2015年7月9日 9:40
kimunkamuiさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

(((( ;゚Д゚)))え 一束100円って
めちゃ安い~って思って買ったのに・・・
高いの???

ワラビ採りを覚えましたか・・
私は3歳の頃ばーさんに教わったので
私の方が先輩だ!( ̄^ ̄)  (笑)

ただ大人になってからはどこに山菜があるのか採ってもいいのかもわからずできずじまいです(ToT)

ばーさんはよくわらびを塩漬けにして瓶に入れ近所に押し売りに行ってました。
`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ
2015年7月8日 15:09
姉さんこんにちは(^^)
油揚げは、醬油かけて食べたいです。(((o(*゚▽゚*)o)))
あと、もう少しで見えそうなのですが((((;゚Д゚)))))))
コメントへの返答
2015年7月9日 9:43
京サマ♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

油揚げ、当然お醤油ツツツ・・・と ね♪

あと、もう少しで
何が見えそうですか????
╭(๑¯ํ ᎔ ¯ํ๑)╮

お宝?`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ
2015年7月8日 15:21
セイラさんのぬぅまあすぃー♪


サイコーです!


その次にお豆腐屋さんです♪


その次は相方さんです(*≧∀≦*)


我が家の野菜畑もだんだん賑やかになって来ました!

あとでアップ出来ると良いですが(^^)/
コメントへの返答
2015年7月9日 9:49
アンちゃんパパさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

そうそう、、初コメだとばかり思ってしまって
恥ずかしい・・・最近記憶力も乏しくなってきたのかしら・・・m(_ _;)

生足・・・アンちゃんパパのとこで
組んだ生足見てきたばっかりだったね(笑)

相方、おもしぃでしょぶっふぁっふぁふぁ

野菜畑・・今年は日照りが少なくって
野菜が高くって八百屋が大変らしいから自給自足の我が家の畑が重宝だね♪
家も明日あたり何度目かのきゅうりとピーマンの収穫をします。
トマトがなかなか色づきませんっ( p′︵`。)
2015年7月8日 16:06
こんちわ~爆
ジムから会社に戻りました。笑
更新の度に コメントの多さに・・・汗(驚!)
油揚げ買いに(爆)出掛けられたんですね~
表に出る切っ掛けですので 出かけると・・
ほらぁ~新緑の景色や蝶~ちょっ~♪

これ こしかしたら 花と比較した大きさと
いい ヒョーがらだし 雄と雌 全く違う色の
メスグロヒョーモンかも・・ね
家庭菜園で爺さんの おつまみ できそうで
羨ましいね。
有意義な一日だったと 画像からも覗え
ますね。  じゃ~~爆
コメントへの返答
2015年7月9日 10:04
shin爺♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

( ・᷄д・᷅ );え・・ジムから会社の事務に
もどりましたって?(^^;;)

仕事中にジムに行っていた
かっこいいシュワちゃんのようです(爆)

更新のたび、今回急にコメント減少したら
どうしようとかって妙な・・変なプレッシャーが出てきておる今日この頃・・(笑)
ありがたいですねぇ  ◟̆◞̆♡

豹柄の蝶・・・・
メスグロヒョーモン?!ググッてみました!
そしたら、千円寄付してってウィキペディアから言われました(^^;;

絶滅危惧種にしている都道府県もあると
その千円寄付してくれのウィキペディアが
教えてくれました(笑)

今朝もベランダから三つ葉をたくさん切ってきてワカメと豆腐の味噌汁に入れて食べました◟̆◞̆♡
近々ピーマンが7個ほど収穫できそうなのでがっつり炒めて食べたいと思っています

はい、有意義な毎日ですよぉ♪
ありがとうございます(⌒-⌒)
2015年7月8日 16:07
警備員が居る豆腐屋(油揚げ屋?)さんって、初めて見ました!

揚げ物は、皆揚げたてが美味しいから、油揚げもさぞかし揚げたては、美味しいのでしょうね♪

うちも、長野の別宅に行った時に、近くの銘水で20Lのタンクに入れて帰るのですが、明らかにコーヒーが美味しいです!
ご飯を炊くと、美味しい…気がする(^-^;
コメントへの返答
2015年7月9日 11:03
Dさん/エボ3さん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

でしょ??私もびっくり!!
こんなちいちゃな豆腐屋で駐車場は2か所
まぁ合計7台くらいしか停められないと思うけど、回転よくってね、警備員さんも大忙しで誘導してましたよ\(◎o◎)/!

やはりお水汲んできます?
水道水と違って澄んだ美味しさがありますよね!
ご飯も美味しい気がしますよね♪
ぶっふぁっふぁっふぁ!!
2015年7月8日 16:10
チラッ(^-^ゞ


団子に麦酒の素敵なコラボ[莫笑]

ラッパ飲みでは無いですよね~(汗)

美味しい豆腐は、豆の味の濃さが違いますよね~





コメントへの返答
2015年7月9日 11:06
Torauto011さん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

餡子いり団子に麦酒・・・
明らかに微妙ぉぉぉ~(笑)

ラッパ飲みって?まぁ~さかぁ~♪
(๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸♪

そーなんですっ
美味しい豆腐はマメがまろやかで
ございますっ!
おぼろ豆腐を味噌汁にしたら
なんだか茶わん蒸しみたいな味に
なりましたよぉ~(なんでだべ・・(^^;;)
2015年7月8日 16:15
こんにちは😄

生足スタートだったので、ZZさんがブログアップしたんだな😃

と、思ったら、セイラさんでした~😆

入ると2~3歩しか歩けないお店ってかなり狭いですね‼😄おかしいぃ😆

油揚げを買いに、高速乗っていくなんてスゴ~~イ✨

でも、好物のためならがんばれますよね😄

階段みたら、登りたくなるんですね(笑

キレイな長い足だ~~❤
おねえちゃんも、ビックリですね👀‼

水持って、写真してくれる、パパさん優しいですね🎵

また、美味しいご飯で、胃袋掴んで下さいませ😊☝




コメントへの返答
2015年7月9日 12:25
チイコマンさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

生足スタート=ZZさん
`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ

いい年してお恥ずかしゅうございます
(///д///)

そうなの!2~3歩のスペースに5~6人が
居るんだから、一歩しか歩けない感じ(笑)

いや~高速乗ってでも買いにいく価値が
ある旨さだったよん♪
油揚げだけど厚揚げみたいに中身が
びっしりだからこれで玉袋を作るのは
難しいわ(ーдー;)

片手で指がちぎれそうになりながら
水持ってカメラマン!爆笑
相方を苛めるのはほんとに
おもしぃのぶっふぁっふぁっふぁ♪
2015年7月8日 16:38
はじめまして!通りすがりの栃尾出身の者です(笑)

揚げたてのあぶらげは、栃尾の道の駅[おりなす] で食べられますよ♪
あと星長より佐野豆腐店がおすすめです!(^^)/ 機会が有ればリベンジしてみてください!(^^)

コメントへの返答
2015年7月9日 12:29
スト@L185S RSさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

はじめましてぇ(⌒-⌒)
ほんとだぁ~長岡の方ですねぇ♪
栃尾って長岡の近くですよね?(^^;;

「あぶらげ」って言っているし(* ̄m ̄)
道の駅「おりなす」ね?
φ(..)メモメモ

なんですと?星長より
佐野豆腐店ですと!!
φ(..)メモメモ

あの辺、油揚げの激戦区よね♪
( ̄▽ ̄)ゞりょーかい★です
次回は佐野豆腐店もしくはおりなすで
必ず食してきます!!
情報をありがとうございます♪
2015年7月8日 16:39
あー!!

おしい!

ぎり見えない…(爆)

スマホ下から覗いても見えない!


気になったのがその団子の持ち方ちょっと変じゃねぇっすか?
コメントへの返答
2015年7月9日 18:16
アテンザーマンさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

その・・スマホを下から覗くという
行動が・・・
以下コメントにて若干2名ほど
同じことをされたと報告を受けました
プ━━(*´゚艸゚`*)━━!!

団子の持ち方!!!大爆笑
だって私も準備していなくて
慌てて団子を持ったとき人差し指が
妙に飛び出たので隠した記憶が
あります(爆)
2015年7月8日 17:27


上に同じ\(◎o◎)/!

階段 後ろ姿画像・・・・

保存しましたヽ(^o^)丿
コメントへの返答
2015年7月9日 18:18
HIRO15さん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

スマホを傾けて下から
覗いたんでしょ?╭(๑¯ํ ᎔ ¯ํ๑)╮

保存しなくていいから!!
右クリック画像を削除•Ψ(`∀´)Ψ
2015年7月8日 19:00
セイラさん、こんばんは(#^^#)

石段を登る美女のおみ足に釘付けになりました♪
(*´Д`)ハァハァ

しかし、三色団子の食べ方が私達にそっくりなんで、笑ってしまいました!! (笑)
コメントへの返答
2015年7月9日 18:26
まさぴろんさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

石段を登る美女・・・
なして美女ってわかるんだよぉー(`Д´*)(笑)

で・・・またもや・・・
我が家と同じまさぴろん家・・・
まさぴろんさんと相方が超
似ているってことだよね(笑)(笑)(笑)
2015年7月8日 19:10
水5Lはどれだけの距離を運んだかにもよりますけど結構ヘビーですね。
でも美味しいコーヒーやご飯が食べられて良かったです。
相方さん、良い方ですね。

油揚げですか~!
普段の油揚げと全く別物だとすると食べたくなりますね~。

独り身だったら躊躇無く行くのにw

バックショットに限らず、美しい方には蝶々君だって傍に寄り添いたくなりますよ。
虫はお嫌いかもしれませんがw
コメントへの返答
2015年7月9日 18:33
BOUZUさん♪
初めまして(⌒-⌒)
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

これ、5L用の容器ですが
8Lは無理やり入れたと思います(笑)
しかも非常用の簡易入れ物なので
持ち手は4本の穴のみ・・
その4本に約8Lの重みが加わり
珍しく「おっ重い・・痛い・・」と相方は
悲痛な表情でした(爆)

はい、相方・・・ほんといいひと・・◟̆◞̆♡

油揚げ・・ぜんじぇん違いますっ・・
見た目は厚揚げですねっ・・
焼いて食べると香ばしさが玉乱ですっ♥

お豆腐も美味しかったですよぉ

まぁ・・美しい方だなんて・・
お世辞を・・プ━━(*´゚艸゚`*)━━!!

虫は嫌いですが、最近菜園しているので
無視できるように少しずつなってきました(笑)
2015年7月8日 19:12
聖羅さん♪

毎度〜(*´ `*)

相方さん、両手に・・・ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ

ニヤけた顔が目に浮かびますわ。

ま、そんな後に階段登れば・・・

( >Д<;)しんどい・・・。

当たり前です。


知らんがな!(笑)
コメントへの返答
2015年7月9日 18:37
夜サンさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

まいどぉぉおぉ-(o゚Д゚ノ)ノ

相方・・・かわいそうすぎる現場が
多いです(爆)

そして私は労いさえかけず
爆笑してばかり・・・・ •Ψ(`∀´)Ψ

ほんと可愛そうで・・・・
プ━━(*´゚艸゚`*)━━!!

おや?昨日のこのコメントは
ノーアルコール中でしたね・・・
。゚(*´□`)゚。えらいっ・・・

2015年7月8日 19:25
今晩わです♪

揚げたての油揚げですか?
美味しそうですね(^^)
生姜醤油とアサツキ散らして食べたいです♪

階段を上がるセイラさん、イイね❗️

私的にはもうちょいローアングルだと
おみ足が…………(≧∇≦)

ってヘムタイみたいに成っちゃった(^^;;
おみ足ご馳走さまです♪
コメントへの返答
2015年7月9日 18:42
こはぼうさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

そう!揚げたての油揚げだって!!!
ジューシーらしい・・・・・...( = =)トオイメ

そそ生姜とねぎにお醤油で
フガフンガ!!ŧ<”(๑´ㅂ`๑)ŧ<”

ポン酒ちょーだい♪って感じかしら・・

そうだった・・こはぼうさんは大昔から
脚フェチだったのだ!!!

いえいえお粗末さまです(笑)
2015年7月8日 19:41
こんばんは、聖羅さん。 聖羅さんてば~もう・・・(笑)

相方さん・・・、お疲れ様です(T_T)/~~~

苦労のかいあって、きっと美味しいお水だったんでしょうね。

油揚げも気になりましたが、お豆腐も美味しそうですね(#^.^#)

超旨かったって書いてあるもん、きっと完食したんでしょうね(*^-^*)

聖羅さん、お参りするのは良いんですけど、足元にビールの瓶が・・・(^_^;)  お清めですかね・・・?



コメントへの返答
2015年7月9日 18:46
ゆうなぎさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

あたしってば~もう~
ρ(`D´#)もぉぉっ!―
(笑)

帰宅して相方はすぐに洗車にでかけたのよ
なので一人で私はペットボトルに
じょうごをつけて両手プルプルになりながらきちんとお水を収納しました( ̄^ ̄)

お豆腐の青豆って言うのは
枝豆の味がして「\(◎o◎)/!うまっ!」と
叫びましたよ(⌒-⌒)

で・・・お詣りする私の足元になんですって?
( ̄□ ̄;)・・・見てたのねぇぇぇ!!!
`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ

そそアルコールでお浄めお浄め(笑)(笑)
2015年7月8日 19:46
こんばんはー。

もう少しすると、暑い暑い熱いよーと相方さんに甘える(文句を言う?)季節ですね‼️

栃尾の豆腐屋さん有名なのですね?
今は不景気でも、他と差別化をはかり、こだわりを持って、商品価値を上げれば高くても買う人はいますね。プチ贅沢なのでしょうか?

揚げたてを食べれなかったのは残念でしたが、自然を満喫出来たから良しとしましょうね。

お姫様と家来の構図(笑)
矢張り相方さんは優しい方ですね‼️

防災グッズを用意していたり、階段見たら上がらずにはいられない・・・セイラさんらしさ全開ですね。

体調に気をつけて頑張りましょう‼️
コメントへの返答
2015年7月9日 18:53
ことしさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

そうだ・・・暑い暑い
((o(´;゚;Å;゚;`il|i)o))アヅィィと言い続け
「うっウルサイ!!ヽ(`⌒´)ノ」と
怒鳴られる季節なのだ・・(笑)

でも昨年は5月末からエアコンつかうくらい暑かったけど今年は過ごしやすいです。
未だエアコン使っていませんよぉ~
電気料が浮いて助かる•Ψ(`∀´)Ψ

そうなんです。
自然を満喫し美味しい名水を汲んで
これたことがとっても嬉しくって・・

お姫様と家来の構図・・`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ
相方は優しいです。優しすぎるから
ついついこれでもか!って苛めてしまう・・
(笑)

防災グッツね!!!爆
逃げるとき大変だからと・・きっと
車で逃げるだろうとトランクに装備です(笑)
備えあれば憂いなし(* ̄m ̄)

ことしさん、お互いよ。
お互い体調に気を付けてガンバロ♥

2015年7月8日 20:00
豆腐は身体に良いし、相方さんに感謝のサービスショットですね

セイラさんは、やはりアムロの憧れのお姉さまですね😁
コメントへの返答
2015年7月9日 19:01
AQUA@yellowさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

豆腐は身体にいいし~
山の名水は旨いし~
相方ありがとう~って・・・(笑)
いやいや普通に頑張って階段登っていただけだった(笑)

で・・アムロの憧れ・・
たぶん・・・ガンダム系かとググってみた(笑)
セイラね。
私が不慣れなばかりに・・・ す すみません・・!マチルダさん・・・
2015年7月8日 20:02
はじめまして。

油揚げおいしそう。(・∀・)
自分も油揚げや厚揚げ大好きなので
栃尾まで買いに行こうかなあ。

枝豆もおいしそう。(ゝω・)
コメントへの返答
2015年7月9日 21:16
narihaka2069さん♪
こんばんは(⌒-⌒)
はじめまして♪

同じ新潟県民ダネ◟̆◞̆♡

是非とも買いにいこうよぉ~
せっかく近くにこんなうんまいあぶらげが
あるのよぉ~

枝マメも茶豆✨
新潟県最高だね♪
2015年7月8日 20:04
栃尾の油揚げ美味しいよね❗
しかし旦那さんかわいそぅ~🐧
コメントへの返答
2015年7月9日 21:18
アダモちゃん♪
こんばんぬ~(⌒-⌒)

旨いね。栃尾のあぶらげ
でもほんとスーパーにある栃尾の
あぶらげよりここの豆腐屋の油毛(笑)
買ってきて自宅で調理しても
ほんと普通じゃない旨さだったよん♪

しかし・・・相方・・おもしぃでしょ(笑)
ぶっふぁっふぁっふぁ
2015年7月8日 20:07
揚げたてなら道の駅栃尾に…❗
コメントへの返答
2015年7月9日 21:19
だってねぇ~
他の方からも
道の駅で食べれるのに~って
教えてもらった・・・(◚ʒ◚)

ままま土曜日ね♪
(^_^)/~
2015年7月8日 20:18
ガチャ |。・ω・)ノ|Ю コンバンワ♪
揚げたて油あげの恨みは恐ろしい・・・・
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

新緑さわやかな所ですね。
マイナスイオンたっぷりだぉ (´・ω・`)

っで、だんなさんには、
ザク豆腐、ズゴック豆腐、ビグザム豆腐は
買ってあげなかったんですか?(爆)
`;:゙;`;:゙;`;;`(;゚;ж;゚; ブッ
コメントへの返答
2015年7月9日 21:26
痛風とうつさん♪
こんばんぬ~(´^ω^`)

そそそ必殺恨みあぶらげ・・・・
この恨みはらさでおくべきかぁぁぁ~

ザク豆腐とかなんだとかぁ~
またぁ・・・ガンダムでしょやぁ~
無駄口がすぎるわ!Byセイラ (笑)

`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ

2015年7月8日 20:31
又悩ましい脚で…
警告受けますよ(笑)
コメントへの返答
2015年7月9日 21:29
TOMY180さん♪
こんばんo(^ヮ^)o

まぁ!!悩ましいっ♪
`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ

もうおばさんになってきたので
きっと警告はないわ(笑)(笑)

ありがとうです♪
2015年7月8日 20:45
初めまして(* ̄∇ ̄)ノ揚げたての油揚げなら少し遠いですが宮城の定義山の所で食べれますよー(* ̄∇ ̄)ノ一枚120円?だったはず( ̄ー ̄)
あげてない日は無いです!三角の油揚げでなかなかの厚みです!備え付けの醤油と七味?でたべるんですが最高ですよー(* ̄∇ ̄)ノ
検索してみてください(* ̄∇ ̄)ノ
コメントへの返答
2015年7月10日 6:33
mf2222さん♪
初めまして(⌒-⌒)
おはようございます♪

宮城県の定義山ですか!!
備え付けの醤油と七味で・・( º﹃º` )
旨そう・・・ですっ
φ(..)メモメモ
油揚げを食べに宮城県に行こう♪?

宮城県に伺うなら牛タンでっしゃろ❤
コメントありがとうございました♪
2015年7月8日 20:51
セイラ姉さん、こんばんは!

今、飯田線(乗客私一人)の中で階段を上る後ろ姿を見て萌えまくってます(*≧∀≦*)

画面を斜めにして下から見たら見えそうで見えない~(*≧∀≦*)

豆腐を毎日食べたら健康になるだろうな~(^∇^)

豆腐ダイエット初めてみようかな♪
コメントへの返答
2015年7月10日 8:44
レガバックさん♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノございます♪
レスが遅れてます・・・遅れてます(^^;;
m(_ _;)

今・・飯田線の中・・・
もうとっくに降りましたよね(爆)

画面を斜めにして下から覗く・・
誰もいない車内でよかったですねぇ~(笑)
そういう画面が開発されたらおもしろい
でしょうねぇ!!!ヾ( ^ω^)ノ

お豆腐は低カロリー高タンパクで
ダイエットにはもってこいですが
お料理いろいろ考えないと
飽きてしま馬な野田ヒヒ~ンww

今日も一日がんばろねん♪

2015年7月8日 21:09
セイラさんこんばんは〜(≧∇≦)

めちゃ相方さんの撮り方ナイスショットですね(≧∇≦)
お団子に地ビール合いそうですね(^ ^)

お豆腐と揚げ美味しそうです(^o^)

今度、洞爺の豆腐屋行ってこようかなとおもいました(≧∇≦)
コメントへの返答
2015年7月10日 8:49
ひらりんさん♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノございます♪
レスが遅れてすんまそぉーんm(_ _;)

いやぁこの急な階段をスカートで
登ると誰の目にもこのようなショットが
できあがるかと・・・(笑)

お団子ね、餡子が入っていたのよ。
苦いビールと最高!(ナ・・ワケナカッタデス)
(笑)

洞爺にお豆腐屋さんありましたか!(^-^)
真狩村のお豆腐屋さんが大好きでした♪
試食してけっこうお腹が膨れるほど(笑)
おからドーナッツも甘くなく美味しかったぁ
そしてそのお豆腐屋さんの向かい側に
名水を汲めるところがあって
とっても好きな場所です❤
2015年7月8日 21:50
こんばんは!
↑大漁コメ&イイね!にビックリです。
私もこのお店行ったことあります。
コメントへの返答
2015年7月10日 8:52
hanamomoPAPAさん♪
はじめまして♪
おっはようございます(^_^)/~

大漁コメにイイね!・・・
私もびっくり\(◎o◎)/!しています(笑)
ありがたいこっちゃw

ほんとうですか!
栃尾の星長✨
ほんとに有名なんですねぇ◟̆◞̆♡
ありがとうございます♪
2015年7月8日 22:24
こんばんは。。

セイラさんの後姿 とても魅力的です!!


あっ ちょいとエロおやじが入ってしましました。。(^^;)



栃尾揚げ うちも安かったら必ず買います。  ネギ味噌やら刻みネギをサンドして
トースターで炙っていただいてます。

しかし揚げたてを一度試したいですね。。

(^-^)
コメントへの返答
2015年7月10日 8:57
bkpuriさん♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノございマンモスw

昔は正面で魅力的と言われるよう
勝負しておりましたが、現在は
後ろ姿でしか戦えません(誰とだ?)
そのうち
後ろ姿もアッヒャッヒャになるので
今のうち今のうちと画像に収めてます(笑)

ネギ味噌やらをサンドしてトースター!!
あぁ~いいですねぇ!!!
なるほど・・・魚グリルじゃなくても
トースターで簡単にできますね◟̆◞̆♡

そうそう。私もやっぱり揚げたてを
リベンジですな

(⌒-⌒)
2015年7月8日 22:48
こんばんは。


某TV番組にも出ていた油揚げ屋さんをおすすめスポットに載せてあります。

そこで食すことOKのはず。そちらからだと400kmぐらい・・・。

マークXなら4時間ほどで・・・・・。相方さんガンバレばなんとかなるか?^^;
コメントへの返答
2015年7月10日 9:01
team bonさん♪

おはよぉ(* ̄0 ̄)ノございマントヒヒ~w
レスが遅れてますっ・・・(^^;;
m(_ _;)

福井ですね!!
400キロ\(◎o◎)/!
マークX時速100キロ計算ですか!(笑)
いんや・・・3時間で到着だ♪( ̄^ ̄)

って・・・油揚げ食べに400キロ・・・
ぶっふぁっふぁっふぁ
2015年7月8日 23:04
こんばんは(^-^)v

その場で揚げてなくてちーと残念でしたね(>_<)

でもでも深緑でリフレッシュ&地ビールで復活祭(*´∀`)笑

祠の階段に鎮座しているビール瓶&セイラさんが可愛らしく見えます♥

相方さんゎ…
大変でしたね(*´艸`*)ぷ

コメントへの返答
2015年7月10日 9:07
電飾男さん♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノございます♪

そそちーっと残念だった・・・( p′︵`。)

>深緑でリフレッシュ&地ビールで復活祭

上手い事仰りましたね!!!(笑)

あぁ・・あなたも階段に鎮座する(これまたウマイ)ビール瓶を見逃しませんでしたか・・(笑)

相方の痛み・辛さを一切無視した
行動に反省しこの度ブログUPしました(爆)
2015年7月8日 23:05
東京に住んでたとき、近所の居酒屋さんで栃尾の油揚げの焼いたのを出していました。表面カリカリでとてもおいしかったです(*^^)v


そうそう、先日のキャンプで登Tさんが、セイラさんから頂いた〆張の純米吟醸をご披露してもらいました。
なまらうまかったです!!

あっという間に空いちゃいました(^^ゞ

こちらには来る機会無いのですかね?
いつかお礼したいですね(^_-)-☆
コメントへの返答
2015年7月10日 9:16
どさんこさん♪
キモキャンお疲れ様ぁ~(まだ言ってる)

へぇ・・東京で新潟県栃尾の油揚げ!
まぁ素敵❤
北海道では売ってないやなぁ~

あ、〆張鶴の純ね(⌒-⌒)
めちゃうまかったっしょ?
私は八海山が辛口で一番旨いと
思っていたのが覆された日本酒でございます(#^.^#)
これより高い値段のお酒もたくさんあるけど
これが私にとってはご馳走のお酒です
(^Д^)
熱燗でもよかよかです(^Д^)

一升瓶でも秒殺でなくなりますよ(爆)

秋に里帰りをしようかと思っているのですが
自分の自由な時間がなかなかとれなさそうな雰囲気だ・・(^^;;
2015年7月8日 23:36
Hiiro殿、ガンバッテェ~ (TωT)ノ~~~www
コメントへの返答
2015年7月10日 9:18
ありがとう!!しんげんさん(笑)

Hiiroさん、大変よぉ~
姫のおつかいばかり・・・(笑)

でも気は優しくて力持ちの相方は
めんこいので苛めてあげます
プ━━(*´゚艸゚`*)━━!!
2015年7月8日 23:57
おつかれさまで~す(^0^)/

油揚げ、いいですよね~出来立ては♬
その場で食べることは出来なかったようですが、家に持ち帰ってもスーパーで買ったのとはひと味も二味も違いますよ(^^♪
今度は気軽に道の駅で食べてみてください(*^ω^*)

それはそうと・・・
相方様、笑っていいのか・・・・゜・(ノД`)・゜・けばいいのか(笑)
セイラさんの事だから、ありがと♬とねぎらいの言葉が・・・ありました?w

茶豆たまりませんな~(*´∀`)
コメントへの返答
2015年7月10日 9:23
LENさん♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノさまです~
レスが遅れてますっ・・m(_ _;)

>家に持ち帰ってもスーパーで買ったのとはひと味も二味も違いますよ(^^♪

仰る通りでした!\(◎o◎)/!
ほんとに旨かった( º﹃º` )

はい、道の駅で(笑)食べるぅぅぅ!!!

相方を親近でご存知の方は
笑っていいのか泣いていいのかって気持ちがとってもわかっておもちぃ(笑)(笑)w
そういえば・・・
「ありがとう」って言ってない気がする・・
苛めることに精力使っていたし・・爆
だっておもしぃんだも(爆)
その代り毎日のランチとディナー(肴ですが)力入れてお金かけずw栄養満点で頑張っております( ̄▽ ̄)ゞ★

茶豆祭りが今週末から始まるわよ。
一回100円のつかみ取り♪
2015年7月9日 0:34
>新潟市から高速で1時間くらいでしょうか・・・
>札幌市から小樽市までみたいな距離感でした。
札幌から小樽まで行き慣れていない人には、サーッパリ…。┐(ー。ー)┌

栃尾の油揚げには、やっぱ、納豆を挟むのが一番でしょう♪

しかし、相方さんのローアングル撮影…。
何枚か、写ったのが有ったはず…。
送って貰おうかなぁ…。^^b
コメントへの返答
2015年7月10日 9:29
熊さん♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノございます♪
レスが遅れてすみませんっm(_ _;)

じゃね、くまさんとこからバイクで
河口湖のうどん「たけ川」くらいかしら・・
プ━━(*´゚艸゚`*)━━!!

納豆挟むと玉袋に変身ですな!
ぶっふぁっふぁっふぁ

このローアングル写真・・・
たった一枚でございます(笑)
たぶん片手に水を持ってプルプルと
指が引きちぎれそうなのを我慢しての
撮影だったので何枚も撮れる余裕が
なかったと想定します(笑)
ぶっふぁっふぁっふぁ♪
2015年7月9日 3:21
やっはり姫様(^w^)

実に美しい~

足が堪らんわ!щ(゜▽゜щ)

老婆化なんて微塵も感じられません( ☆∀☆)


いいネ!もコメントも大爆発!!(゜ロ゜ノ)ノ

納得の美しさ&面白さです!( ̄- ̄)ゞ
コメントへの返答
2015年7月10日 9:33
V魔っくすさん♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノさんです♪

やっぱり姫様・・・(///д///)
もっと言って・・・きもちぃ~~~◟̆◞̆♡ (笑)

老婆化が微妙な境目・・・
形あるうちに・・・(笑)

イイねもコメントも久しぶりの
フィーバーだね(笑)
ありがたやぁ( ̄▽ ̄)v

納豆喰う美しさ・・・(๑>◡<๑) ɭ ɿ兯ん❤

今日も一日がんばo(`ω´*)oだよ!!
2015年7月9日 6:01
御御足が綺麗(^ ^)v
コメントへの返答
2015年7月10日 9:37
カメ3412さん♪
初めまして~ようこそ
聖羅ワールドへ(^Д^)

今じゃ脚しか魅せられませんっ
(=´;ω;`=)

家にも銭亀が一匹ほどおります(⌒-⌒)

コメントありがとうございました♪
2015年7月9日 12:29
こんちわ~!(^3^)/

相方様!お疲れ様でした。(^o^)/

また、有ると(絶対)思います。頑張って下さい。(^-^ゞ

背負子買ってあげて下さい。( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2015年7月10日 11:15
k453さん♪
一日遅れの・・(^^;;
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

プ━━(*´゚艸゚`*)━━!!
またあるに決まってるサ♥
今度は準備してもっと沢山♪
おもっ!!!(:.;≖;益;≖;.)連発だよ(笑)

背負子!それいいね!
私がそこに乗るの♪( ̄▽ ̄)v
2015年7月9日 13:24
セイラ2さん。。☆Hey!ヽ('ー'#)/ Hello!☆

きゃー!!!お姉様の美脚があらわに!!!(ノ∀\*)キャ!

アタシは、まだホノルルに赴任したばかりですので毎日バタバタとしています。。

こちらは美しい海と、美味しい食べ物がイッパイ有って。。皆さんから「いいな♪」ってメッセージを頂きますが。。

クマクマ先生がいないハワイは寂しい~!!!゚(゚´Д`゚)゚

でも、そんな事言ってられないノデ。。リサリサは一生懸命に頑張りマス!ヽ(・∀・)ノ

お姉様も体調を崩されないよう、ご自愛下さいネ♪(*´∀`*)
コメントへの返答
2015年7月10日 11:19
リサリサさん♪

おはようん♪
ホノルルと新潟わ(笑)
約5時間の時差があるから、今頃は
目覚めたところくらいかしら・・・(^-^)

娘がハワイで挙げていない挙式をしたいと
行った瞬間、( ̄◇ ̄;)あ!!ハワイに行けば、(私も)リサリサさんに逢えるかも!なんてことよぎった私です(笑)

クマクマ先生居ないハワイは
寂しいかもしれないけど、クマクマ先生の大事な道場を守ってくださいね♪

はーい♪
私も栄養あるものたくさん食べて
( ´)Д(` )~元気に頑張るし、
リサリサさんを遠くから応援してるよぉぉ
o(`ω´*)o
2015年7月9日 15:48
トップから通りすがりのコメント失礼致します。
私は長野に住んでいますが、取引先が栃尾にあり、半年に一度位訪問してます。
その際、戴いた油揚げがやみつきになり、行く度に買ってます。アポ取りしていくと取引先の方がお土産に用意してくれるんですが、それ目的で行くみたいで申し訳ないんで、最近はアポ無し訪問してます^^;
「あぶらあげ」ではなく「あぶらげ」というのは最近知りました。私は少し焼いて醤油で戴くのが、最高と思ってましたが、焼き立てがあるんですね!近々訪問予定なので、狙ってみたいと思います!
コメントへの返答
2015年7月10日 11:27
ソアラコZさん♪
初めまして(⌒-⌒)
ようこそ聖羅ワールドへ♪

粋な取引様ですねぇ♪
栃尾名物を喜んでもらえてきっととても
嬉しいのでしょうねぇ(⌒-⌒)
そこで遠慮してアポ取らない気遣いの
ソアラコZさんも素敵ですよぉ(#^.^#)

そうそう「あぶらげ」って方言のようですねぇ

そうなんです!!揚げたてを
そこで食べられるらしくうんまいそうです!
こんなブログをUPしたら、教えてくれた方々たくさんいらっしゃいまして、
そこのお店じゃなくても、栃尾の道の駅[おりなす]でも揚げたてが召し上がれるそうです♪
o(^ヮ^)oわーい★
いってらっしゃいませぇ(^_^)/~
コメントありがとうございました♪
2015年7月9日 15:52
こんにちはー♪ 油揚げ・豆腐の出来立ては旨いですよね~(´ー`)σ しかしすぐ食べれなかったのは残念チンでしたが(笑)

自分も熊本県に旨い豆腐・油揚げが旨い店がありますんで、よく食べに行きますよ(^.^)

相方さんのお水運びの苦労はよく分かります!自分も運び要員でしたんでww


石段せくすぃーショットはスマホを斜めにしても中は見えませんでした(°∀°)ウキャキャキャ‼
……すいません、取り乱してしまいました(-_-)(笑)
コメントへの返答
2015年7月10日 11:31
亜キラさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

はい。。。出来立て食べれず残念ちんコ・・
( p′︵`。)

水の美味しいところにはお豆腐やさんやお蕎麦屋さんが多い気がします。
熊本もだね♪

相方の水運びプラス階段登り降りとカメラ撮影はもうお仕置きだったわ!
ぶっふぁっふぁっふぁ!!!

スマホ斜めにして下から覗く・・・
あなたで4人目でございます(爆)
そんな機能があれば、おもちぃねぇぇ!!!
2015年7月9日 16:32
お久しぶりにコメ書きます!栃尾に来られたんですね!星長は超有名店ですからさぞ美味しかった事でしょう( ^ω^ )
コメントへの返答
2015年7月10日 11:34
しろしまさん♪
お久しぶりですねぇ(⌒-⌒)

栃尾の方でしたか!(^Д^)

星長のお店では食べれませんでしたが
買って帰ってきたものでも
スーパーで買った揚げより数倍美味しかったです♪
星長さんの隣に住みたいです(爆)
2015年7月9日 17:49
お揚げ大好き!
ちりはキツネかっ?
栃尾のお揚げは肉厚ですよね~
こちらも売ってます☆
コメントへの返答
2015年7月10日 11:36
コンコンちりさぁ~ん♪ww

私も揚げが大好きで
稲荷も好物(笑)

凄い肉厚で半分を焼いて二人で・残りは
3等分にして冷凍して味噌汁や炒め物にも
使いました。たっぷり使える(#^.^#)

また食べたくなってきました・・・( º﹃º` )
2015年7月9日 19:06
毎度ぅ!

姉さんトコは、コメントするのも体力使うわ(笑)


油揚げかぁ~!
出来たてを炙ってわさび醤油をかけて食べるのも美味いんだなぁ~♪

半分に切って、中に挽き割り納豆を入れて油でチョイと揚げても良いし~♪
コメントへの返答
2015年7月10日 19:38
シマーニまぁにぃ♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ
ありがとう(笑)

ワサビ醤油って手もありましたな!!
う~旨そう!!!

その半分に切って中に納豆は
私のオハコで「玉袋」と言う名で
頻繁に食べさせてもらっています(笑)
たまにその中にお餅も入れます
•Ψ(`∀´)Ψ

やっととりあえず仕事始めて
2週間が過ぎたよん♪
家事もできる時間帯なのでストレスもなく
がんばっちょるよ~♪
2015年7月9日 20:47
こんばんは♪
遅コメすみません。

栃尾の油揚げですかー
都内や横浜の飲み屋さんにも時々メニューにあります。

5リッターの水は重たいでしょー
いつも思いますが優しい旦那さんですねー

油揚げもいいけどベランダで採れたての茶豆がおいしそう。
採れたては柔らかいし茶豆は風味がいいですよねー
ビールに枝豆最高ジャーンー
コメントへの返答
2015年7月10日 19:49
78番!comotoropapaさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

いぇいぇ・・遅レスすみませんっ(^^;;・・・

へぇ~都内や横浜にも栃尾進出していますかぁ~へぇ~(⌒-⌒)

5L以上の8Lくらいです(笑)
指がちぎれそうだったみたいです(笑)

そろそろ茶豆の本番となってまいりました!
これから毎週茶豆イベントに行く予定です。

100円つかみ取りo(`ω´*)o(笑)

おほほ♥

2015年7月9日 20:54
セイラさん、初めまして!(*^ー^)ノ♪ みん友さんを通じて、時々拝見させてもらっていました!(*^^*)

栃尾へ行かれたのを見て、約3年前まで通っていた栃尾の会社のことをふと思い出し、懐かしくなり、コメントいたました!( 〃▽〃)

前の仕事の関係で栃尾の豆腐屋をあちこち回りましたが、是非とも食べてもらいたい豆腐屋のあぶらげがあるんです!

それは「常太豆腐店」のあぶらげです!((o(^∇^)o)) うちが通っていた会社の社長から何度頂いて食べたことがありますが、うちの中ではあそこのあぶらげが一番美味しかったですし、社長も常太豆腐店のあぶらげが一番美味いと言っていたので、また行く機会がありましたら、行かれてみてくださいませ!(*^ー^)ノ♪
コメントへの返答
2015年7月10日 20:00
あゆワゴンMRさん♪
はじめまして(^Д^)
ようこそ 聖羅ワールドへ(‘-’*)

ネイリストあきちゃんとこですれちがったりしたことがあるかと思います(⌒-⌒)

新潟県長岡市の方なんですねぇ♪

「常太豆腐店」!
うわぁぁ~いい情報を頂きましたぁ!!
やっぱりね、美味しいと噂ではなく
ここが一番美味しいよという情報が
強いよねぇ~♥
これは必ずいかねばと
φ(..)メモメモ

ありがとうございます!!!
嬉しいですヾ( ^ω^)ノ
2015年7月9日 21:39
こんばんは(o^^o)

相変わらず賑わっていますねo(^-^o)(o^-^)o

油揚げがメインなんて珍しいですよね♪
警備員さんまでいるなんて凄い人気店なんですね♪
おぼろ豆腐も美味しそ〜ヽ(´∀`)ノ

たまたま見つけた「名水公園」も緑がいっぱいで素敵なところですね♪
聖羅さんはビールとお団子ですか(笑)
この景色の中で飲むビールは格別でしょうね♪

きゃ~\(//∀//)/
セクシーな美脚が羨ましいです♡
紺色のワンピースも素敵ですね(´∀`*)
コメントへの返答
2015年7月10日 20:06
Rie☆ちゃん♪
待たせたねぇぷぷ(* ̄m ̄)

油揚げがメインなんだわっ(笑)
そしてこの辺、まるでラーメン激戦区のように20件くらいの豆腐屋(油揚げ)があって
驚きました!!

すんごい田舎で緑豊かだけど
いろんな県外からの方々もいらしてる。
おもしぃね(笑)

名水公園もここまで来らせるか!というくらい山へ山へ~奥底へ~まだかまだかと・・
なんだか異次元の世界ぐらい
遠い綺麗な場所でした♥
まだまだ日本いろんなとこあるんだな~って思った・・・

私・・やっぱりビールよりワインがよかった
(๑´ڡ‘๑)てへぺロ♡

脚だけはあまり老けないようで(爆)
まだイけそうじゃん (*ー”ー)ノ☆)゚ロ゚)ノ

ありがとうRie☆ちゃん(⌒-⌒)
2015年7月9日 23:27
ブログ見るの遅れると、イイね!が583。コメントが80。

いつもながらゴイスーですね(^_^)。

水の5リットル=5kg・・相方さんすごい鍛錬ですね(*^_^*)。しかも登り階段(笑)。

お疲れ様でしたぁ( ̄▽ ̄)。

セイラさんもたまには持とうね(⌒-⌒; )。
コメントへの返答
2015年7月10日 20:12
なみじ1号さん♪
どもぉ~♪

そうなの・・・びっくりでしょ爆
ついにイイねが620件で
コメントが83件となりました。
イイねは「捨てID」で千超えがあったけど
コメントの80越えは初でございますっ
コーフン(; ̄Д ̄)ハァハァ

(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ

水・・5キロ水位超え8キロだな(笑)
指がちぎれるかと思ったそうな(爆)

あたし?σ(^_^;)
そだね・・(笑)
でもこれ家に持ち帰ってから相方すぐに
洗車に行ったので私ひとりで
ペットボトルにこれから入れ替えたのよ。
手がプルプル震えるほど重かったわ♥
(笑)
2015年7月10日 0:25
栃尾揚げのファンの一人としては! 気になっ

て仕方ない! www ほんまに日本酒に

合いますよね♪ 地元でリアルな栃尾揚げを

食べながら! 一杯やりたいですね♪ www
コメントへの返答
2015年7月10日 20:16
ミッキ~さん♪
こんばんo(^ヮ^)o

栃尾油揚げって有名なんだねぇ~

そそ地元で揚げたてを食べながら
く~~って一杯を・・・・・

あぁ・・・・か い か ん・・・・・
(; ̄Д ̄)ハァハァ


2015年7月10日 17:08
はじめまして!
ちょくちょく拝見させて頂いてます。

コメントの最初の方に出てた、宮城の油揚げはこちらです。
http://www.sankaku-age.jp/

揚げたてをその場で、七味と醤油をかけて食べるのが最高でした!

私の奥さんも新潟出身で、頻繁に行き来しているので、
今度は栃尾に行って見たいと思います!
コメントへの返答
2015年7月10日 21:17
FREYAさん♪
初めまして♪
ようこそ聖羅ワールドへ(^Д^)

宮城の油揚げ・・・
「厳選された丸大豆と水にこだわった、昔ながらの味。
とっても香ばしくて、一度食べたらまた食べたくなる味。」

んまぁ!\(◎o◎)/!

ふふ 情報をありがとうございます♪

FREYAさんの奥様も新潟県の方なんですね(⌒-⌒)

新潟県の女性は控えめで
心優しい女性だと思います(* ̄m ̄)

2015年7月12日 6:21
毎度(*´∇`*)ですぅ♪
久コメですね~(*゚▽゚)/

なんと!ボクも5日に栃尾行ったよ~(◎o◎;)
息子を長岡までイベントに連れてったあと、ヒマだったから森立峠ってゆ~昔何度か走った峠超えて道のエキぢゃなくて駅まで行ってきたσ(^_^;
当然油揚げ買ってきたし( ̄▽ ̄ゞ

前の日に会った、一年前から北海道から単身で来てる営業さんは、栃尾の油揚げが美味かったんで実家(奥さんと子供二人)に1枚買って帰ったら、「こんなにデカい油揚げどうやって食べろっての!?」て怒られたそうな…。
でも、また戻ってくる時に、「今度は人数分買ってきてね♡」て言われたってさ(^o^)
コメントへの返答
2015年7月12日 6:30
銀ちゃん♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノ~~
いらっしゃ~い♪
マイページで銀ちゃんを見つけた時
「(゚д゚)アッ….もう銀ちゃん起きてる!」と
声だして言ってました(笑)

5日に栃尾?
またぁ~(;¬_¬)前も胎内の道のエキwに行っていたって・・・
そんな偶然がぁ~(笑)
でももし会っていたらほんとに私たち運命ね・・(私たちって・・( ̄b ̄)シーーッ!!)

北海道でも大きな油揚げは売っているんだけどなぁ~
栃尾のように有名なものはないけれどぉ
そして栃尾まで美味しくない(笑)
今日は、昨年もやった一回100円のつかみ取りに行ってきますよ♪くる?
2015年7月13日 19:42
こんばんわっ(=^ェ^=)
なんなんすか…このコメントの数(/--)/

超人気ブロガーですね。こんな沢山のコメ見たことありません。

人間味溢れるブログに後頭部を叩かれる思いです。(笑)

そう言えばつい最近友達から油揚げ貰いましたが何処のヤツかは忘れてしまいましたが何でも1年まちとか言ってました…肉厚であぶって食べましたが油揚げでした。(笑)
コメントへの返答
2015年7月13日 19:53
強烈なGさま
いらっしゃいまし(⌒-⌒)

ね・・・なんすか?このコメント数!
当の本人が「・・なしたべ・・」と
あんぐり(゚Д゚)…しました(笑)

いやぁ~ありがたいですよねぇ
ほんとに・・・
おかげでいろんな人と自宅に居ながら
笑えて話せて倖せだと思います(#^.^#)

後頭部を叩くって・・`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ

昔、生意気な腹立たしい女がいましてね
その女の頭上からぶん殴ってやりたいと心から何度も何度も思ったことがあります(笑)
大人だから諦めましたけどね(^^;;

一年待ちの油揚げ?!\(◎o◎)/!
まったく世の中知らない事多いし
おもしろいですねぇ!!!

暑くて死にそうですが
G様も体調管理にはお気を付けくださいましよぉぉぉ!!!!

プロフィール

「@白銀号 キャ━━━━━━(#゚∀゚#)━━━━━━ !!!!銀ちゃん!カッケェェー!!https://www.automesseweb.jp/2023/09/04/1365094?fbclid=IwAR2lbEqbV6OFAA6dDIQp_9oMU79OBet4_XvWjcDf
何シテル?   09/05 20:08
2023.07.27 Amebaでブログ始めています。        https://ameblo.jp/seira-hisan...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春・夏(2020)(2020.3-2020.8) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 17:09:19
オオワシさんとの出会いを求めて長野へ遠征!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/25 08:40:20
旅・・・・最終 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/02 16:40:41

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム あたしの(* ̄m ̄)えぬ(N) (ホンダ N-WGNカスタム)
最初は、N-BOXのルーフ茶色ボディクリーム色に カタログで惚れて決めて見に行ったのです ...
輸入車その他 その他 ラプラス (輸入車その他 その他)
年齢:20歳(2020) ペニス切断手術1日入院経験あり (元に戻らなくなりヒっからび ...
ホンダ リード ホンダ リード
【リードSS】 メーター振り切り80キロも 出たスクーターでした。 画像はイメージです。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
外交営業のために新車で購入しました。 燃費もよくずいぶんと稼いでくれた愛車でした。 ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation