• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年10月12日

🍜ラーメン二郎 6店舗目は中山駅前店

🍜ラーメン二郎 6店舗目は中山駅前店 禁断症状が出てきたため久しぶりに二郎に行ってきました。

🍜6店舗目の二郎は「中山駅前店」

日曜の12:30に到着

行列の最後尾はこちら

大行列ですね〜
待ち時間は55分でした。

券売機で食券を購入

小ラーメン 940円
味付けうずら 150円

今日のコールは「ニンニクマシマシ、アブラ」


うずらは別容器で到着



うずらは口直しに良いですね♪


背脂は大きめでチャーシューは大きな塊が一つでした。
モヤシの歯ごたえを楽しみながら味変なしで食べきりました😁
スープが美味しかった〜😋

■中山駅前店付近のマップ

駅から5分くらいの良い立地
接客が明るく元気でとても気持ちが良いお店でした。

■今まで食べたラーメン二郎
並べてみました。

三田総本店


京急川崎店


湘南藤沢店


品川店


横浜関内店

関内店は汁なしを注文しがち😁

今日食べた中山店が一番スープの色が濃くて赤かったようですね。次は神田神保町店か目黒店かな〜
ブログ一覧 | 食事 | 日記
Posted at 2025/10/12 21:40:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

横浜家系ラーメン【 魂心家 】平塚 ...
bighand045さん

にんにくをたっぷり入れて🥰
元祖かれんさん

🍜ラーメン二郎 湘南藤沢店と横浜 ...
ババロンさん

東京都板橋区 花木流味噌 成増総本店
T-BT5さん

横浜家系ラーメン【 逗子家 】🍜 ...
bighand045さん

あぶり煮豚のガッツリにんにく🍜
リオネル008さん

この記事へのコメント

2025年10月12日 21:55
中山店、たまに行きます(*´ω`*)
どこの二郎が今のところ一番美味しかったですか?
コメントへの返答
2025年10月12日 22:15
キャンにゃんさん こんばんは🌃

体が冷えている時に食べた品川店が美味しく感じました。
アブラが細かくて麺に絡んで食べやすかったのとチャーシューが多く感じました~

今日食べた中山店は味が濃い目ですね。
野菜の水切りが良くできていると思います。
2025年10月12日 22:04
二郎好きなんですね〜❗️僕は本家はしょっぱく、15年くらい前に行ったきり行ってませんww小ラーメンで食べ切れなくてw
あっ守谷店に4、5年前に行きましたね。

栃木街道店、めっちゃ人気で、ジロリアンの評価も高いですね。守谷も人気ですね。
コメントへの返答
2025年10月12日 22:30
ひろさん こんばんは🌃
お車大丈夫ですか?
「何してる」はコメントが面倒なので直接メッセージを送ろうとしてました。

初めて食べた二郎は京急川崎店でジロリアンの仲間入りをしました。
神奈川だと待合室がある湘南藤沢店が友達や息子と食べに行く時に安心して並べますね。

栃木まで行ったら佐野ラーメン、汁入り焼きそば、宇都宮餃子と食べたいお店が多くてなかなか二郎の舌にはならなそうですね😁
2025年10月13日 6:21
おはようございます⛅️
中山駅前店制覇おめでとうございます㊗️
と思いきや、三田本店他色々巡り回っているようですね👍🏽
ジロリアン歴40年以上の小生の場合、これまで三田本店と横浜関内店ばかり訪れていましたが、今年に入ってからは麺の味わいがお気に入りの新宿歌舞伎町店に軸足を置いています🍜
機会がありましたら是非ご試食されてみてください😙
コメントへの返答
2025年10月13日 6:44
UU..さん おはようございます。

行列とコールが怖くてデビューが遅くなりました。

新宿歌舞伎町店に足を伸ばしたら続けて小滝橋通り店や池袋東口店と続けて行くことになりそうですね♪

プロフィール

「お台場の空母プリンス・オブ・ウェールズを観てきました♪
飛行甲板にはF35-Bが並び壮観ですね!
場所は南極観測船宗谷の隣の東京国際クルーズターミナルになります。」
何シテル?   08/30 11:07
神奈川のババロンです。 日産e-13ノートAUTECHに乗っています。 趣味はドライブと温泉。 月に二回ほどブログを更新したいなと思いつつドライブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 234
56 7891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

「橋立鍾乳洞」残暑厳しく涼もうと思ったら😵💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/18 06:18:58
プリンス&スカイライン・ミュウジアム、高ボッチ高原 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 08:00:51
2025年7月 吾妻小富士に登ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 08:06:01

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
e-12ノートnismoからe-13ノートAUTECHに乗り換えました。 仮契約 20 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
長女のスクーター 中古品 2020年モデル 購入時の走行距離3,520km エンジン ...
日産 ノート 日産 ノート
2018年から4年6ヶ月乗ったCVTノートnismo。 nismoのカラーリングと高速走 ...
日産 ノート 日産 ノート
AXIS オーロラモーブ 2013年6月から5年間乗りました。 ■AXISの良かっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation