• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月11日

RUSHcup (2016/11/6) チューニングフェスタ&マイスターカップ2016

RUSHcup (2016/11/6) チューニングフェスタ&マイスターカップ2016 例年は11月末頃に開催されている首記のイヴェントですが、今年は何故か早めでした、、で、
前回blogへ書いたように通院中のボクなのです(うう/悩) 先生へ聞いてみると
「殆ど出血も止まっているから大丈夫でしょう」と!お許しが出ましたので、、
(ん、ほとんど?ですかぁ ^^;)

RUSHcup (マイスターカップ) へ出走しました(~o~)/~~

取りあえずは無事に帰還!(の筈なのですが、、以下!?)

予選25位で、決勝は23位!(エントリー38台)
RS(レンシュポルト)クラス5位でした(ラジアルはボクとマモさんとjoestさん位かな~多分)

例によって、今回も「無事に帰る」がミッション(使命?任務?)でしたが、
(ですよねぇ~saeponさん)
例によって、、インポッシブル(不可能、、ぃゃ不可解)な事態が、、




早朝ですが、マモさん joestさんに場所を確保して頂きました~いつもサンキュm(__)m
j.honda2さん、I村さんともワイワイと ✌('ω'✌ )
しかし、皆さんのフロントフード=トランクはつっかえ棒?ですよねぇ(笑)
ボクのもCFRPに替えたらダンパーが使えないぃ、、そう〜トランクショックがぁ~

で、、世の中はトランプ・ショックで持ちきりですなぁ(く、苦しい ^^;)
帽子とセーラー服に下半身は裸という危ないドナルド(ダック)ではなく、
口が過激な(ドナルド)トランプさんへ選挙前から会いに行ってた亀井さんはどーしたのかな?
(此方も暴言好きですが?40年位前に家へ来られて話した時には紳士でフランクな方でした/懐)

というタイムリーでインポッシブルな話題ではなくて、、
初っ端から、皆で集まっての話題も(トランス)ミッションの話です(^^;;)

あずきんさんが来られて、「三速が抜けるんです」と~
こっしーさんは、「ミッションが調子悪く、何処かないですか?」と~
そーいや、白ちゃんも「ドグクラッチミッション探してます」と~
皆さん大変ですなぁ~~
なんて言ってたら、、しっかりボクも予選で三速に入らないパターンが何度か
(そーいや昨年のRUSHでも抜かれたのは、、シフト?)
そして今回は決勝で何度も入らない、、(@@動画)
スタート後の引っ掛かりは温まっていないかしらん?とも思いましたが、
昨年同様に途中の便所裏(パイパー)で入らん!(うう)
その後はタイヤにも少し来て、一コーナーで入らず挫けました!!(ううう)

何だろう~シンクロかしら?(ボク)、ベアリングかも?(船長談)、、(嗚呼/涙)
一回修理してから、13年位かなぁ~~~

そんな、フリーや予選よりも1秒遅いラップと(まぁ決勝だし/苦)
何より得意と言われたスタートが行き場無くて悩んでおりますし、、(苦々)
入らないシフト(三速)の動画を観てください、、、(苦々々)



さて、船長曰く、、
「サミー、インに付いとらんし、攻めとらんのぉ~昔と全然違うんじゃがぁ~」
うう、、
「ボクはセナ系からプロスト系に変わったんですよぉ~」と言い訳(違うか~苦笑)

(高梨)沙羅さんが連勝を飾ってた時に栗山監督(日本一/悔すぃ~泣)が感想を、、
「動きが本当にきれい。スローモーションに見えた。どこもバタつかない。
強さと技術を感じた。野球にしても、良い打者ってそうだと思う」





実は今回、フリーと予選と決勝でセッティングを多少硬めに変えてみました。
柔らかいままのスプリングとスタビでも、今迄のロールをカバーしようと、
フリーでショックを 5/7(伸び&縮み)!で始めましたら、
前後バランスを含めても良い感じでしたが、更にロールが気になり予選は縮みを6/7へ、、
フリーよりも収まったが、オーバーが出るなぁ~で、
決勝は、リア縮みを一個落としました(6/7-5/7)
いやぁ、、コロコロ変えたのが失敗だったかも~(のはし -_-;)
動画を見れば判りますが、、ちょっとぃゃだいぶとっ散らかっちゃった!?
ラジアルなので、ストレートで稼がないとヤバいかなぁ~と、少し無理したのと
何より、フロントは(リアより)少し硬いままだったので、、インへ付けないや(汗)
ブレーキング・ターンインのタイミングが(まぁ~ハッキリ言って、下手!)

んん~T-DAY’Sさんのひとりごと!(知らなくて御挨拶出来ませんでした/謝)
「突っ込みすぎない、早めにしっかりと止めて向きを変える、立ち上がり重視(笑)」
ってのが、、今更ながら(当日の寒さのように)身に沁みますなぁ、、、


トヨタ2000GTのレースカーなんかも、、


懐かしいクルマ達も、、




相変わらずの、ハイパワーチューニングカー達、、(今回の主役です)




RUSHも、相変わらずのレーシングカー達、、(ストリートカーが居るのかな?)





でも、、SHIN(社長!)さんとも久々でしたし(いっちーさん決勝は、どーしたの?)
ビルさんとのバトルも愉しかったです (^^♪♪
もっとも、ギアが入らない以降は先に行って貰おうと思いましたが(爆)⇒ビルさんFacebook動画
で、いつも同じ想いが、、、
やっぱ次はSタイヤなら、もっと遊べるかなぁ~が、脚は柔らかいしなぁ~(-_-メ)




なぁ~なぁ~で悩んでても仕方ない、、
黒田さんの「気持ちだけで勝てる世界ではないが、気持ちがなければ勝てない世界」じゃないが、
気持ちが有れば、もう少しは遊べるかな~(まぁ~懐の係数が多くなりました ^^;;;)












なんか来年は、岡山で5時間耐久をするよぉ~と、まっつんRUSHさんが、、
すごいなぁ~その情熱はいったい何なんだ(驚)
と、いいつつも、、14年前にレース形式RUSHを始められたのも凄いと思ったし(懐)
あれから来年で15周年になるから楽しみですねぇ (^.^)/~~~







ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2016/11/11 13:37:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

シェアスタイル 創業祭 8/7(木 ...
ND5kenさん

オブラートだった
パパンダさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2016年11月11日 14:10
sammyさん、こんにちは。
RUSH、お疲れさまでした!
ご挨拶に伺えずに、申し訳ございませんでした。
次回、お会いしましたら、ご挨拶させて下さいませ。
3速、苦しそうですね・・
僕の車も2速、3速がやばくなってきています。
今は、色々なミッションオイルを試して、延命措置をしています(汗)
いづれ開けなければならなさそうです・・。
今後とも、よろしくお願い致しますm(__)m
コメントへの返答
2016年11月11日 14:35
あっ、此方こそチェックしておけばと、、
コメントをサンキュですT-DAY’Sさん(^^)/

お疲れさまでした~予選決勝と45秒台コンスタントで素晴らしいです(^^♪
ボクも取り敢えずはオイル交換を考えていますけども非常に不安ですぅ~~
昔、一回開けて2や3はレーシングパーツへ交換していたのですが(2003年)、
それから13年経っていますから、まぁ~考えないとかもです(ううう)

ではでは、よろしくお願い致します (v^ー°)♪
2016年11月11日 15:13
日曜日は、お疲れさまでした!
皆さん、ミッション系に不安を抱えてる方多いんですねー。
でもみんな無事に帰って来れてなによりです!
表彰式を見に行ってたので、ご挨拶出来ずじまいでしたm(._.)m
今回は、サーキットからご自宅までは何事も無く帰れたみたいですねー(笑)
コメントへの返答
2016年11月11日 15:28
いやぁ、帰りは混んでいましたが帰宅後に飢えた船長と何とか居酒屋へ、、
コメントをサンキュですj.honda2さん(^^)//

帰りとか、オンロードではミッションも問題なかったのですがねぇ~(ううう)
ミッション系だけに、神様お願い!の世界です(笑)

では、また宜しく御願いします~~~
2016年11月11日 18:28
お疲れさまでした。
そうそう無事カエルのが一番です。
積車に逃げた私が言うのも微妙ですが(笑)
やはりサーキットでのミッション酷使は厳しいですね。
まぁ基本設計が30年近く前ですし、ある意味素晴らしいです。
さすがポルシェ!!
また、サーキットで会いましょう(^_-)-☆
コメントへの返答
2016年11月11日 20:31
うんっ(@@!?)でしたよ、船長と高速で見て、、
コメントをサンキュですsaeponさん(^^)///

サーキット遊びは、やはりローダーが一番です!
特にCUPカーは(笑)間違いなく、、、
でも仰るよーに、この遊び方でポルシェ以外は、ここまで持たないでしょうねぇ~やはり、神ってる! のかどーかは判りませんが(苦笑)
では、、また (*^-^)ニコ

2016年11月12日 10:26
初コメ失礼いたします。
チューニングフェスタお疲れさまでした!(^^)!

格好良く写真を撮って頂きまして有難うございます♪
またご一緒する機会がありましたら宜しくお願いいたします。
コメントへの返答
2016年11月12日 20:44
ええ~っ、ちょこっとじゃないっすか、、
コメントをサンキュですechigo.yaさん(^^)////

元々、恰好良いと思います(^^♪
しかし、700kmは凄いですよぉ~
大昔、ローマの税関で
ガラスに激突したことを思い出しました(^^;)

此方こそ宜しくお願いいたします~~~
2016年11月12日 21:47
サミーさんこんにちは!
つっかえ棒はガレージの引っ張る棒を、つかっております。ガレージに
ボンネットに大活躍しております。
スローインファーストアウト
スロー過ぎてもダメでしょうし
突っ込み過ぎてもダメでしょうし。ムツカシイですね。
私など、もっと精進しなくては!
またよろしくお願いします(笑)
コメントへの返答
2016年11月12日 22:07
おほっ、つっかえ棒は一石二河豚(鳥)ですね、、
コメントをサンキュです あずきんさん(^^)/////

やはり運転はバランスですが、
クルマのバランスも(心のバランスも)微妙な今日この頃です(^^;

ドライビングは精進しても、
食事は、精進料理ではなく願いしますよぉ~~~
2016年11月13日 6:26
sammy_ruf さん おはようございます。

チューニングフェスタお世話になりました。

動画拝見しました。

後半のギアが入らない場面キツいですね…。

私も今回スタートで2速に入らず、レッドゾーンに入ったので一瞬E/Gもうダメかと…

とりあえず皆さんご無事でなによりでした。

こらからもよろしくお願い致します。

「ミッション系だけに、神様お願い!」…腹抱えて笑いました(爆)
コメントへの返答
2016年11月13日 16:52
神様~は、有難う御座います(笑)
なんか歳と共に増えたパターンとも、、(おやじぃ)
コメントをサンキュですjoestさん(^^)//////

後半は三速に入れるのが怖くて、、
ホントに入るのか~また鳴るのでは~
とビビりながらシフトしていました(アップでもダウンでも!?)

スタートの二速は、
まだミッションオイルが暖まってなかったのでは!?

確かに皆さんも何とか帰還されたのは良かった♪
此方こそ、お世話になりました、、
また宜しくお願いします~~~
2016年11月13日 13:28
先日はお疲れ様でした!

なんと、sammyさんもギヤトラブルだったのですね。

私も915ミッションは扱いが難しいので
今から、心構えしておかなければ・・・

また、来年も一緒に走りたいですね!

よろしくお願い致します。
コメントへの返答
2016年11月13日 16:54
ギィヤァ~て音は心臓に悪いでっすよ、、
コメントをサンキュです マモさん(^^)///////

しかしギヤは、帰りも大丈夫でしたし、
昨日普通に乗っても全然OKなのですよぉ~
何なのかなぁ??(不安)

ダイレクトな930号は、運転もカッチリすると思いますので大丈夫ですよ(^^♪

此方こそ来年も宜しくお願いします~~~

プロフィール

「この世界のアジアの片隅、、その2 http://cvw.jp/b/1803110/48586149/
何シテル?   08/07 11:00
sammy_ruf です、、 よろしくお願い致します m(__)m mixiとかでは、クルマに引っ掛けて、 「EVOの証人」などとも云っちゃってます ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サミーEVOのポディウムとかとか、、参考資料=備忘録です📷! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/29 22:25:03
どこでもカントクさんのシトロエン DS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 01:09:14
2016 AUTOCARJAPAN フェスティバルに参加しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/28 14:01:19

愛車一覧

ルーフ RCT サミーEVO (ルーフ RCT)
RUF (ポルシェ) 964 RCTevo に乗っています (排気量:2升とエスカルゴ1 ...
スバル レオーネ レオーネ4WD-RX (スバル レオーネ)
大昔は、ずう~っとスバルに乗っていたのですよ(スバリスト ) 子供の頃に親友=kazuy ...
ランチア デルタ Integrale 16V (ランチア デルタ)
初めて買ったインポートカーがこれです♪ 元々、F1よりもラリーが大好きで、次にルマン24 ...
ルノー 21 RENAULT 21 Turbo (ルノー 21)
「さり気なく、さり気あるもの、、」ってNAVIのコメントや 「ブアマンズ・ポルシェ」って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation