• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月21日

♦️Y'sClubサンモニ♦️からの戦争遺産見学(旧日立航空機立川工場変電所)

♦️Y'sClubサンモニ♦️からの戦争遺産見学(旧日立航空機立川工場変電所) 大黒パーキング♦️Y's Clubサンモニ♦️の後で戦争遺産「旧日立航空機立川工場変電所」を見学して通り道の観光スポットを周って来ました。

目的地はこちら
■大黒パーキング
 ♦️Y's Clubサンモニ♦️に参加しました。
■旧日立航空機立川工場変電所
 機銃の弾痕が残る歴史遺産を見学しました。
■玉川上水
 遊歩道を散歩しました。
■新幹線資料館
 0系の実験車両を見学しました。
■藤子・F・不二雄ミュージアム
 綺麗なジャイアンに会ってきました。



♦️Y'sClubサンモニ♦️

参加者多数

初めてお会いする人が多くご挨拶から


地面からの照り返しが暑いですね。

三脚からのハイアングルでの撮影


集合写真

お揃いのブレスレットを付けて♦️Y'sポーズ♦️



09:15大黒パーキングを出発して新横浜を通り東京東大和市にソロドライブ

旧日立航空機立川工場変電所

米軍戦闘機による機銃掃射の弾痕が残る歴史遺産です。


私はこんなに機銃の弾痕が沢山残る建物を見たことがありません。

外階段

機銃を掃射した戦闘機は低高度の水平飛行だったみたいですね。


正面側に弾痕が集中しています。

給水塔の一部

建物から200メートルほど離れた所に建っていた給水塔の一部です。爆撃の痕跡が残ってますね。

建物一階から見学しました。




貫通弾痕



一階は資料館になっています。

階段の弾痕

跳弾でこの威力!

2階の変電施設




仮眠室

東日本で屈指の深層遺産でした。

変電所付近のマップ


徒歩で玉川上水に移動します。

玉川上水

江戸時代に羽村から四谷まで掘られた上水道
ブラタモリで観たのかな。歩きたかった小道です。


遊歩道を散歩しました。

木陰は涼しいですね。

ダム


蘇る水の滝




魚が泳いでます。

癒やされました♪

新幹線資料館

0系新幹線の実験車両の内部が資料館になってます。
入場無料でした。

正面

スカートが長いですよね😁

運転席




Nゲージ

ドクターイエローと中央線を動かせます。


多摩川を渡り神奈川へ

藤子・F・不二雄ミュージアム
予約制でとても混んでました。


屋外から周りました。

ぴぃ助


どこでもドア


綺麗なジャイアン

やっと会えました♪

ドラミちゃん


Q太郎とO次郎


コロ助


ブロンズ像


私が子供の頃は「オバQ」の方が人気があったのですが「ドラえもん」はコロコロコミック連載からのテレ朝版アニメの放送で人気が逆転しました。

ドラえもんは好きな話や好きな道具が人それぞれで面白いですよね。

私はタイムマシンで呼び出されたドラえもん達がのび太の宿題をする話と「もしもボックス」が好きです。

ハイドラマップ

事故渋滞が多かったですね~

ハイドラ走行ログ

ハイタッチ10回でした。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2025/07/21 07:50:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

旧日立航空機株式会社変電所
山猫.さん

終戦記念日
ライトバン59さん

日産の源流  日本鉱業と 鮎川義 ...
AP1 VGSさん

当時の最速車両だったのか
3yoさん

プラネタリウムだけなの?
3yoさん

⚒️「石切山脈」と呼ばれる稲田石の ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2025年7月21日 8:17
我々は戦争を知らない世代です。

今平和で過ごせているのは、こうした犠牲があったからです。過去を振り返る事は、大切な事だと思います。こうした事を後世に繋いでいく必要があると思っています。貴重な場所があった事を知りませんでした。ありがとうございます。
コメントへの返答
2025年7月21日 8:52
のうえさん こんにちは😃

私も最近まで存在を知らない建物でした。
夜間にライトアップされた画像を見て行きたくなり行ってきた次第です。

エンジン工場から日産創設時に買収された経緯もあり横須賀・横浜と関わりの深い工場だったみたいですよ♪
2025年7月21日 8:33
おはようございます☀️🙋‍♀️❗️
昨日は、サンモニに参加、ありがとうございます☺️ 仲間が増えるってイイですよね😃
大黒のあと、アクティブに動かれてますよね😃
銃弾の跡がある建物が、現在も見れるところがあるなんて思いませんでした😌 ブログで、いつも、新しい発見をさせて貰ってます☺️ また、楽しみにしてますね😊🎉🤘
コメントへの返答
2025年7月21日 9:07
takaさんこんにちは🤘

生麦まで後ろを走ってました😁
うちの家族は興味がなさそうな場所だったので1人で周って来ました。

有名な日帰り観光スポットは行き尽くした感があり最近はマニアックな所を周ってます。
takaさんが行かれた東北だと青森八戸のホロンバイルのソフトクリームや青森西側の五能線の景色、蔵王のお釜、八幡平のドラゴンアイを見てみたいですね♪
2025年7月21日 11:38
こんにちは
戦争遺産が身近な街中にあるのを知り驚きです。学びのため、秋頃には来訪してみたいと思います。ためになるブログありがとうございます😊
ブログ内容が大人旅ですね✨上品な感じ😁
玉川上水や不二子ミュージアムと行ってみたくなります😀
コメントへの返答
2025年7月21日 17:09
ポンピンさん こんにちは☀️
玉川上水は距離が長くて散歩コースが沢山あるみたいですね♪
私が歩いた玉川上水駅から東大和駅や八坂駅への散歩コースも面白そうですよ。

2025年7月21日 14:04
訪れられた場所が、ババロンさんらしくて、とても良いですね。
コメントへの返答
2025年7月21日 17:19
F355Jさん コメントありがとうございます🙇
玉川上水駅から近い武蔵村山付近の観光スポットも気になってます。
ちょいとちょっくらちょっと志村けんさんのアイーン像を見たいなぁ

プロフィール

「新東名高速 山北の大橋 アーチが繋がり道路ももう少しで繋がります。」
何シテル?   07/26 06:49
神奈川のババロンです。 日産e-13ノートAUTECHに乗っています。 趣味はドライブと温泉。 月に二回ほどブログを更新したいなと思いつつドライブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

祝・みんカラ歴1年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 19:43:18
地下神殿探検・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 06:52:49
ウィスキーウッドスティック2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 09:47:36

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
e-12ノートnismoからe-13ノートAUTECHに乗り換えました。 仮契約 20 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
長女のスクーター 中古品 2020年モデル 購入時の走行距離3,520km エンジン ...
日産 ノート 日産 ノート
2018年から4年6ヶ月乗ったCVTノートnismo。 nismoのカラーリングと高速走 ...
日産 ノート 日産 ノート
AXIS オーロラモーブ 2013年6月から5年間乗りました。 ■AXISの良かっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation