• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月08日

プリンス・スカイラインミュウジアム Ver.2016

プリンス・スカイラインミュウジアム Ver.2016 6/4
 「信州輸入車ショー」の後はもうひとつの目的である「プリンス・スカイラインミュウジアム」へ。

 公園の丘を登ったところにあります。階段キツイ(汗)

 ここは元スカイラインGT-R信者の私が以前から行きたいと思っていたところです。

 友人たちには広く知られていることですが、私がGT-R信者なのは身内ではかなり有名で、物心つく前から「スカリラリン(微妙に言えてない)」と言って、GT-Rのトミカをいじるところから始まり、レースゲームではGT-R使いで、GT-Rのカタログも自分が好きなR33、34のは持っていますし(オークションで買ったんじゃないよ!ちゃんとディーラーの人にもらったんだよ!)、GT-RウオッチとかGT-R財布とか定期的にGT-Rグッズを買い集めていたりetc....かなり幼少の頃から学生時代は信者でした。

 なのでそんな元信者な私にとってここはぜひ来たいところでありました!

 ちなみにここも今回私のリクエストなんで入場料(1000円)は友人の分も奢りました(´Д`;)ヾ ドウモスミマセン

※毎度恒例(?)ここからは私の独断と偏見でセレクトしたものをアップします。
載せきれないものに関しては後日フォトアルバムにてアップするかも(?)

※追記2016/6/14フォトアルバムアップしましたm(_)m良ければ見てください。
プリンス・スカイラインミュウジアム 2016-06-04


 貴重な4ドア版R32GT-R。4ドアのGT-SをベースにRB26を載せたものです。R33にはオーテック版で4ドアGT-Rありましたけど、R32にもあったんですね~。

 こちらも貴重なAT版GT-R(みたいなもの)GT-Rの生みの親である方がRB26DETTのターボを外しAT仕様のGT-Rとして198台限定で販売したものだそうです。

3丁目の夕日の映画で実際に使われたグロリア。


ニュルの24時間耐久レースで実際使用した車両。横にはドライバーのサインが書かれています。


トミーカイラ版の2台。かなりレアな車です。


オイラの好きな33R。巷じゃ評判悪いけど、オイラは好きだよ!このデザイン!!


R34を開発するためのテスト車両も展示。R33をベースに。


第2世代の決定版R34。やっぱりR34は良いな~( ・∀・) イイネ!

さすがにスカイラインミュウジアムだけあって他にも歴代スカイラインがちゃんと展示されているのでスカイライン好きなら間違いなく行くべきですよ~♪

続く~
ブログ一覧 | 自動車ネタ(2016~2020) | クルマ
Posted at 2016/06/08 00:00:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.27 今日のポタと ...
osatan2000さん

気づいてくれなくて寂しい😢
もへ爺さん

懐かしの愛車🥹
毛毛さん

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

ルノースポールでミーティング!
Takeyuuさん

悲報 不二家のケーキバイキング終わる
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2016年6月8日 20:45
こんばんは~♪

ココでそう呼称するのかと知ったのですが(笑) R33とR34は義弟殿が乗り継いでいました。
私はR32を弄り倒した想い出があります‐私の場合は妹が買ってくれたタミヤ製だったんですが:爆
コメントへの返答
2016年6月8日 21:19
こんばんは~☆

え?Σ(゚д゚;)型式の呼び方ですかね?
結構有名だと思うんですが、聞いたことなかったですかね?
スカイラインの型式は飛び飛びじゃないんでわかりやすいです。

ラジコンですかね?RCカー?
私はRCカーはするお金がなくてミニ四駆が限界でした(汗)ガンプラ、TVゲームも買っていたらかっていうのもありますが。
2016年6月8日 21:44
連でゴメンなさい。
ボクのはプラモです、自称モデラーだから:笑
義弟殿のR34はパープルメタリック??みたいな色の実車でした、マフラー替えててスゲー煩かったです。
コメントへの返答
2016年6月8日 22:49
連コメ大歓迎です!

ああ、プラモですかΣ(゚д゚;)
タミヤ=RCカーってイメージでした。そういや車の模型も沢山出していましたね。

義弟さんGT-R乗り継ぐとか滅茶苦茶妬まし、訂正・・・羨ましいです。その感じだと今は乗ってらっしゃらないんですかね?乗り換える時に売って欲しかった・゜・(ノД`)・゜・まぁ無理なのは重々承知ですけど。

プロフィール

「良いことばっかり言っているジャーナリストよりこういう長所短所をちゃんと言ってくれるレビューの方が為になる('ω')100日毎日乗ったレビューだからっていうのもあるけどねhttps://www.youtube.com/watch?v=dFTkNm56cbM
何シテル?   08/28 19:41
arawnです。GRX130中期型とAE111後期型に乗っています。 基本ショップ任せですが、こだわりはあるつもりです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
101112131415 16
17 1819 2021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

けんおーさんのトヨタ スープラ 
カテゴリ:裏山鹿
2025/07/02 22:36:53
GRヤリス納車から4か月・・・お別れ・・・ 
カテゴリ:興味深い内容
2025/07/01 20:20:46
最近のレビンメンテ状況 
カテゴリ:レビンメンテナンス関連
2025/06/22 22:30:48

愛車一覧

トヨタ マークX エックス (トヨタ マークX)
 「マークX250G Sパッケージ」に乗っています。このマークXの納車を機にみんカラ登録 ...
トヨタ カローラレビン BZ-R (トヨタ カローラレビン)
 主に平日の通勤メインに使用している、セカンドカーのレビンです。買い物からツーリング、そ ...
日産 サニー サニー (日産 サニー)
営業の仕事をしていた時に、毎日長距離を走るということで、レビンの走行距離を増やさないよう ...
トヨタ カローラレビン FZ (トヨタ カローラレビン)
免許取り立てで最初に購入。5年落ちの中古のFZ-Limited。マークXを購入するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation