• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月20日

86KOUKIを見に行ってきました~ヽ(*´∀`)ノ

お盆休み明けから忙しい日々が続いております(汗)

これまでの約半年くらい暇だったのが嘘みたいにいきなり激務で・・・うん、死ねるね(ニッコリ)

しかし、奇跡的に今日は休み(来週末は休日出勤確定orz)なんで予定通り午前中はいつものショップへ。

整備手帳にもアップしましたが、久しぶりのコーティングだったんで、せっかくだしってことでフルコースにしました。

ツーリングの前日にしたので、明日への準備は万端!ついでにガソリンも満タンに!!

ついでに来週予定していたマークXの年1回の「ダブルダイヤモンドコーティング」のメンテナンスのことで、スタッフさんに相談。本来なら来週予定していたんですが、来週末は来れそうにないんで、わがまま言って日程を変えてもらいました。

そんな感じで昼頃に帰宅。何か雲行きが怪しくなってきたんで、レビンが汚れないように早々に車庫に避難(笑)

「しばらくマークX動かせそうにないな~、ちょっと動かすか~」ってなって、晴れてきたので夕方にマークXを起動。

せっかくなんで地元のトヨペット店へ行ってきました~。

お盆休みに前に通った時に、マイナーチェンジした「86KOUKI」を見かけたんで。


お、何かボンネット開いているΣ(゚д゚;)


何か赤いの付いている(←詳しくないからわからんw)。とりあえずMTは200PS→207PSに上がったらしいけど、実馬力はどんなもんかね?(爆)それが一番気になる。


リアは社外品でよく見かけるテールっぽくなったね( ・∀・) イイネ!LED結構使われていて高級感上がったよ。


内装も年次改良ごとに良くなっていったけど、今回でかなり値段相応(300万円くらいの)の内装になってきたね~( ・∀・) イイネ!


個人的には今回の一番のポイントはメーター右側にマルチインフォメーションディスプレイがカラーで搭載されたことかな~。


このコックピットは確かに結構しっくり来るし良いと思う。ステアリングスイッチは多いけど結構ダミーも多いんで、後はオプションをどれだけ付けるかで変わってくるわけですねw


トヨタの中では数少ないスポーツカーなんで、今後も生産を続けて欲しいですね。やっぱりこのクーペならではのカッコ良さは、スポーツカーの利点だなぁと改めて思いました。サイドビューで特にそう感じます。ミニバンとかをいくら格好良くいじろうが、こうはならないんですよね~。基本設計の違いってやつで。やっぱりスポーツカーはカッコイイんだよ!!

元々86は結構好きですが、今回のMCで(E型というらしいですが)更に外装・内装共に300万円級の質感になったかな~と思います。トヨタ(というかスバル?)結構頑張った!!

そんなこんなで結局店員さんにはスルーされ続け(笑)店を後にしました。「金ないオーラ」が伝わるからか相手にされないんだよな~(´;ω;`)本店には。マークX買った店だと店員さん出てきて、車のそばまで迎えに来てくれるんだけどね。まぁどうせ買わないからいいんだけど。

そんな感じで86見てきましたが、そのうち試乗車も体験したいですね~。何かネッツの富山本店には来ているみたいだから、今度はそっちに行ってみようかな~。

暑かったんで、帰りは涼むついでにショッピングセンターでいろいろ用事を済ませて、

マスクメロンソフト食って帰りました。

86次期型・・・各雑誌では「1.6Lターボ」とか「2.4LNA」とかいろいろ書かれていますが・・・雑誌ごとに全然違うやん、どっちやねんヽ(`Д´)ノ
今マイナーチェンジしたばっかりやぞ!そんなん決まってねーだろ!

86、結構良かったなぁ。まぁ元々買おうと思っていた車だからな。結局マークX買ったけどwだってマークXの方がいいんだもんよヽ(・∀・)ノ

レビンの代わりになら欲しいかな~。スポーツカー枠ってことで。同じ価格帯(300万円前後)ならロードスターがありますが、やっぱりいろいろ考えると86かな~と。

レビンが壊れて再起不能になったらどうするか考えるよ(爆)

マークXの代わり?
いや、ありえんから(ヾノ・∀・`)ナイナイ

俺はやっぱりこっちがいいヾ(*´∀`*)ノ
水平対向4気筒よりやっぱりV6よ!俺はね!!(o ̄∇ ̄o)♪
ブログ一覧 | 国産車情報 | クルマ
Posted at 2016/08/20 18:40:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
タンチンプニンさん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

オロロンラインと利尻富士 2025 ...
kitamitiさん

ツーリング‼️
nobunobu33さん

9/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2016年8月20日 19:29
明日はツーリング楽しんできてくださいね\(^o^)/
みなさんそうやってオフの前には愛車を綺麗にしていかれるんですねー♪
「車好きは洗車好き」が真理であれば、おれはクルマ大嫌いな人間だろうなー・゜・(つД`)・゜・

86もこうやって見ると結構いいですね(^_^)
でも300万か。。。ターボの80買えるな( TДT)
コメントへの返答
2016年8月20日 19:43
はい!楽しみたいと思いますヽ(*´∀`)ノ
もちろんビーナスラインも楽しみにしてますよ(笑)去年すっごく楽しかったんで。
どのオフ会でもそうですね。皆さん綺麗にされています。
私もあまり自分ではしないんでどっちかというと汚い状態でもいいかな~?とか思っちゃいますけどね。まぁオフ会だとやっぱり写真とか撮るんで、綺麗にしとくんだと思いますよ♪
リアルの友人たちと行くツーリングの時は・・・たぶん洗車しないかな(マテ)

86結構今のスポーツカーの中では良いですね!マイナーチェンジで結構質感が上がった点は評価できると思います。初期型の頃は内装が結構チープだったんで(一番上のグレードは結構革が使ってあって頑張っている感じがしましたが)、年次改良で段々良くなってはいましたが、今回見に行って値段相応になったと思います。

でも中古の80をその値段だとあまり程度は良くないと思うんで買ってもまだいろいろとメンテナンスに追加で掛かって結局スープラを新車で買うくらいになりそうな予感(言い過ぎ?)。弾数もかなり少ないですしね~。年式的にそろそろ各部消耗品を交換しないと不味そうな感じだと思います。

逆に86は新車なんで、その点お金はあんまり掛かりません♪性能は落ちますが(汗)維持費は安い♪まぁ86にターボとかスーチャ付ける方が今からなら結果的には安上がりで速いかもです。

デザインの好みを言われると・・・もうどうしようもない(汗)
個人的にはロードスターよりは86かな~って思います。

プロフィール

「まさかスパロボでゴジラとウイングゼロカスタムが対決する時が来るとは('ω')つーかゼロ負けるんかい!https://www.youtube.com/shorts/jikQ6x6IJWk
何シテル?   09/06 21:28
arawnです。GRX130中期型とAE111後期型に乗っています。 基本ショップ任せですが、こだわりはあるつもりです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

けんおーさんのトヨタ スープラ 
カテゴリ:裏山鹿
2025/07/02 22:36:53
GRヤリス納車から4か月・・・お別れ・・・ 
カテゴリ:興味深い内容
2025/07/01 20:20:46
最近のレビンメンテ状況 
カテゴリ:レビンメンテナンス関連
2025/06/22 22:30:48

愛車一覧

トヨタ マークX エックス (トヨタ マークX)
 「マークX250G Sパッケージ」に乗っています。このマークXの納車を機にみんカラ登録 ...
トヨタ カローラレビン BZ-R (トヨタ カローラレビン)
 主に平日の通勤メインに使用している、セカンドカーのレビンです。買い物からツーリング、そ ...
日産 サニー サニー (日産 サニー)
営業の仕事をしていた時に、毎日長距離を走るということで、レビンの走行距離を増やさないよう ...
トヨタ カローラレビン FZ (トヨタ カローラレビン)
免許取り立てで最初に購入。5年落ちの中古のFZ-Limited。マークXを購入するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation