• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月02日

🏍️浜松のスズキ歴史館でケビン・シュワンツのRGV-Γ500を見てきた。

🏍️浜松のスズキ歴史館でケビン・シュワンツのRGV-Γ500を見てきた。 11月22日の会社の振り替え休日に浜松のスズキ歴史館に行きました。
🏍️

画像が多くこちらに纏めます。

午前中の予約が取れず最終の15時30分からの予約になりました。


受付を済ますと館内の注意事項についての説明映像を鑑賞して見学スタート。

GPマシン

88年ペプシスズキ シュワンツのRGV-Γ500

HONDAとYAMAHAが1年毎にチャンピオンになっていた88年の開幕戦の鈴鹿。
ペプシカラーのシュワンツが独走のまま初優勝しましたね。


ゴールラインを駆け抜けた後。スタンディングガッツポーズを決めました。


スペンサー、ローソン、ガードナーの時代から
若手のレイニーとシュワンツの時代に変わっていきましたね。

RGV-Γのチャンバー

左右のチャンバーが複雑にクロスしてました。

93年ラッキーストライクスズキ シュワンツのRGV-Γ500

念願のチャンピオンマシンです。


レイニーとの激戦は今でも目に焼き付いています。

81年ヘロンスズキ ランディーマモラのRG-Γ500

雨のマモラ。非力なマシンで戦ってました。

2000年 ケニー・ロバーツJrのRGV-Γ

史上初の親子でのチャンピオンを獲得しました。

2020年 ジョアンのGSX-RR

2020年のチャンピオンマシン。

■市販バイク


市販最高速度を叩き出したインパクトのあるバイク

KATANA

唯一無二の素敵なデザイン。

RG-Γ

リアウィンカーの形状は未だ真似されていませんね。

GSX-R750

丸目2灯 片側を潰している人が居ましたね。

GT750

無骨なスタイル♪



懐かしい😁

オートレースマシン

浜松競輪で使われたバイクです。
このハンドルでオーバルコースを駆け抜けます。

■自動車

アルトワークス

超人気モデル♪
たくさん走ってました。

3代目アルト スライドスリム


唯ちゃん

アルトのモデルは、あなたがいい!

初代カプチーノ

峠で追いかけ回されました😁

カルタス


初期型ジムニー

縦長ミラーに幌付き♪

マイティボーイ

スズキのマー坊と呼んでくれ!

■鈴木式自動織り機

織物会社が母体なんですね。

■スズキグッズ



見学時間1時間では時間が短すぎますね。

またリピートしたいミュージアムでした。


❗❗
みんカラ障害発生してますかね。
イイねが反映されていないのかな。
6時間 整備手帳とブログどちらも イイね0件

みなさんのブログも更新が上がってこない………

下記の案内が表示されてますね



障害は解消されたようです。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2024/12/03 00:01:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

SCHWANTZとWAKAI(レプ ...
Eight改さん

スズキ歴史館
BuhrParkさん

スズキインド
アベンタドールさん

スズキをひたすら褒めまくるブログ
comachanさん

本田宗一郎ものづくり伝承館
meverynさん

鈴菌に感染するにはワケがある えぇ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2024年12月3日 23:53
スズ菌感染者にはたまらないです😍
コメントへの返答
2024年12月4日 5:31
KURIOさんおはようございます☀️

最終組だったので途中でホタルの光(別れのワルツ)が流れてしまい。全部見る前に退場になりました。
もう少し満喫したかったですね😁
2024年12月7日 17:52
僕もシュワンツのRGV-Γ500がみたくてスズキ歴史館に行きました!
コメントへの返答
2024年12月8日 5:15
mx5ミアータさん おはようございます☀️

バイクの展示に夢中になり車をじっくり見る時間がなくなってしまいました。

また行きたいです😁

プロフィール

「新東名高速 山北の大橋 アーチが繋がり道路ももう少しで繋がります。」
何シテル?   07/26 06:49
神奈川のババロンです。 日産e-13ノートAUTECHに乗っています。 趣味はドライブと温泉。 月に二回ほどブログを更新したいなと思いつつドライブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 7 89
1011 121314 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「AOG湘南里帰りミーティング 2025」を開催します!( ^ ^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 10:47:26
みんカラのブログ用追加画像容量である5.0GBを突破する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 10:43:03
オッサンの修学旅行2024 GWに天橋立やら竹田城跡やら~その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 08:38:43

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
e-12ノートnismoからe-13ノートAUTECHに乗り換えました。 仮契約 20 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
長女のスクーター 中古品 2020年モデル 購入時の走行距離3,520km エンジン ...
日産 ノート 日産 ノート
2018年から4年6ヶ月乗ったCVTノートnismo。 nismoのカラーリングと高速走 ...
日産 ノート 日産 ノート
AXIS オーロラモーブ 2013年6月から5年間乗りました。 ■AXISの良かっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation