• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月17日

最高の車?

明日本当は先日から記事にしていた「高山へレンタカーで行く旅」を決行するはずだったのですが、相棒が明日仕事になったので中止に(´;ω;`)一応来週の日曜日にしようかって話になっていますが、どうなるやら・・・。

さて、今回のテーマですが、「最高にコストパフォーマンスの良い車とは?」というテーマです。

いろいろ想像ができますが、一応私が見た雑誌の記事によると

ダイハツ ミライース

だそうな。値段が約70万円で安全装備なども充実、維持費も軽自動車なので安く、燃費もハイブリットではないですがとても良い、とのこと。

そう言われてみれば確かに。安さだけならダイハツのエッセが確か60万円くらいで前にあったと思いますが、それは窓とか手動だった気がします。

ミライースが太鼓判を押されていたのでどんなもんなのか興味が出てきましたね。街中ではよく見ますけど、乗ったことはないので。

親父が先々代くらい(?)のミラに乗っていますが、全然違うんでしょうしね。

個人的には人に勧める時は

まず「自分が欲しいと思った車を買いなさい」と言い、

それでも何がいいか聞かれれば

昔「カローラの1.5L」
今「とりあえずプリウス買っておけば間違いない」

と言ってます。まぁ無難どころですね。今度からは軽のカテゴリーではミライースを勧めようと思います。
ブログ一覧 | 自動車ネタ(2013~2015) | クルマ
Posted at 2014/05/17 20:02:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

あがり
バーバンさん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

退院しました♪
FLAT4さん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2014年5月17日 21:08
一度、ショップの代車で ミラ イースに乗った事がありますが
普通の道を、普通に走る分に関しては、自分の思った通りに、素直に動いてくれますよ!( ^ω^ )

個人的に、軽自動車で オススメなのは
ミラジーノのターボ マニュアル車!
あとは、スズキのアルト!
これらは、本当に軽快な走りをしてくれます!(((o(*゚▽゚*)o)))
コメントへの返答
2014年5月17日 21:57
軽そうですしね、街乗りというか普段使いにはいいかな~と思います。スーパーカーとか乗っている人なら会社通う時のセカンドカーとかで良さそうだなと。

軽のターボは人気ありますよね、昔から。軽のスポーツカーABCはもちろん、コペン、アルトワークス等。
2014年5月17日 21:29
今のラパンを買うにあたり・・・

ハイト系は避けたかった・・・
横風、モロぢゃん。
ガサあって重いし・・・

軽でセダン系、ターボあり
って、なると・・・

・・・
コメントへの返答
2014年5月17日 22:00
最近の「スーパーハイトワゴン」(というらしいです)は居住性が凄く高い代わりに全高高いなぁとは思います。
これはミニバンにも言えることですが、風強い時に高速走っていたらカーブとかでふらついているので「大丈夫かよ」と不安になってしまいますね。

軽にセダン・・・ない気がします。あのセダンの長さがまず軽の規格に合わないのかな?特に長さ。
ターボは結構あるような気がしますが、スポーツ系か、ワゴン系か、ジムニー系かで分かれる気がします。

プロフィール

「仕事帰りにコンビニの駐車場でLチキ車内で食ってたら小学生の少年にガン見された。レビンが気になるのか、Lチキが羨ましいのかわからんが、どっちもやらんぞwどっちも俺のやw」
何シテル?   08/21 21:04
arawnです。GRX130中期型とAE111後期型に乗っています。 基本ショップ任せですが、こだわりはあるつもりです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
101112131415 16
17 1819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

けんおーさんのトヨタ スープラ 
カテゴリ:裏山鹿
2025/07/02 22:36:53
GRヤリス納車から4か月・・・お別れ・・・ 
カテゴリ:興味深い内容
2025/07/01 20:20:46
最近のレビンメンテ状況 
カテゴリ:レビンメンテナンス関連
2025/06/22 22:30:48

愛車一覧

トヨタ マークX エックス (トヨタ マークX)
 「マークX250G Sパッケージ」に乗っています。このマークXの納車を機にみんカラ登録 ...
トヨタ カローラレビン BZ-R (トヨタ カローラレビン)
 主に平日の通勤メインに使用している、セカンドカーのレビンです。買い物からツーリング、そ ...
日産 サニー サニー (日産 サニー)
営業の仕事をしていた時に、毎日長距離を走るということで、レビンの走行距離を増やさないよう ...
トヨタ カローラレビン FZ (トヨタ カローラレビン)
免許取り立てで最初に購入。5年落ちの中古のFZ-Limited。マークXを購入するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation