• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月17日

キハ261系5000番台「はまなす」を撮影しました。

キハ261系5000番台「はまなす」を撮影しました。 「北海道鉄道140年」記念ツアーでデビューする、
キハ261系5000番台「はまなす」を撮影しました。

キハ261系5000番台は、特急「北斗」「とかち」
などで活躍する特急形気動車キハ261系1000番台を
ベースに、エクステリア・インテリアのデザインと
設備を変更。
北海道を代表する花をイメージした「はまなす」編成、
「ラベンダー」編成の2編成(各5両編成)を投入する計画で、
このうち「はまなす」編成が「北海道鉄道140年」
記念ツアーでデビューするようです。



alt
架線ポールが無い環境で考えると、岩見沢⇒沼ノ端間が理想ですが、
気付いたのが当日。近場での撮影しか選択肢はありませんでした。

自宅近くで、はまなすの通過を待つことにしました。
alt
785系のすずらんで撮影のイメージを作り、本番を待ちました。
待つこと15分ほど。

alt
キハ261系5000番台「はまなす」が通過していきました。

いつもなら撮影が終了となるところですが、
室蘭駅到着後、約1時間で札幌駅へ

alt
撮影場所を室蘭駅に移動しました。

alt
入場券を購入し、ホームで撮影。

alt
ヘッドマークはLEDではなく、ステッカーが貼ってありました。

alt

alt
室蘭駅はホームでの撮影よりも、隣の駐車場からの方が撮影しやすい感じです。
ポールが邪魔です・・・(-_-;)

次回、「はまなす」が現れるのは、
11月7・8日に函館方面の
上り「北斗6号」・下り「北斗19号」のようです。
時間帯的に、架線ポールが無い場所での撮影はどちらも難しそうです。

コロナが一段落して、波動輸送が増えるのを待つしかないようですね。

ブログ一覧 | 鉄道 | 趣味
Posted at 2020/10/17 20:34:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴4年🙏㊗️🙇
MiMiChanさん

清麺常藤 祐天寺
morrisgreen55さん

【 明日の為に… 】
ステッチ♪さん

五稜郭公園からオニウシ公園の桜を巡 ...
kitamitiさん

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

慣らし運転殺人的猛暑により断念💦 ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2020年10月17日 21:09
こんばんは。
はまなす、と聞くと、急行はまなすを思い出してしまう私なのでした(^^)
コメントへの返答
2020年10月18日 6:53
おはようございます。
自分もはまなすと言えば、「急行はまなす」です。
2020年10月17日 21:59
「アルファコンチネンタルエクスプレス」キハ59に始まるJR北海道ジョイフルトレインの最新型が、キハ261系5000番台はまなす編成ですね。定期特急運用にも入るということで、目が離せませんねー。
JR北海道は来春のダイヤ改正で減便と一部特急の臨時化が発表され、現実問題として今後の動向に注目したいと思います。
(;-_-)>
コメントへの返答
2020年10月18日 6:56
おはようございます。
昨日の午前中に下りの北斗と並走しましたが、春先より乗車率が上がっているように見えましたが、まだまだ空席が見られました。
インバウンドが通常に戻らないと、厳しい感じですね。
2020年10月18日 9:02
私も『はまなす』といえば
寝台急行はまなすを思い浮かべます(*^_^*)

DD51ディーゼル機関車が牽引し、
14系座席車と寝台車の混合編成
良かったですねぇ〜(*´ω`*)
コメントへの返答
2020年10月18日 11:11
コメント、ありがとうございます。
おっしゃる通り、「はまなす」と言えば、寝台急行はまなすですね。
愛称が復活するのはイイことですが、姿が変わってしまうのは寂しさを感じますね。

プロフィール

「5年経っても変わらずの加速を味わえます。 http://cvw.jp/b/1849579/48412803/
何シテル?   05/05 18:36
anpanmanです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

そろそろ終息と思った矢先に・・・(-_-;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/10 09:41:49

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
JZS171アスリートVから乗り換えました。
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
足回り TBS製フロント車高調、ダウンサス 駆動系 TRD4ピニオンLSD ライト回り  ...
その他 自転車 その他 自転車
運動不足解消のために購入しました。しかし、なかなか乗る機会がなく、車庫のオブジェと化して ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
トヨタ クラウン アスリートVに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation