• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月09日

ぼくのさんれんきゅう 2017秋

皆さんこんばんは~arawnです!

3連休満喫できましたでしょうか?

10/7
朝からおじいさんはディーラーに点検へ(´-ω-`)

整備手帳に先に上げましたが、マークXの半年点検です。


特に問題なく・・・まぁあんまし走ってないので(汗)
タイヤの件については、交換したばっかりだったから言われるわけもなく。

点検後はそのまま高岡へ。
俺休みの日は必ず高岡行っている気がする・・・(´-ω-`)
そんなに呉西好きってわけでもないんですがね・・・。

来週末県外から親友が帰省するので、それのためにいくつかお土産渡そうかと思って買い物へ。

昼は高岡からの帰りに小杉で以前から気になっていたラーメン屋「味楽」へ行く事にしました。
「昭和食堂」の向かえにあるんで行きたいな~と思いつつ、ついつい毎回昭和食堂に入ってしまって(汗)
醤油、塩、味噌・・・一通りラーメンの種類はあって、こちらも昭和食堂に負けじと劣らぬ繁盛っぷりでした。というか地元の常連さんが多い感じかな?
どれでいくか迷ったんですが、結局醤油のチャーシューメンにしたんですが・・・

普通に富山ブラックだったでござるの巻orz
チャーシューはでかいの3枚ってところは違うけど、味は定番の富山ブラックで大喜そのままって感じでしたwww
小杉まで来てこれはちょっとミスったかな(汗)
他のお客さんは味噌が多い印象で、味噌にしておくべきだったかな~?って後悔したり。
「味楽ラーメン」っていうのがあって気になって店員さんに聞いたんですが、味玉とニンニク入りって聞いたんで、車内をニンニク臭くするのが嫌だったんで(マテ)、諦めたんですよね~(´・ω・`)

まぁでも富山ブラック嫌いじゃないんで美味しく頂きましたよ。

昼からは地元に戻り、洗車ショップに寄って、レビンの洗車の予約と、以前から気になっていたガラスフィルムの剥がしを依頼。前オーナーが貼ったと思われるガラスフィルムが各所浮いてきて、かなり見た目が見窄らしいので、洗車のついでに今度剥がしてもらうことに。

10/8
午前中はマッタリモード(´-ω-`)
昼は麺活って感じでいつもどドッグへ。
いつも通り塩ラーメンを食おうかと思ったら・・・

なんぞ?エボ塩白湯?また新味か?
ホント毎回新メニューを開発している店主さんには驚かされるばかりです。研究熱心だなぁと。
せっかくなんで、今回はこちらをチョイス。

トッピングの肉2枚追加して。(゚д゚)ウマーでした。やっぱりドッグは俺の中で最高の☆ヽ(最´∀`高)ノ★ラーメン屋やわw最近塩ラーメン50円値上がりしたけど(ボソッ)注文してから出てくるまで30分くらい待たされるけど(ボソッ)
それでも美味しいから俺は待つよ!今後も行くよ!!

昼食った後は麺オフメンバーの方々とLINEでやり取りしながら、食後の運動とばかりに公園を散歩して、友人Nから連絡きたら帰宅して家で2人で夜中1時くらいまで遊んで&駄弁ってましたw

10/9
前日の夜更かしのせいか、起きたら10時前。昼からはいつものホームコースwへ走りに行きました。

今年何気に「俺そういや見てねぇなぁ」ってなってさ、


この辺は20代の頃よく夜中走りに行ってたコースだから慣れているのさ~


上の方は大分紅葉が。


遊歩道1.3kmほど歩くんで、その前にソフトクリームで補給を。朝から何も食ってないw


GWと6月に来た時は崖崩れで通行止めでしたが、無事開通したようで・・・


というわけで称名滝(゚∀゚)キタコレ!!今年初!
やっぱり富山県民なら1年に1回は見ときたいと思います。


落差350mで日本一やぞ(ドヤァ)!!
朝新聞で取り上げられたせいか?超混んでましたw駐車場第1から第5まで全部満車とか初めてだったわwww


まだちょっと紅葉には早い感じでしたが、上の方は色付いていて良い感じでしたよ!来週か再来週辺りはもっと良い感じになるんでは?

滝壺で撮影していてびしょ濡れになったZEwww
これがホントの「水も滴るいい男」ってやつだなw
※顔がイイとは限らないw

あと遊歩道はちゃんと舗装されていて歩きやすいんですが、坂の傾斜が結構あるところがあって、日頃運動しない自分には結構しんどかったw運動不足を実感。体中の筋肉が痛いぜwやべ~、マジ運動しないとアカンわ。肉体年齢60代くらいかもしれんwww


帰り道は立山駅の前を通って、周辺をぐる~っと1周する感じで走りました。


マークX、良い感じに仕上がったなぁ。3連休中はずっとマークX動かしてました。

帰りに遅い昼ごはんを寿司屋で食って帰還。
休み終わりか~・゜・(ノД`)・゜・
今度の週末は友人らとまた集まって遊ぶ約束しているんで、それを楽しみに頑張って仕事したいと思います。
ブログ一覧 | ラーメン | 日記
Posted at 2017/10/09 20:56:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

大和魂
バーバンさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

いつものところへ、準備万端・・・( ...
hiko333さん

EX30のクロスカントリーときたか!
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新旧海王丸コラボ http://cvw.jp/b/1823210/48605394/
何シテル?   08/22 06:46
arawnです。GRX130中期型とAE111後期型に乗っています。 基本ショップ任せですが、こだわりはあるつもりです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
101112131415 16
17 1819 2021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

けんおーさんのトヨタ スープラ 
カテゴリ:裏山鹿
2025/07/02 22:36:53
GRヤリス納車から4か月・・・お別れ・・・ 
カテゴリ:興味深い内容
2025/07/01 20:20:46
最近のレビンメンテ状況 
カテゴリ:レビンメンテナンス関連
2025/06/22 22:30:48

愛車一覧

トヨタ マークX エックス (トヨタ マークX)
 「マークX250G Sパッケージ」に乗っています。このマークXの納車を機にみんカラ登録 ...
トヨタ カローラレビン BZ-R (トヨタ カローラレビン)
 主に平日の通勤メインに使用している、セカンドカーのレビンです。買い物からツーリング、そ ...
日産 サニー サニー (日産 サニー)
営業の仕事をしていた時に、毎日長距離を走るということで、レビンの走行距離を増やさないよう ...
トヨタ カローラレビン FZ (トヨタ カローラレビン)
免許取り立てで最初に購入。5年落ちの中古のFZ-Limited。マークXを購入するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation