• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

arawnのブログ一覧

2025年07月25日 イイね!

30周年記念OPが神過ぎる( *´艸`)

alt
ガンダムW30周年記念ということで、新規作画のOP風PV映像が公開されましたね☆
ウイングはガンダム作品の中でもトップレベルに好きな作品なので(DVDリマスターBOX集めるくらいに)、これは嬉しいですし、堪りませんな( *´艸`)


新規映像の作画が神過ぎるのと、小説版の機体まで登場していますし、やっぱりこの5人主人公好きだわ!(^^)!
元祖美少年ガンダムということで、当時女性ファンが多かったんですが、もちろんガンダムなので男性ファンも多かった今作。
やっぱりヒイロはイケメンやなぁ(・∀・)イイネ!!

当時はいろいろとアニメイトでウイングのグッズを買い集めていた青春時代・・・懐かしい('ω')
alt
もちろんCDも集めてましたが、最近これの再現風の完成品のフィギュアも発売決定しましたね( ゚Д゚)
altalt
SEEDも20年ぶりに映画やったくらいですし、最近Gガンダムも30周年で続編の小説とかやりましたから、ウイングもそろそろ小説版のアニメ化とかバトルフィールド以下略の方のアニメ化とかもあっても良さそうですよね☆

00の続編とかハサウェイの2章、あとSEED FREEDOM ZEROなどいろいろ続編が楽しみなガンダム界隈ですが、ウイングも期待出来るか???
Posted at 2025/07/25 21:38:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガンダムヽ(・∀・)ノ | 音楽/映画/テレビ
2025年07月19日 イイね!

能登の花嫁

alt
 3連休初日。天気も良いのでマークXでドライブすることにしました。
 最初にいつものところに立ち寄り。
altalt
 昨日洗車したのでピッカピカ☆
 イマイチ、ドライブ意欲は以前ほどないんですが、綺麗な愛車でぶらぶら走るのは良い気分転換になりますな('ω')
 第2駐車場で86&BRZメイン???のオフ会なのか30~40台集まって盛り上がっていましたが、ウチのエックスはジャンルが違うんでギャラリー参加すらせず、次の目的地へ。

 能登の震災以降、七尾方面へ行ってなかったので、今回七尾市街の方まで行くことにしました。七尾市の食祭市場で海鮮丼or寿司を食べようかなと思います。
alt
 道は能越道をかっ飛ばせばすぐに着くんですが、海を眺めたかったので氷見のバイパスから海沿いの旧道で。
alt
 この道昔からワインディングするのに好きな道なんですよね。震災でどうなっているのか気になっていたんですが、今回行ったら何カ所か道路を補修しているところがあり、やはり震災の影響があったんだなと感じました。まだ修復途中で片側交互通行の箇所が2箇所ありました。凸凹な箇所はありましたが、ウチのエックスの車高(ダウンサス2㎝ダウン+エアロ4㎝ダウン)なら問題ないレベルです。
 七尾市内はたまたま催事中ということで交通規制が掛かっていて、食祭市場は駐車場が混んでいてとてもじゃないですが車を停められそうになかったので断念しましたorz
 もう1カ所気になっていたところへ行くことに。
alt
 「花嫁のれん館」です。七尾市の婚礼文化を伝える施設で、加賀友禅の着物を使った花嫁のれんの展示がされているところです。グーグルの評価が高かったので気になっていて、今回せっかくなので行ってみることにしました。近くにお城の跡地があるんですが、そこに車を停めてちょっとだけ歩く感じです。
altaltaltalt
 規模はそこまで大きくはないですが、綺麗なのれんがたくさん展示されていて、博物館的な立ち位置で職員さんの説明も聞けますし、行く価値はあると思います。綺麗な花嫁のれんは見ていて目の保養になりました。こういうの興味なかったんですが、今回は何か結構ちゃんと見て回りましたね。

 え?お前の嫁さんは居ないのかって?
 (´;ω;`)どうやらここには居ないようです。いや~、多分別の世界線にでも行かないと居なさそうですね、はい(´・ω・`)ショボーン
alt
alt
「俺には車がある!!( ー`дー´)キリッ」

 団体バスのお客さんがちょうど来ていて施設内は賑やかでした。
 せっかくなのでこの小丸山城址公園も見て回りたかったんですが(どっちかと言うと城好きなんで)、この日の気温は37℃(;´・ω・)暑すぎて断念しました。また七尾市に来ることがあれば今度はじっくり城跡を回りたいです。結構綺麗に公園として整備されているようなので。でもここも震災の影響か駐車場内も崖崩れの恐れがあるためバリケード設置がされている箇所がありました。
altalt
 利家と松?の像もありましたね。熱心に撮影している城マニアの方が居ました。
alt
 そんな感じで七尾市から氷見まで戻ります。帰り道は途中から能越道で帰りました。高速ブッパしたら湯水のようにガソリンが減っていく(遠い目)V6マジで燃費悪い(´;ω;`)でも久しぶりに結構ぶん回したwww

altalt
 氷見まで戻り、少し早い夕食にお寿司を。いつもの「氷見すしのや」でランチセット(ここのは17時までやっているので夕方でも全然OK!)とイカ3種、ぶり3種、人気者3種を注文!
alt
 ここは時期じゃなくてもブリ3種を注文すればブリトロを食べられる店なんで、ブリ好きとしてはありがたいですね( *´艸`)
 これだけ食べて2200円なんだぜ?安過ぎだろ?こんなに美味しいのに。富山市内じゃ倍の値段が普通だぜ?スシローで腹いっぱい食べた金額と同じぐらいの金額でこれだけ豪華なネタが食えるってマジで最高だろ???

 そんな感じで気晴らしドライブ、結構良い感じでした♪
Posted at 2025/07/19 21:06:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・観光・グルメ(2021~) | 旅行/地域
2025年07月18日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】

Q1.装着する車種と年式を教えてください。
回答:マークX 2013年式

Q2.お聞きになる音楽ジャンルを教えてください。
回答:J-POP

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/07/18 20:18:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 体感モニター企画・キャンペーン応募 | タイアップ企画用
2025年07月13日 イイね!

物価上昇における(以下略)

 完全に猛暑日の日々でヤバいですね、どうもarawnです。
 いや~最近ブログネタがありませんw
 もう続けるのもどうなんだ?状態です。整備手帳用になってしまっているので久しぶりに記事でも書きました。がんばりました。

 夏のボーナスでタイヤを買おうと思っていたんですが、今回の夏のボーナスが想定以上に少なくて、正直POTENZAとか買ってられないレベルです(;´・ω・)とりあえず2台分の車の税金は払えましたが。
 去年から会社の景気が悪い影響であるのでしょうがないんですが、それでもどうしても当てにしてしまいますね。実際車のローンとか家のローンで当てにしている人が多くて、ボーナスが少ないと「これじゃローンが払えない(# ゚Д゚)」ってなって毎回ボーナスの時期になると20人くらい辞めていきます。今回もそうなりそうです。ちなみに冬はボーナス自体がなくなりそうで更にヤバそうですね。そういう意味では大きい買い物をしなくて良かったなと思ったり。

 マークXのタイヤ問題はあるので、週末はタイヤ屋を回って見積もってもらっていましたが、予想以上に高くて(;´・ω・)6月に更に値段上がりましたしね~。泣きながら帰って来ましたwポテンザ23万って(´;ω;`)
 しかし、代わりと言ってはなんですが、タイヤの見積りついでにタイヤ屋さんに今のウチのエックスのタイヤの状態を確認してもらったらどの方も「これくらいならまだ乗ってて大丈夫だと思うけど・・・」って言われたので、ウチのRE050A結構古いんですが、タイヤ自体の状態は良いので、もう2,3年は乗っていても大丈夫なんじゃね?っていうかそれでも買い換えます?って言われて、「んじゃもうちょい乗っときます!」ってなって買わなくて良い雰囲気になってました。
 BSで状態良いタイヤだと普段あまり乗らないお客さんだと10年保つ方も多いみたいなので、そう考えると大丈夫かなってなってます。もちろん亀裂とか溝が著しく減っていたりしたらその時は換えますけど。もうしばらく様子を見ようと思いました。
 幸いみん友さんに教えてもらった銘柄だと245/45R18のサイズでも4本で10万円切る物も国産であるみたいなので、ホントに必要な時はそれでも買おうかなって感じです。
alt
 地元のオートバックス(セコハン市場)でこの値段なので安いッスね。アジアンタイヤ買わずに済みそうです('ω')
 代わりにレカロでも買っちゃろかってなってカルバンでセール品とにらめっこして悩んでましたが、結局買わず(;´・ω・)
alt
 シートレール+工賃コミコミで13万は安いから思い切って買おうかとこの2日間悩んでいましたが、結局勿体ない病で買わずw
 明日からまた仕事がしんどいので、ボーナスでタイヤ買わずに済んだし、何か自分にご褒美的な感じで買おうかと思ったんですが・・・結局ヘタレました(ノД`)・゜・。
 買ってしまって気に入らなかったらまた外して売っぱらうくらいの気持ちで行けばよかったかなと思ったりもしておりますが・・・。

 車は流石に買い換えられないので、せめてレカロでも買えば週末にマークXに乗る楽しみにでもなって、仕事とか頑張ろうかなって気になるかと思ったんですが、結局買わなかったので現状維持です( 一一)
 なんかなぁ・・・。年取ると保守的になってなかなか思い切ったことが出来なくなってきますね。遠出とかもする気なくなってきますし。最近は何でも高いんで、ガソリン代しかり、高速代しかり、食い物しかり・・・嫌な時代です。
Posted at 2025/07/13 19:00:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | マークXチューニング | クルマ
2025年07月05日 イイね!

休肝日!富山乾杯!

何かオススメでリュウジさんの動画が上がってきたんですが、
富山のグルメを堪能してくれて、絶賛してくれて地元民としては嬉しかったです。

>今、富山がヤバい【2時間並ぶ名物うどん、チェーンとは思えない富山限定回転寿司etc】

糸庄のもつ煮込みうどんを始め、ブラックラーメンとか、寒ブリ、白エビ、ズワイガニ、バイ貝etc...これでもかというくらい食べてもらえて、富山って食に関してはかなり恵まれた県なんだなと改めて思いました。
まぁ確かにまず水美味いからね、もう全部美味いよね。食材も綺麗な水で育ったやつだし、料理にも水使うからね。
都会だと倍以上する値段の料理が富山だとかなりリーズナブルに、新鮮な状態で食べられるありがたさを。
特に後半の寿司屋でぶり三貫のレビューが全てを物語っているよね(*'ω'*)僕もこのブログで度々絶賛していますが、リュウジさんたちが揃って褒めてくれているとやはり自分が美味いと思うものは間違っていなかったなと思えて嬉しい('ω')

皆さんも富山に是非美味しいもの食べに来てくださいね♪
Posted at 2025/07/05 20:30:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行・観光・グルメ(2021~) | グルメ/料理

プロフィール

「やっぱりガンダムは水星とかジークアクスの女主人公より、WとかSEEDとかOOみたいにイケメン男主人公じゃないと燃えねぇっていうのがよくわかった。キャッキャ(´∀`*)ウフフを見たいんじゃねぇ、ガンダムにそんなの求めてない。カッコイイ機体が無双すんのがみたいんや。」
何シテル?   07/27 13:36
arawnです。GRX130中期型とAE111後期型に乗っています。 基本ショップ任せですが、こだわりはあるつもりです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
6789101112
1314151617 18 19
2021222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

けんおーさんのトヨタ スープラ 
カテゴリ:裏山鹿
2025/07/02 22:36:53
GRヤリス納車から4か月・・・お別れ・・・ 
カテゴリ:興味深い内容
2025/07/01 20:20:46
最近のレビンメンテ状況 
カテゴリ:レビンメンテナンス関連
2025/06/22 22:30:48

愛車一覧

トヨタ マークX エックス (トヨタ マークX)
 「マークX250G Sパッケージ」に乗っています。このマークXの納車を機にみんカラ登録 ...
トヨタ カローラレビン BZ-R (トヨタ カローラレビン)
 主に平日の通勤メインに使用している、セカンドカーのレビンです。買い物からツーリング、そ ...
日産 サニー サニー (日産 サニー)
営業の仕事をしていた時に、毎日長距離を走るということで、レビンの走行距離を増やさないよう ...
トヨタ カローラレビン FZ (トヨタ カローラレビン)
免許取り立てで最初に購入。5年落ちの中古のFZ-Limited。マークXを購入するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation