• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月04日

4Kモニター購入 フィリップス製 328P6VJEB/11

4Kモニター購入 フィリップス製 328P6VJEB/11  前回、液晶モニターを購入してから8年半が経ってしまいました。

 当時はそれなりの商品だったと思いますが、性能はTNパネルであることから視野角が狭いこと、特に最近は液晶の端の方がどう調整しても黄色い色(いわゆる尿液晶)が抜けなくなっていました。

 そこで以前から、DELL製の4K27インチが欲しいな、と思っており、家電量販店でも現物を確認していました。ただ複数入力源(HDMI、DVIなどをさした場合)があった場合のマルチ画面表示には対応していないということと、またしばらく値段が下がらないので、待っていました。

 そこで昨年発売されたのが、オランダフィリップス社製の製品(http://www.philips.co.jp/c-p/328P6VJEB_11/ )。マルチ入力・画面表示に対応しており、またVAパネルでTNパネルよりかは、角度の色変化が少なく、また黒がしまって、応答速度が速いとのことでいいなあ、と見ていました。

 パソコン本体がやはり8年半前で、グラフィックボードも対応しているか不明で不安ではありましたが、年末から価格の上下があったものの、ここ最近で、最安値付近まで下がってきたので、購入に踏み切りました。(6万円くらい)
 
 実際に届いてみて、使ってみると、最初はデフォルトの設定でHDMIが低速で設定されており、30Hz(1秒間で30枚のコマ送り)でしか表示できず、若干、カクカクした動きに見えました。その後、本体の設定で60HZに変更し、無事に性能は発揮されるようになりました。またPC本体のCPUにしても、それほど高い負荷がかかっているようには見えず、問題ありません。

 ただやはり目の前に32インチとなると、視点移動距離が大きくなり、若干不便さを感じており、結局かなりディスプレイを後ろに下げて、距離を取って使っています。A4の横サイズで3枚入るくらいです。距離を取るところを考えると、目にはいいでしょうか。

 色合いは、VAパネルということで、黒が今まで以上に深く締っていると感じます。また可能色数が増えたせいか、近くで見ているせいか、識別できる色が増えて感じがします。色を言葉で表現するのは難しいのですが。両端は2cmほどは、真正面から見ると少し暗く感じます。ここはIPSパネルの方が優れているのではないかと思います。字の細やかさは、やはり4Kに分があります。あとは、テレビがきれいに見えるようになりました。

 慣れるまでは、少し時間がかかるかもしれません。おススメするかと言われれば、悪くはないですが、2,3年待てるなら、27インチのIPSパネル液晶で試してからでもいいのでは、と思います。
ブログ一覧 | パソコン | 日記
Posted at 2017/03/05 21:33:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

450キロ走りました タンク半分を ...
まーぶーさん

今日は大宮で大戸屋!
のうえさんさん

手元を見られる
avot-kunさん

横風に負けそうな幌車
パパンダさん

人間万事塞翁が馬
kazoo zzさん

金欠
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スタッドレスタイヤ装着」
何シテル?   11/24 13:20
No. Limits! アフリカのサバンナから、都内コンクリートジャングルに移りました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
 スイフトスポーツ4代目3型が納車されました。ノーマルでオシャレに、主にドライブを楽しみ ...
日産 アベニール 日産 アベニール
 過去所有。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
 帰国後、親の車をとりあえず引き継ぎました。と言っている間に1年が経過してしまいました。 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2018年7月-2021年7月まで乗車。セカンドカーとして燃費は、そこそこ良くて通勤車と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation