• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月06日

見つけました

最高のワインディングロードを求めて!っていうのが去年のテーマの1つでしたが、

先日、スーパーカーの集まりなどによく参加している友人Nから聞いた話が・・・

友人N「『有峰林道』は途中工事していたり砂利だったりしたけど、ほとんどは舗装されててなかなか良い感じのワインディングロードだったよ!」

何だとっ!Σ(゚д゚;)

確かに有峰湖行く時「有料道」あるのは知っていたけど、岐阜の神岡の方にまで抜けられるワインディングロードだったとは・・・。てっきり湖行って引き返す感じなのかと思ってました。

youtubeに動画とかネットにツーリングのブログとか挙がっているんで確認しましたけど、途中有峰湖周辺は車線が1.5車線になったりするみたいですけど、ほぼほぼ2車線みたいですし、数年前に大幅に改修されて走り易くなったようなので、中々楽しそうな感じでした。

地元にもワインディングロードがあったとは・・・これは行ってみないとですね!!

でも今はオフシーズンなんで春になったらになりますが・・・。

春までの楽しみにしておきますか(´-ω-`)ホントはすぐに行きたいけど。
ブログ一覧 | 旅行・観光・グルメ(2016~2020) | クルマ
Posted at 2016/01/06 18:20:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

撥水確認して、充電大会しましたょ〜 ...
PHEV好きさん

Air Supply - Lost ...
kazoo zzさん

汚ねぇ~! 気持ちい~! 楽しい! ...
ウッドミッツさん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

モエ活【150】~ ナンバー回 & ...
九壱 里美さん

川口市の害人問題…身近で感じる不安
Mr.スバルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アクアハンマーヘッドデザインになってフロント👍良い感じやけど、リアがそのままで微妙( ゚д゚)ポカーンあと284万~ってコンパクトにしては高くない?ヤリスとの差別化なんだろうけど。装備沢山付いてるってのもわかるんやけど。もうちょいでカローラ行けるやん。😅」
何シテル?   09/01 22:18
arawnです。GRX130中期型とAE111後期型に乗っています。 基本ショップ任せですが、こだわりはあるつもりです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

けんおーさんのトヨタ スープラ 
カテゴリ:裏山鹿
2025/07/02 22:36:53
GRヤリス納車から4か月・・・お別れ・・・ 
カテゴリ:興味深い内容
2025/07/01 20:20:46
最近のレビンメンテ状況 
カテゴリ:レビンメンテナンス関連
2025/06/22 22:30:48

愛車一覧

トヨタ マークX エックス (トヨタ マークX)
 「マークX250G Sパッケージ」に乗っています。このマークXの納車を機にみんカラ登録 ...
トヨタ カローラレビン BZ-R (トヨタ カローラレビン)
 主に平日の通勤メインに使用している、セカンドカーのレビンです。買い物からツーリング、そ ...
日産 サニー サニー (日産 サニー)
営業の仕事をしていた時に、毎日長距離を走るということで、レビンの走行距離を増やさないよう ...
トヨタ カローラレビン FZ (トヨタ カローラレビン)
免許取り立てで最初に購入。5年落ちの中古のFZ-Limited。マークXを購入するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation