• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月05日

進化は次の段階へ・・・

朝、友人Hから誘いがあり、一緒に今日は地元をいろいろ買い物などすることにしました。

友人はミニのディーラーに車の点検(コーティング施工等)で車を預け、代車で来たので折角だからと代車を運転させてもらうことに。代車は先々代のミニ・クーパーでATです。さすがにいつも見慣れている友人のミニに比べるとさらに1つ前ということでいろいろと違う面があります。でも友人曰く「ミニのウリであるゴーカート感覚は変わらず」とのことでした。

最初は行きつけのトヨタディーラーへ。勤めている友人にマークXのパーツの見積り依頼をして・・・値段を確認後即依頼(≧∇≦)/正直若干工賃がトヨペット店より高かったけど、いつもレビンを見てくれている友人にやってもらった方が気持ち的に信頼できるので頼むことにしました。

友人は「ただでさえ気を遣う車なのに(←私が車を大事にしているのを知っているので)、202ブラックかよ・・・(汗)やりたくねぇ~(笑)傷つきやすい色だからから怖い~(笑)でも来週末は店のイベントで板金工場からスタッフも応援に来るから何とかやってみるか・・・。」って言っていました(゚∀゚ )

来週末に実施することになりましたので今から楽しみです♪

ホイールを新調して約3ヶ月・・・Myエックスは次の段階へ行きますよ(o ̄∇ ̄o)♪

パーツ注文後は友人と昨日に引き続きレビンのカーナビ探し。

カルバン、オートバックス、イエローハット、ジェームズ・・・いくつも行きましたが、結局予算に見合うものは見つからず(´・ω・`)

でも友人と2人で片っ端から展示品の操作性を全モデル確認して(←店の迷惑?)わかったのは

昨日メッセージのやり取りでみん友の「たこさん@」さんに勧められた「タッチレスポンスですが社外ナビなら ナビ業界ではマイナーですが ケンウッドの彩速ナビが群を抜いてます。」とのご助言通り、2人とも「彩速ナビ」の操作性の良さに驚きましたΣ(゚д゚;)
ホントぶっちぎりでこのモデルが一番操作性良いですね♪反応が速いのでノンストレスですし、スマホ感覚の操作性なのも今の時代に合っている感じです。友人と2人で「もうケンウッドの彩速以外考えられない」って状態になりました(爆)


値段と性能の兼ね合いを考えるとMDV-Z701これ一択ですね。これより高いモデルでもこれよりいいと思えるものは私たちにはありませんでした。珍しく2人とも同意見。しかし私的には値段が予算外(´;ω;`)

もともとワゴンセールとかになっていそうな、最初5万円以内で探していましたが、いつの間にかどんどん求めるスペックが上がって行き、値段がえらいことに(汗)

これを買うとなると最安のところでも10万円orz

ほぼ同スペックの先代のモデルでも9万円・・・あんまり変わらないなぁ。それなら最新型買うよなぁ。
他に若干安い「X701」や廉価版的な「401」もありましたが、それでは満足できず(爆)401はブルートゥース対応してないしなぁ(´・ω・`)

仕方なく今回は諦めて買わずに撤退してきました。

でも買うとしたら間違いなくこれですね。他のにはもう目も呉れず(笑)わかりやすい2人でしたヽ(´▽`)/

昼は以前から気になっていた「めん家」にて。

塩ネギラーメン(930円)+ミニ焼豚丼(300円)

塩ラーメンならぶっちぎりで他の店より美味しいと思いましたね。評判通り、ホント美味しかったです。塩ラーメンなのにスープの味がしっかりしていて塩好きな私も大満足でした。

今日はこんな感じでした。

カーナビは予算内に収まるもので、結局欲しいと思えるものは見つかりませんでしたが、最近のカーナビ事情を知ることができましたし、どれがいいモデルなのかがわかりました。

あといつの間にかカーナビ探しに夢中で忘れかけていたんですが(マテ)、本来の本日のメインであるマークXいじり。来週にはNEWパーツ装着で何とか次回のオフ会には間に合いそうですO(≧▽≦)O装着が楽しみ楽しみ♪
ブログ一覧 | 俺のエックス(`・ω・´)キリッ | クルマ
Posted at 2014/07/05 16:06:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

プレリュードね〜(⁠´⁠-⁠﹏⁠- ...
M2さん

9/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

第67回【impact blue】 ...
青い弾丸の時遊人さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

2014年7月6日 0:11
こんばんわ。
私も「MDV-Z701」同意ですね☆

オプション機能+スマホ連動等色々充実してますよね。
お金はかかりますがオービス表示なんていいですね。

確か、USBのHDDを認識してくれたはず、、、、。

私もなんかやろうかなぁ☆
コメントへの返答
2014年7月6日 1:08
こんばんは~
ホントいいナビだと思いました。
ただ普通に最新機種なので予算外で結局買えませんでしたが・・・。でも今もし買うなら迷わずこれですね。

社外品は機能面が充実していますよね~。カーナビは今まで気にしなかったのですが、今回良い機会になりました。結構いろいろこだわるべきポイントとかあって奥が深いなと思いましたね。

おっ!何か進化させますかっ?今ボーナス商戦ですからね。パーツ購入もいつもより安かったりしてチャンスかと思います。

プロフィール

「まさかスパロボでゴジラとウイングゼロカスタムが対決する時が来るとは('ω')つーかゼロ負けるんかい!https://www.youtube.com/shorts/jikQ6x6IJWk
何シテル?   09/06 21:28
arawnです。GRX130中期型とAE111後期型に乗っています。 基本ショップ任せですが、こだわりはあるつもりです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

けんおーさんのトヨタ スープラ 
カテゴリ:裏山鹿
2025/07/02 22:36:53
GRヤリス納車から4か月・・・お別れ・・・ 
カテゴリ:興味深い内容
2025/07/01 20:20:46
最近のレビンメンテ状況 
カテゴリ:レビンメンテナンス関連
2025/06/22 22:30:48

愛車一覧

トヨタ マークX エックス (トヨタ マークX)
 「マークX250G Sパッケージ」に乗っています。このマークXの納車を機にみんカラ登録 ...
トヨタ カローラレビン BZ-R (トヨタ カローラレビン)
 主に平日の通勤メインに使用している、セカンドカーのレビンです。買い物からツーリング、そ ...
日産 サニー サニー (日産 サニー)
営業の仕事をしていた時に、毎日長距離を走るということで、レビンの走行距離を増やさないよう ...
トヨタ カローラレビン FZ (トヨタ カローラレビン)
免許取り立てで最初に購入。5年落ちの中古のFZ-Limited。マークXを購入するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation