• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月21日

生きている間は健康でいたいよね(⌒-⌒)

生きている間は健康でいたいよね(⌒-⌒)

こんにちは。

聖羅です。


いよいよ年末に近づいてきましたね。


ほんとに月日が過ぎるのが早いです。

私の娘も二人目の赤ちゃんを身ごもっており臨月に入りました。

臨月まで働いておりました(⌒-⌒)




画像は、世界が注目する84歳のプログラマー
若宮正子さんです。




2017年に81歳でiPhoneアプリ「hinadan」を開発した世界最高齢の

プログラマーです!


60歳からPCを購入してPCでできる様々な
画像を作り洋服等を作成され注目を浴びているんです。




先日徹子の部屋を観ていたら彼女がゲストでした。


彼女の仰った言葉は、思わず( ..)φメモメモしたあたしです(笑)


私は健康によいことは何一つしていません。


規則だたしくとか、あれやれ!これやれ!って

いくら頑張ったって
人間は200歳まで生きられません。


生きられるまでの時間いろいろな制限があるのは
コストパフォーマンスが悪すぎると思います


って💦



なるほど~   ぷっはぁぁ~ってね・・・σ(^_^;)



ま、私も長生きするために健康なことを必死にしているわけではなく
生きている時間を具合悪くなりたくないのが必死なんです(笑)






そこで生きていくためには食事が不可欠なので
できるだけ化学物質を使用しないで毎日手料理に励みます。


調味料を無添加のものに少しずつ変ています。


たとえば


alt




開封すると冷蔵庫保存のものです。

これらは、お高いのでいつまで続くかわかりませんが(笑)


自分が納得するまで続けたいと思います(笑)




今晩の料理紹介です!


alt



イカとアスパラと赤パプリカのニンニクオイスター炒めです。



alt


こちらは、茹でたもやしときゅうりの千切りにシーチキンを入れて
豆板醤とごま油と塩・胡椒のナムルです。




こちらは、納豆にアボカド、美味しいですよ(‘-’*)


alt


この前ね、YouTube俳諧していましたら、松田聖子さんと船越さんの

ドラマがありまして・・・

(*゚Д゚*)え!って




思わずクリックしたら朝の忙しい時間約2時間松田聖子さんの映画に
のめり込みました(⌒-⌒)




素晴らしい時間でした。




こちらも時間のあるときに是非ご覧になってくださいまし(⌒-⌒)




このドラマはダウン症の子供を産んだ方の実録の映画です。


涙なしでは観られません。


このドラマのなかで私が一番「あぁ。。」


と感銘したのは、




40代のエリート旦那様が会社を辞めることです。




人生をもっとゆっくりいろいろと味わいたいと。




運よく父親が大工さんなので、弟子入りという道がありました。




生きていくには、一人ではない限りは、
妻や子を養うために収入が第一の生活ですよね。


当然と言われます。


でも、世の中いろいろな環境があり、


いろいろな生き方があるんだよなぁ。。と


思わされたドラマでもありました。




たった一度の人生、
出来る限りやりたいことをやっていきたいですね!



追加
「笑って大往生」




ブログ一覧 | 人生 | 日記
Posted at 2019/11/21 18:43:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

初洗車
2時パパさん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

この記事へのコメント

2019年11月21日 18:58
こんばんわぁ ̄O ̄)ノ

私、全く摂生せずに生きてるのでいつ死ぬかわかりませんが(笑)...好きなタバコや酒をめたりしてまで長生きしようとは思ってなかったりします(^▽^;)
…でも何か発症して医者から、これやめないとすぐ死ぬって言われたらソッコーでやめるんじゃないかと自分でも想像できるヘタレです(;一ω一||)

でね、お酒好きのセイラさん!!
米だけで醸造した料理用清酒のお味はどうでしたでしょうか~??
…きっと利き酒したと思ってる( ̄▽ ̄)ヾ(-_-;)コラ
コメントへの返答
2019年11月21日 19:08
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o
ぽにょっちさん♪
>全く摂生せずに生きてるので
今回のテーマ通りの人生ですね!
(⌒-⌒)

うん♪いいと思う(⌒-⌒)

ふふっ
ドクターストップかかるまで好きにしたらいいのよ(笑)

私は既にアルコールはドクターストップあったけど・・・💦
医者がいい医者で(笑)
「止めれと言っても止めないでしょう。ストレスにもなるので減酒するようにしましょう」という言葉に甘えてます(笑)

この今回購入した料理酒と酢はまだ開封してませんの
ブハハハハハハハハハ(≧∇≦)ハハハハハハハハ!!!!!!
そっか!
利き酒という楽しみもありってことだ!
ヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!


2019年11月21日 19:02
お疲れ様でーす。

アボカドに納豆ですか?
どちらも身体に良さそうですが、一緒に食べることは想像出来ません。
こんど試してみますね!

やりたいことやって生きて行きたい!

だから後一年だけ働きまーす!
コメントへの返答
2019年11月21日 19:15
ことしさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

(*゚Д゚*)え?
アボカド納豆食べたことないの?
( ̄□ ̄;)がーん
超うまいんだよ🤤
アボカドには血中コレステロールを抑えるビタミンEが豊富で納豆キラーゼは血液をサラサラにする✨
最高の組み合わせです!!
試すどころかできれば毎日食してもらいたいっ!

あと一年ね!うん!!‼
がんばろ!


2019年11月21日 19:05
こんばんわ~😃🌃

イカとアスパラ美味しそう❗❗🤗

僕も作ってみよう❗❗🤗
コメントへの返答
2019年11月21日 19:18
u-pomさん♪
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

イカとアスパラ✨
にんにくと焦がしバターに
オイスターソースは、もう店の味です!
是非お試しあれでございます♪
2019年11月21日 19:23
せいらさん
お疲れ様です🍀
まさにその通りだね✨
わたしも好きなことシテル。

あと芸能人の他界ニュースみると寂しいね。

久しぶりの料理ブログでしたね🎵
コメントへの返答
2019年11月21日 19:57
シンさん♪
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★
お疲れ様でございますです!

うん、自分の好きなことしよう♪
もっともっと好きなことしよう♪

そうなの、私もそういえば私は料理ブログだったよなぁ~って
思った(笑)
ヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!です!

2019年11月21日 19:49
こんばんは😃
確かに... 「元気があれば何でも出来る」と
言う前に、具合が悪くならない様にまずは
色んな事をしている気がします🙍
断薬や減薬が出来たらいいのですが...
具合が悪くなるのは嫌ですし😵

今月初旬に入院したみん友さんが「検査後
緊急手術らしい」と呟いたきり、20日も経つ
のに音沙汰無いのが気掛かりです(*_*)

ところでイカ😍
美味しそうですね(^^)
🦑好きの私には、たまらない画像です(*´-`)

明日はかかりつけの消化器内科で腹部エコー
からの、整形外科で背中痛を見て貰います😥

でも、最近ちょっと調子がいいので、明日は
イカをつまみに🍶?
刺身、ゲソ天、イカとんび、イカと里芋の煮付け
一夜干し...🤤
コメントへの返答
2019年11月21日 20:03
リョウタのととさん♪
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★
今日は寒かったねぇ。。

うん。具合が悪くなる日々はごめんだね。。。[●´;д;]

入院したみん友さんも心配だ・・

明日、腹部エコーと背中を検査するんですね?
大丈夫よ!
人間、そんな軟じゃないから、なんとかなるわよ!!

イカ一ついれるだけで味が深まるよね✨
焼きそばとかでも♪
うん、明日はイカ買ってきて
お酒飲んで、いかったねぇ~💓になりましょう♪
( ̄◇ ̄;)あ・・イカリングフライも食べたくなってきた
ヽ(* ̄m ̄*)ノ
2019年11月21日 19:50
こんばんは。
聖子ちゃんのドラマ、実はかなり以前に見ました。
障がい者の息子がいる私としては「やっぱりドラマだよね…」って思える部分と「悪いことばかりではないよね」って共感出来る部分、半々でしたね。
こんな言い方だとセイラさんをガッカリさせちゃうかもですが…

お父さんが子供に合わせるところは、ちょっと現実には難しいかなぁ(^_^;)

本当は息子が健常者なら、社会人になったと同時に今のクソ会社を辞めるつもりだったんですよ(笑)

まぁそんなことばかり言っても仕方ないので、楽しいことを探す旅でもしますかね〜(^^)

ついつい愚痴になってしまってスイマセン(^_^;)

コメントへの返答
2019年11月22日 8:10
かえるGOさん♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノござい枡酒w

ご存じでしたか。このドラマ✨
わが子が障がい者ということがどれだけ親として切ないことか・・
自分を責めてしまうことがいっぱいだったろうな・・と胸が苦しくなります。
でもそんな状態であろうと世界一可愛い自分の愛する子には違いない♪

がっかりしないよぉ(⌒-⌒)
ドラマとして脚色もあるでしょうしね💦
でも五体満足で生きてきた人たちにはわからない世界なのでこういう実録映画は知るべきだと思うんです。

そう、できる環境と難しい環境があると思います。
今のクソ会社?(ーдー;)💦

辞める道も最後まで続ける道も選択肢はあるね。

その時期やチャンスがあったら考えよ(^-^)
それまで楽しいこと探して頑張ろう♪
これは愚痴じゃないよぉ~~
たまに自分と向かい合っていろいろ考えるのも良いと思います!
2019年11月21日 20:04
セイラたまんコ~、こんばんわ♪
寒くなりましたよね~

>私は健康によいことは何一つしていません
って、言われた方、旦那さんとかお子さんとかはいらっしゃるんでしょうか?
確かに、天涯孤独の身であれば、それはそれでいいでしょうけどね…
自分が健康を害し、その後の面倒を診るのは、遺された家族ですからね…
いくら、「安楽死させてね」と遺言で残しても、「じゃぁ♪」と安楽死を実践できる遺族は、先ずは居ないと思いますよ…?
だから普通に家族を持つ人は、遺された家族に迷惑をかけまいとして、自分の健康に留意するのではないでしょうか?

確かに、健康には個人差が有りますしね…
喫煙者でも長生きする人もいますし、嫌煙者が長生き出来るという保証も有りませんからね…
この方のように、特に健康に留意しなくても健康でいられる人もいます…が、やはり、健康でいられる自分におごることなく、健康には注意をし、又、感謝をしながら生きたいと思う今日この頃です♪

しかし、セイラさんの手料理、いつもながらお見事ですなぁ♪
あのサバゲ―女子、幾度となくセイラさんのブログを見て、チャレンジしたみたいですが…最近は、すっかり諦めたようです(笑)
コメントへの返答
2019年11月22日 8:44
とみ象さんヽ(* ̄m ̄*)ノ
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノございマンモス✨

最近ね、これでもかって重ね着するのが楽しくなってきた(笑)
新潟人だわ。
札幌に居た時は室内は暖かいからブラに一枚の長袖で、下はタイツだけで十分だったのに(笑)
いや・・年取って平気になったのか・・?(((*≧艸≦)ププッ

安楽死については・・
苦しむ姿を見ているともっとモルヒネ打って早く死なせてやってくれぇぇっ!て叔母のときもHiiroさんのお母さんの時も痛恨に願いました。
私は遺言がなくてもそうしてやりたい。

健康については、くまちんの言う通りだね!
留意しなくたって健康でいられる人もいるけど・・
健康でいられることに留意して感謝したいね。

料理も健康に留意するとどんどんこだわりすぎて(^^;;
自己満足の世界ですよぉぉ♪

サバゲー美女は、今料理よりできることがいぱーいあるからいいのさ♪
2019年11月21日 20:11
死ぬ寸前まで遊んでいたいのだ
人生は楽しむためにあるから
一日は楽しく終わりたい!

どんな状況でも
どんな環境でも
「それを楽しむ」のだ(笑)

コメントへの返答
2019年11月22日 8:53
楽ちゃん♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノ🎅サンタ

楽ちゃんらしい言葉だし、ほんとに実践している楽ちゃんだから素晴らしい✨
今回の水害だってトホホと途方にくれてしまうようなことも、身体が痛くて疲れるのは生きている証拠と楽しんだね(^^;;

人生は楽しむためにある。

でもね、なかなか楽ちゃんのようにできない。難しいよぉ・・

でも、笑顔がなくなりそうになったら、楽ちゃんのその言葉思い出すわ!

「どんな環境でもそれを楽しむ」

OK✨
2019年11月21日 20:15
平均寿命に対して
健康寿命って言葉かあって
寝たきりとか
要介護とかにならないで
自立して生活するのが
何歳まで出来るかって事。

私の母は
五年ほど前に足骨折して
それからは一人では出歩けなくなりましたが、
リハビリ病院から退院するとき、
介護施設とか入るのも検討しましたが、結局、やっぱり自分の家で生活するのが良いみたいで、
最後まで家で生活して
自分家の庭で亡くなりました。
中々、思うようには逝かないかも知れないけど、
あんまり家族に迷惑かけないで
スパッと逝きたいですね。
コメントへの返答
2019年11月22日 9:12
ヤジキンさん♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノございマクレガーww

先日いい動画をみん友さんから教えてもらいました。
https://www.youtube.com/watch?v=cs9Z5dXgZ9I&feature=emb_logo

「笑って大往生」ピンピンコロリ

長生きすると幸せな老後は遠いのでそこそこで死んだ方がいいって医者の動画です(笑)
だから大事にせず無理したほうが早く死ねるって(笑)

ヤジキンさんのお母さんは、ハッピーエンドで亡くなることができましたね!
ほんと家族に迷惑かけず先に逝ってあげるためには、幸せな死に方を考えておくべきですね(笑)
趣味や仕事でも好きなことをもっている方は健康寿命が長いような気がします(^-^)
やはりストレスレスが一番ね♪
2019年11月21日 20:28
こんばんは

ハワイ行きの前夜になりまして、最終的な準備をしている最中です。

ところで、
もし健康にいいことであっても、「健康にいいこと」と意識せず本人が楽しくやっているならば、それは「自分に制限を課している」と言わなくていいのかな、とも思います。

ご紹介された料理の数々、ハワイで太ることを想定し、軽いダイエット中のワタシには目の毒でした

「全部丼で食べたい!」
コメントへの返答
2019年11月22日 10:04
おきあんさん♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノございます!!
ついにワイハァ~💓
ハメハメハ大王になってくるのね(笑)

ところで・・
健康にいいことでも健康に悪いことでも(^^;;本人が楽しくやっていることは自分に制限を課してないでしょ(⌒-⌒)

本人が楽しんでやれること・・
大切にしたいと思います♪

全部丼?どんぶり?(笑)
飯が好きなのねぇ~おきあんさん(笑)

ワイハー✨
ハメ外して遊んできてねぇ!!
いっぱい思い出のページを綴れるように・・・💓
いってらっしゃい!!
2019年11月21日 20:37
( ̄ェ ̄;) アッ..リアルに今晩の料理が・・(笑)
たいへん美味しゅうございましたm(__)m

お隣さんじゃ無いですけど(笑)
なかなか食べる事が出来ないような品々を
味わうことが出来て、ほんと喜んでおります♪

この歳で薬1個も飲まない日々を
過ごしていられるのも・・
聖羅様おかげだと感謝しとります。

ありがとうございます(*´ω`*)ポッ
コメントへの返答
2019年11月22日 10:31
Hiiroさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o
久しぶりのコメントありがとさんでござんす(^-^)

料理の材料が買えるのも
食べてくれる人がいることも
何の心配事もなく穏やかに料理を作れるのも、すべて
あなたのおかげです。
ありがとさんでござんすw

(*´ω`*)ポッ←いい年こいて赤くなってんじゃねーよ!
(`Д´*)  ヽ(`⌒´)ノ
2019年11月21日 21:28
こんばんは!

納豆アボカド。。。旨そう なんか頭の中で味を想像してそう思いました。

今度やってみよう。(^-^)
コメントへの返答
2019年11月22日 14:01
bkpuriさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

納豆アボガド✨
アボカドには血中コレステロールを抑えるビタミンEが豊富で納豆キラーゼは血液をサラサラにする✨
最高の組み合わせです!!

絶対食べるべし✨
👋
2019年11月21日 22:00
こんばんは😊

元気がいちばん😄👍
ですよね😁
コメントへの返答
2019年11月22日 14:17
かっつさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o
おひさしブリぶりっ♪

元気があればなんでもデキル💓
一番よ!

そちらは冬将軍がやってきましたね。
綺麗な景色を楽しみましょう♪
2019年11月21日 22:03
って事は・・・

まだまだ やりたい事の1/10もやってないな~ オレは・・・(^^;
コメントへの返答
2019年11月22日 14:26
っつーことは・・・

ハワイに別荘もうひとつ買い~の
モデル並みの聞き分けのよい彼女にチュウしてもらい~の・・・

シャラクセェェ!
欲たかりがっ!ヽ(`⌒´)ノ

もうすることなくなってきているんでしょ?
(((*≧艸≦)ププッ

まぁ、動けなくならないように身体だけは鍛えてくださいネ💓

2019年11月21日 22:21
こんばんは☆

コスパ悪い人生なオバちゃんでございます〜(笑)

サスガは最高齢プログラマーなお方
なかなか素晴らしいお言葉
もしかしたら、究極の覚りかも(*´罒`*)?
ですねぇ

とりあえず笑って生きよ〜っと
コメントへの返答
2019年11月22日 14:30
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

コスパ悪い人生のオバちゃん?
ブハハハハハハハハハ(≧∇≦)ハハハハハハハハ!!!!!!

ほんともったいない!もったいない(笑)

でもできる限りのやりたいことをこれからだってやっていこうゼ!
死ぬまで笑うんだよ(⌒-⌒)
2019年11月21日 22:31
お久しぶりです!

生きている内にやりたいことはやっておきたいですねヾ(*ΦωΦ)ノ

今子供たちに会えること、話せること、気持ちを伝えること。勇気を出して会いに行くこと。

必ず、離れていく彼女たちにいつでも、パパは傍に居るから、と話しています(๑º△º๑)

病気になり、本当に健康は大切だと感じます……が!

病気は気から!冬が来ますwさて山にしばかりに(*´﹃`*)

ご夫婦ともお元気そうで何よりです( *´︶`*)
コメントへの返答
2019年11月22日 14:46
seven.nanaさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o
超お久しぶりでしょや!

今更ですが・・今年の夏に北海道に逢いに行った人ってtakkerさんだったのね?
私もみん友さんだよん(⌒-⌒)

詳細がわからないんだけど・・
病気だったの?( ̄□ ̄;)

>今子供たちに会えること、話せること、気持ちを伝えること。勇気を出して会いに行くこと。

うん(;д;)大丈夫だよ。
ちゃんとパパの愛はわかっている。パパが大好きだよ💛

冬がやってくるねぇ。。
じゃぁ私も川に洗濯にいくべか(笑)

夫婦じゃないけどね💦
人生のパートナーは元気だよん♪
( ̄▽ ̄)v

2019年11月21日 22:47
聖羅さん、こんばんは。

生きられるまでの時間いろいろな制限があるのは
コストパフォーマンスが悪すぎる

なるほどなー、、と眼から鱗です!
後悔の無い人生を送りたいと思いました。
(^-^)
コメントへの返答
2019年11月22日 14:55
うめさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

でしょ?
あとどれだけ生きられる?
死なない永遠に生きる人なんていなんだもの。
コストパフォーマンスが悪い✨
かっこいいよね✨

出来る範囲内でしかできないけど、やってみる勇気とか
どんな環境でもそれを楽しむ思考とか・・
人生楽しみましょう✨
2019年11月21日 23:17
こんばんは。ご無沙汰しておりました。
僕ごとになりますが、 春頃から今年の7月より息苦しさを増してきた為赤十字病院にて検査しました。
結果、肺癌でした。 正確には 小細胞肺癌という 肺の入口に小さく出来る陽性の癌でした。ステージ2まで進行してるので今は抗癌剤と放射線治療に専念しています。まさか自分が、 と、驚きとショックで落ち込んでました。うまくメッセできてませんが、セイラさん含め みんカラ友達さん、友人達と楽しく笑って過ごせる日常を取り戻そうと頑張りたいです。
コメントへの返答
2019年11月22日 15:13
ファイターMk-Ⅱさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

なんてこと・・・
しかも、抗がん剤と放射線治療をしているだなんて(;д;)
全うな健康な細胞をも殺してしまう抗がん剤を平気で治療に使用しているのは日本くらいですよ。。(;д;)
詳細がわからないので勝手なこと言えませんが・・(*_ _)人ゴメンナサイ.
・・・・・・・

ステージ2であれば、転移もなく治ることと思います!
転移する癌なら見つかった時点で転移してますからぁ!!
大丈夫!

これからも楽しく笑って過ごせます!

自分のやりたいこと、やってみたいことできる範囲で是非、挑戦してみてください!!



2019年11月21日 23:58
こんばんは🤗

たしかに制限されるとストレスが悪さして余計に悪くなる気がしますね😅

私は酒もタバコもやるし、食べる事が好きです。
酒は晩酌しないけどたまに呑むときは熱燗一升いくときがあります😅

もともと血圧高め、中性脂肪高めでいつも要治療で健診引っかかってましたが、水代わりに麦茶の入れ物にパックの抹茶入り緑茶を飲んで、米は麦飯、晩飯は納豆を常食にしたらそれ以降何故か正常数値になり、病院、クスリの世話にはなってません🤗

しかも全部好きなものなのでストレスフリーで助かってます🤗

肉も野菜も魚もガッツリ食べて心身ともに健康的な生活を送ってるはず?デス🤗
コメントへの返答
2019年11月22日 15:40
道産子さん(笑)
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

>私は酒もタバコもやるし、食べる事が好きです。

ヨカヨカ💓(⌒-⌒)

中性脂肪高めは酒飲みには当然の数値なのさ(笑)
私もアルコール性ガンマ高数値だったけど(今年まだ検診してない💦)これね、具合が悪くならなければ、酒も止めないし治療もしないよね┐(´-`)┌

でも、どさんこさんの、その抹茶と麦飯効果は凄いし!
それでやんやと医者に言われなくなることがストレスなしでいいわぁ!
数値が高くなると化学物質の薬を処方されるからされない数値でいりゃ~いいんだろ!くらい(笑)

したけどすごいねぇ。。
麦飯と抹茶!
ちょっとしあさってから取り入れるわ(笑)(明日あさってと旅行なの(* ̄m ̄))

心身ともに健康的な生活って素晴らしい✨
でもやろうと思えばそうやってできるんだよね!

楽しいこと、いぱーい
おぱーい(((.人.)))ボヨヨーン!!やろう!
2019年11月22日 0:25
こんばんは

そうそう、人生一度切り!

楽しく酒飲んで笑って生きていきましょー!

そのためには、少し我慢して仕事しないとね。と、いうか、定年退職の年齢になってくると働けることはありがたいことなんだと思うようになってきました。

相方さん、薬なんにも飲んでないってほんとです?

それはなによりですよ、羨ましい
コメントへの返答
2019年11月22日 16:19
なずやさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

>定年退職の年齢になってくると働けることはありがたいことなんだと思うようになってきました。

私の大好きな上司も定年退職送別会で同じことを仰っていました。

企業や仕事の内容によっては皆が同じようには思わないかもしれませんが、定年退職という会社に対して立派に勤め上げた成果を背負って、さてこれから何をやってやろうか!と
野心を抱けるのも楽しいことです。

相方は薬は飲んでませんが、通院しているんですよ・・
ここだけの話・・・
虫歯ちゃんです`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ
治療終わったと思ったらまたみつけられてもう半年以上歯医者に通ってますよ( ̄b ̄)シーーッ!!
2019年11月22日 0:42
( ノ゚Д゚)こんばんわ~

あら・・・日付が変わっちゃいましたね~(^^ゞ
娘さん!2人目のご懐妊!🎉おめでとうございます。
万歳\(^^@)/ 万歳\(^^@)/

84歳のプログラマー!凄いですねー(*^^)v
しかも60歳からのPCデビューΣ(゚Д゚)
確かに世の中、仕事の世界でもスポーツでもetc・・・
凄い人って沢山おりますが、そう言う人って
人が見ていないところで、並外れた「努力」をした
人なんだなと思います!
同じ人間なんで、出来る能力はみんな持ってると
思うんですよね~ 隠れた才能もあると思いますが
いかに目標に向かい「努力」した結果なんだと
思います!
でも、自分がそこまで出来るか?・・・
難しいですよねー╭( ๐_๐)╮

セイラ2さんの仰る通り、人生一度切り!
やりたい事やって、楽しく過ごさなきゃですよねー
マジでそう思いますわ!
でも、先立つものも必要なんで$$$╭( ๐_๐)╮
仕事も前向き気にやって、貰えるもの貰わなきゃね!
難しいけどね(笑)

その後、体調は如何ですか?

|Д´)ノ 》 ジャ、マタ

コメントへの返答
2019年11月22日 16:37
アト1ちぃ~ん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

孫二人目懐妊お祝いをありがとう✨
上の子がもう7歳なので久しぶりのようです。
上の子優香が13年後くらいに子供を産んだら・・あたし・・
ひ孫と遊べるかもしれん(笑)
ってか20年後であってもあたし生きてるよな(爆
ってことはひ孫見れるんだ(笑)

うん。アト1ちんの言う通り、努力なしじゃできないと思う。
でもきっと嫌々じゃなく、やりたいこと、できることを楽しめることだから、頑張れる努力の結果なんだろうねぇ。。

好きなことならきっとそこまでできるよ(⌒-⌒)

好きこそものの上手なりってね!

>でも、先立つものも必要なんで$$$╭( ๐_๐)╮

そーなんです!
資金さえ裕福であれば、やりたいことできることは無限に膨らむ・・・(///д///)

でもさぁできる範囲内でも手作りでできたりして自分に感動できる生活もあると思うんだ。

その後の体調ね、
あら不思議!体調好調です!
明日さ、鬼怒川温泉に行ってくるよ♪
いいべ(笑)



2019年11月22日 6:25
娘さんのご懐妊おめでとうございます╰(*´︶`*)╯オメデトウ♡
赤ちゃんに逢える日が来るのが待ち遠しくもあり楽しみでもありますね(❁´v`❁)

私は納豆が苦手で食べれなく気付けば30年以上口にしてません(;´∀`)・・ァハハハ・・ハハ・・ハ・・
コメントへの返答
2019年11月22日 16:49
uuchiさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

孫二人目のお祝いをありがとうございます(⌒-⌒)

来月産まれるのですが、側にいてあげれないことにごめんねで、
翌月の1月に家事しに4日間行ってきます!
自分の血がつながった人間に逢えることは素晴らしい・・

苦手な納豆なんて食わんくていいから(爆
納豆食べなくても早死にしないから!(笑)

いいの💓

あたしは食べるけどね`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ
2019年11月22日 7:29
セイラ2さん、おはようです♪

生きていくための食事、大切ですよね。
妻もいろいろ考えてくれてるみたいです。
毎朝、野菜のスムージーと手作りのヨーグルトを出してもらってあとはトマトやゆで卵を食べて時々トーストを一枚食べてます。

無添加の料理用お酒に酢、体に良さそうですね。

イカとアスパラと赤パプリカのニンニクオイスター炒め色合いも綺麗だし美味しそうですね。

もやしときゅうり、納豆にアボガドも体に良さそうだし美味しそうです。

ここ最近夜中から富士山撮影に出かけたりしています。第一弾を昨日アップしました。お暇なときにみて下さい。
コメントへの返答
2019年11月22日 17:02
comotoropapaさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

そう、私たちの身体、肉骨、細胞、すべて口から入る食事だけで動いているんです!
大事大事の食事です。
と、、、思うとせっかく食べたくて買ってきたカップ麺がなかなか食べる暇がなく鎮座しています(笑)
いつでも食べたいと眺めてます(笑)

comotoropapaさんの奥様、素敵な人ですね(^-^)
身体に良いものをと・・いつも・・毎日考えている証拠ですね!

安定剤等の薬やニコチンを摂取していますので、せめて食事くらいは無添加で・・・と
思っているのですが(笑)
目立った弱点や効果が見えないので気休めみたく感じます(笑)

夜明けの富士山観てきましたよ。
写真でも息をのむ”を感じましたので、実際はもっと凄いんだろうなぁと・・・・
実際肉眼で見れない分を素晴らしい画像で伝えてくれてほんとうにありがたく感謝です。
2019年11月22日 9:15
おっしゃる通りです!
人生、やりたいことはなるべくやっておきたい!

時間は一方通行で流れ続けてるので、無駄にはできませんからね~
そのためには動ける体が必要ですもんね!
コメントへの返答
2019年11月22日 17:38
メガさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

わーい😃
メガさんにそうおっしゃってもらえると超うれしい
うっほヽ(* ̄m ̄*)ノ

時間は一方通行・・
そういわれて考えてみるとほんとですね・・
時間は未来にしか進まない。
戻れるとしたらドラえもんかバックチューザフィーチャー(笑)

どうせ年老いていくのなら
いつも笑顔でいられるような元気な身体でいましょうね✨

メガさん!
筋トレおすすめします(⌒-⌒)
2019年11月22日 10:08

生きている時間を具合悪くなりたくないのが必死なんです……

これですよこれ、私も同感です!
具合悪くなってベッドに拘束されるのは時間が勿体ないですよね。
まあ、過去にはベッドにいた事もありましたがf^_^;

食べ物に関して(←無添加とか手作りとか💦)はカミさんがキチンとやってくれてるのでモーマンタイですが、外食が好きなのでその時は目をつぶっています(^_^;)

映画はそのうち見てみますね、ご紹介ありがとうございます😊
コメントへの返答
2019年11月22日 17:44
どもども💓ど~うんさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

生きている時間を具合悪くなりたくないのが必死なんです……

うわぁ・・・
ど~うんさんがソコを見つけてとりあげてくれたことに私はどれだけ嬉しいかわかる?

すごく嬉しい・・

食品の添加物~外食~そんなのね、微々たるもんよ!
目をつぶってヨロシです(^-^)

それより薬の方がもろ化学物質だから・・

もうひとつ、追加で「笑って大往生」って動画もリンクしたので時間があるとき・・難しいかもしれんけど(笑)
みてみてください♪
おもしぃよ~♪



2019年11月22日 11:11
セイラさん、んちゃっ!

健康なお孫さんが産れますように。
料理旨そう!ぜ~んぶつまみ系ですな(笑)

僕はオペ後、目覚めるとすぐにタバコが吸いたくて吸いたくて。
しかし全身チューブやら点滴やらで身動きすら...
人造人間キカイダーのよう。ご存知かな?(;^_^A

オペ前2ヶ月、オペ後半月は禁煙を余儀なくされましたが、友人達が見舞いにくれたタバコ3カートン、ウィスキー2本。入院中に全て消化( ゚Д゚)
花とかフルーツは誰一人持って来んかった(笑)

僕の主治医は癌の原因はタバコ<ストレス派のDr.
オペ後に「ストレス溜めるぐらいなら吸っても構わんよ」と。

一寸先は闇。出来る範囲のことだけ気を付けて残りの人生を楽しもう。
と、決めた訳であります(笑) いつもの長文失礼<(_ _)>
コメントへの返答
2019年11月22日 18:00
七さん♪
こちらでもこ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

孫もだけど、このままでいけば、ひ孫も私は抱けるかもしれないという凄いことに気が付いた(笑)
凄いことだ・・

キカイダー?知ってるよ(笑)

私もさ、入院中にお見舞い何がいい?に「赤ワインとマグロ」って言ったこと思い出しました(笑)
煙草もお見舞いに来てくれた人の車の中でぷは~ってやってたよ(⌒-⌒)

したけど、たばことウィスキーを入院中に平らげるって凄すぎ
ブハハハハハハハハハ(≧∇≦)ハハハハハハハハ!!!!!!

でもね、素敵なお医者様💓
そなのよ。何が毒なのか?何が病魔を治すか?をわかってらっしゃる!

そそ、一寸先や闇
何がおきるかわからない。
できる範囲内でやりたいことやって笑って生きていこうよね!

2019年11月22日 12:31
こんにちは♪

アボカドと納豆はまだやったことありません
良いですね
自分甘いの苦手系なのですが
納豆に砂糖少し入れるので
アボカド余計 愛そうです(^ω^)
コメントへの返答
2019年11月22日 18:04
燕羽さん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

アボガド納豆知らなかったの?!
もったいない(笑)
アボカドには血中コレステロールを抑えるビタミンEが豊富で納豆キラーゼは血液をサラサラにする✨
最高の組み合わせです!!

( ̄◇ ̄;)あ!私も小さいころ婆さんと暮らしていたとき納豆には砂糖をかけてくれていたわ・・
...( = =)トオイメ
2019年11月22日 14:04
こんにちは( ・ᴗ・ )

パルシステムだわ
我が家もパルよ♪
無添加だから安心だものね。


アタシも10年ほど前に「塩と水を変えれば医者いらず」みたいな本を(題名定かじゃないけど)読んでから
水はアルカリイオン水
塩は天日塩の「海の精」(100%海水)に切り替えたの。
調味料も無添加に近いものを使ったりしてるわ(⌒‐⌒)

うんうん。
お金かかるよね。

で、最近メチャクチャ気に入ってる調味料は蕎麦打ちの時に出会った
八海山のみりん♡

これ、すんげー美味いの~
セイラさんも試して見てぇ。

ただ、ちと高い(=_=)
やっぱり良いものは お値段張るわ。

我が家も少し前から2人の生活だから
ドボドボと使うこと無いし
これで、続けてます。

まだまだ色んな所へ旅をしたいし
それには健康で居ないとね。

あ、昔 カラオケで良く歌ったわ
松田聖子。
もちろん、その歌も♪

ドラマは当時リアルタイムで見た。
メーキングが可愛かったのを覚えてる

コメントへの返答
2019年11月22日 18:14
美女美女ユミリン✨
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

( ̄◇ ̄;)あパル!一緒?(笑)
お魚が美味しいし、お水もパルです。

いいものはお高いよね💦
でも二人の料理くらいならここでお金使ってもいいんじゃね?って思うね(⌒-⌒)

で・・八海山みりんですと?!
そりゃ知らなかった!!
是非取り入れたいわぁ
教えてくれてヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!

大きな旅じゃなくても
近場でも旅はしたいね。
そのためには、ほんと健康じゃなければ動けない。
明日は鬼怒川温泉に行ってくるよ~♪
揺れるつり橋・・相方恐いらしいので、どんどんジャンプして揺れしてやる予定(爆

うん。私も娘にこの歌うたった。泣きながら(爆

え!リアルタイムでこの映画を?
私知らなかった・・・
知らないことが多すぎることが最近とっても感じます(笑)
これから取り戻すぞ!
2019年11月22日 17:05
無添加かぁ・・難しいよなぁ。
無添くら寿司だって養殖使って無添という表現はおかしいし、どこまでがナチュラル、オーガニックなのか曖昧。
自然食の店の出汁を見ると鰹節エキスとありますがエキスって何だろう?
解らん😭💦💦
たしかに添加物だらけの食品がほとんどだけどです。
おにぎり🍙一つにも何種類も薬品が書いてあるし。
コメントへの返答
2019年11月22日 18:21
ezさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

100%無添加はこの世では無理です。
そこまで気にしていたら食べ物がなーいです💦

食品の添加物は微量ですが、身体にダイレクトにくる化学物質は薬です。

薬をできるだけ減らそうと思っているのですが・・・これまた、眠れないと調子悪くなるし便秘も始まると薬飲んでますハイw

いろんなこと、できる範囲内でやることに自己満であったりでいいかなって思っています♪


2019年11月24日 2:16
えむえむてぃです。

「健康」改めて辞書引いて見ました。

① 体の状態「--診断」
② (病気や怪我などがなく)心身共にすこやかで、元気なこと。
  「--な子供」「ご--をお祈りします。」
③ 考え方などにかたよりがなく、健全であること。
  「--なレジャー」

とありました(By「明鏡国語辞典」)

そうやって考えると「真に健康な人はごくごく少ない」ような気がするのですが。。。

貴女もワタシも心に病を抱えている身です。
目に見えるものでない以上、ある意味始末が悪い、そう思います。
そして「いかにつきあっていくか」は考えておかねばならないと考えます。
そうでないと取り返しのつかない事になりかねません。

>生きている間は健康でいたい
仰有る通りです。
しかし一度患ってしまった以上は、「如何にダメージを最小限に留めるか」「いかに上手くつきあっていくか」それを考える必要があると思います。

お互い「お大事に」ですね。
コメントへの返答
2019年11月25日 8:19
えむえむてぃさん♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノごじゃります✨

そっか(笑)①としては健康は身体の状態を言うのね(笑)(笑)

②でいたいのさねぇ

人生山あり谷ありたまに滑ったり興奮したり・・・常に健康ではありえないね💦

心身共に健やかで元気なこと・・
日によっても変わるよねぇ(^Д^)

うん。目に見えないからほんと始末が悪いね。。
私は母が引き金をいつも引くから
┐(´-`)┌
できるだけ避けるしか予防がないなぁ。。

えむえむてぃさんも
この人ダメだって引き金ひかれる!って思ったら
できるだけ避けようね。
穏やかな日々が一番大切だぁ💓
2019年11月24日 8:45
おはようございます。
う〜ん、とても考えさせられる内容でした。
二人に一人は何らかの癌になるから、膵臓や食道、肝臓癌には気を付けていきたいなぁって思ってます。父、義母、同僚などがこの病気で他界してるんですよ。
でもセイラさんは具合悪くならないように気を付けてくださいネ
話は変わり、セイラさんは料理の先生になれば良いのでは?と思います。毎回、料理の内容に感心します。
素晴らしい〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
コメントへの返答
2019年11月25日 8:27
飲兵衛ムーシャさん♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノさんです♪
(((*≧艸≦)ププッ

膵臓や食道、肝臓に気を付けるのなら、一日一食くらいにして内臓に負担をかけないのが、一番の予防だにゃぁ~💦
でも美味しいものを食べるときの幸福感もストレス発散できることのひとつだと思うし(笑)

やっぱ一日二食で内臓を休ませましょう♪

料理の先生?(((*≧艸≦)ププッ
まさか、すべて自分で考えた創作料理と思っていらっしゃるの?ムーシャさん(笑)
ヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!

私の料理はネットや料理の本などで知ったものばかりですよぉ♪
ざんぎくらいかしら・・
私流は(笑)
さて!月曜だよ♪
また頑張ろう!!
(今週は少し夜の飲み会控えましょうねぇ♪)
2019年11月24日 21:37
そうだよねぇ〜。
コメントへの返答
2019年11月25日 11:02
team bonさん♪
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

そだよぉぉ~♪

っつ~かぁ。。。
今、team bonさんのページいってビックリしただよ。。。

今年いっぱいで卒業なんだぁ。。
そっかぁ。。
そうかぁ・・

ま、いろいろあるわな!
でもまだ一か月以上あるので
サヨナラは言わないぞ(ToT)
2019年11月24日 23:06
セイラさん、こんばんは。
五郎蔵です。

むすめさま、おめでとうございます。
そうして、あともうちょっと♪ファイトっ♪


あたしも今年は「ファイト♪」って言われまくりw

「チコちゃんに叱られる」のチコちゃんみたいな
親戚の子にファイトってどういう意味なの?と
聞いたら、無言でタブレット向こうから持ってきて
↓こーゆーことだよって。

https://www.youtube.com/watch?v=J9L0oei2SYA

最近の子ってすげーw


そして、アボカド納豆・・・
「まぐろ納豆、中トロ使用」のお味ですね。

しっかし、納豆食べるたびに思うのですが
一番最初に勇気を出して食べてみた人って
すごいですよね。

納豆にしても、オクラにしても・・・「あ、うまっ」と
なるまでの勇気、見習いたいですw

そして、何気ない日常の感謝をさりげなく
文字に出来るHiiroさまに拍手でございます。
そのかっちょよさを見習いたいです。

コメントへの返答
2019年11月25日 19:03
五郎蔵さん✨

こ ん ば ん o(^ヮ^)o★
今日も一日お疲れ様でした!

∑(〃゚ o ゚〃) ハッ!! まだお仕事中だろうね。。。m(_ _;)

娘のお祝いをヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!
1月に家事手伝いに札幌に行ってきます(^Д^)

ファイト♪って言われまくりだなんて、なんて幸せなんでしょ💓

皆が見守ってくれている♪
病気もあったんだよね・・・
皆が応援してる(⌒-⌒)

ファイトの画像、観ましたよ~
思わずファイティングポーズとりたくなるね!

そそそ(笑)
知ってるねぇ~アボガド効果でただの赤身がトロの味になるってやつ(笑)

うん。納豆は発酵されたいわゆる腐った大豆だ(笑)
よく口にしたよね~\(◎o◎)/!

なまこや蟹も思う(笑)

何気ない日常の感謝を言えたのは私の方でございます(笑)

もうさ、どんどん年取っていくわけだ!
具合悪くなることも多々で
できれば迷惑かけないで
逝きたいね( ̄m ̄〃)ぷぷっ!






2019年11月26日 20:10
コンメント 失礼します。

そうですね、自然系の食品ですね。

やたらに、精製されたものを口に入れない事が良い様です。

白砂糖は× 白米は× 精製塩は× なんだよね。

コメントへの返答
2019年11月27日 8:31
エスカリエさん♪
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノさんだよん♪

添加物だらけの売り物なんだけど
探すと無しや少ないものもあるのよねぇ。

砂糖は三温糖(茶色いの)
白米は・・・玄米食べてたけど飽きてしまってまた白米食べれる💦
塩は赤穂とか天然塩使ってまーす♪

さほど違いはないのかもしれないけど、いいものを口にしているという満足感が精神にいい💛
2020年11月2日 10:57
染み入るねぇ~(-_- )シミジミ

でも、逆に好き勝手やって来て心臓止めたワタクシには
今さらと言う感じですな・・・プ━━(*´゚艸゚`*)━━!
コメントへの返答
2020年11月5日 9:08
しんげんさん❗️
おはようございます☀️

なかなか💻️を立ち上げないためレスが遅れてすみませんです。

一年前のブログは、自分にとって新鮮ですわぁ
ありがとう✴️

心臓が止まったって⁉️
でもまた動きだしたのね?
ふうー
よかったよかった😃💦

いつどうなるかわからない人生だから
できる限り好きなことしましょうね❗️
2020年11月5日 11:39
連コメ、ゴメンね〜

〉心臓が止まったって⁉️

コレコレ♫
⬇️
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/336753/blog/42351197/
コメントへの返答
2020年11月9日 15:30
ちんげんさん♪(⌒-⌒)
遅レスごめんねぇ
もう忘れていたでしょ(笑)

懐かしい2018年のブログ見てきたよ(笑)
そだそだ
まぢ大変だったよね。。

そんな中気になったのが坊が血便で入院していたってこと
(;д;)
やっぱ飼っていると病気やけがとかいろいろあるんだね。。
やだなぁ。。(;´д`)
2021年4月3日 11:48
ちわ〜コメ持ってきましたぁ。

若宮正子さんって初めて知りましたが、お言葉!
なるほど、でも、今の自分にとって、もう一皮か二皮剥けないとって感じるな。

拓郎さんがやはりガンとかやってから「鬱になった」時があるそうです。
その時に家に引き篭もり気味なので、ゴルフ、釣り、サッカー観戦など色々、外へ出たそうです。その際に主治医から「拓郎さん、好きでやってる?」「「いや〜元々、家にいる方が好きで」「嫌なことやっちゃダメ!」
と辞めたそうです。そしたら、段々、回復したって。

奥様の森下愛子さんも一時期体調不良で主治医から「奥さん、引っ越ししたら治るよ」って。都内から逗子に引っ越したのを、都内に戻ったら、良くなっていった」って。
コメントへの返答
2021年4月3日 13:50
いつも美味しいお米を
ご馳走様です(⌒-⌒)

いつもならこの時間は私、お昼寝しているんですが、お天気よくてもったいなくて眠れませんでした!
でもシェリーがまだ寝ているから起きて桜みに行くのを待っているの(^Д^)

そーなんですよぉ
ストレスが免疫力をストップさせるので好きなことをすると免疫力UPなんですねぇ♪

一番自分の居心地のよい時間を
娘太郎さんも欲張って過ごして頂きたいと心から思っております( ̄▽ ̄)v


プロフィール

「@白銀号 キャ━━━━━━(#゚∀゚#)━━━━━━ !!!!銀ちゃん!カッケェェー!!https://www.automesseweb.jp/2023/09/04/1365094?fbclid=IwAR2lbEqbV6OFAA6dDIQp_9oMU79OBet4_XvWjcDf
何シテル?   09/05 20:08
2023.07.27 Amebaでブログ始めています。        https://ameblo.jp/seira-hisan...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春・夏(2020)(2020.3-2020.8) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 17:09:19
オオワシさんとの出会いを求めて長野へ遠征!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/25 08:40:20
旅・・・・最終 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/02 16:40:41

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム あたしの(* ̄m ̄)えぬ(N) (ホンダ N-WGNカスタム)
最初は、N-BOXのルーフ茶色ボディクリーム色に カタログで惚れて決めて見に行ったのです ...
輸入車その他 その他 ラプラス (輸入車その他 その他)
年齢:20歳(2020) ペニス切断手術1日入院経験あり (元に戻らなくなりヒっからび ...
ホンダ リード ホンダ リード
【リードSS】 メーター振り切り80キロも 出たスクーターでした。 画像はイメージです。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
外交営業のために新車で購入しました。 燃費もよくずいぶんと稼いでくれた愛車でした。 ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation