• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月03日

2022年、ゴールデンウィーク6日目

2022年、ゴールデンウィーク6日目
コロナ禍3回目のゴールデンウィークです。
6日目はキハ183系、
リバイバル塗装撮影です。






撮影時間が7時20分位なので、
自宅を4時に出発しました。
家を出る時は曇りでした。
進むにつれて雲が厚くなり、
霧雨が降り始めました。

撮影場所へは1時間前ぐらいに到着しました。
すでにこの場所のぬし的な方がいらしていました。
雨模様でせっかく来たのに残念に思っていると、
「この場所は晴れていると逆光になるのでこのぐらいが良い」
と前向きになれる言葉を頂きました。
789系ライラック1号で練習。
alt


この時は雨は降ってはいませんでした。
ライラック2号通過時も
alt


ギリギリ雨はありませんでした。

時間が経ちにつれ、撮影目的の人も何名かいらっしゃいました。

いよいよ、オホーツク1号の通過時間になりました。
ちょっと前あたりからグレー色の雲がやってきて、
雨が降り始めました・・・( ;∀;)

小雨降る中、オホーツク1号がやってきました。
alt


先頭2両がJR北海道発足時に纏っていたカラーに
なっていました。フル編成カラー変更が望ましいですが、
JR北海道の財政状況を考えると難しそうですね。

オホーツクの撮影が終わったので撤収しようとしたら、
261系宗谷も撮影を勧められたので、
30分ほど待って撮影しました。
alt


この時はオホーツクの時より、雨脚が強くなっていました。
同じキハ261系でも、0番台と1000番台では見た目が
大きく違います。別車輛と言ってもいいぐらいですね。


体が冷えたので
alt


alt


コメダ珈琲でホットカフェを頂きました。

6日目の休みは終了です。
休みはまだまだ続きます。

ブログ一覧 | 鉄道 | 趣味
Posted at 2022/05/07 11:42:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

フィアットやりました。
KP47さん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

この記事へのコメント

2022年5月7日 12:14
こんにちは(^^)/
懐かしいですねー。JR北海道への壮大なプレゼントとして国鉄末期に登場した、キハ183系後期形500番,1500番台の復刻塗装!?
JR北海道渾身の高速気動車キハ283系が先に引退してしまうのは皮肉な話です...。
コメントへの返答
2022年5月7日 14:00
キハ183系は自分の住んでいるエリアから撤退しているので、肉眼で見るのは最後になるかもしれません。
キハ283系はキハ281系よりも早く廃車になるとは思いませんでした。
使用線区によって車両の傷み具合に差があるのでしょうね。

プロフィール

「5年経っても変わらずの加速を味わえます。 http://cvw.jp/b/1849579/48412803/
何シテル?   05/05 18:36
anpanmanです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

そろそろ終息と思った矢先に・・・(-_-;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/10 09:41:49

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
JZS171アスリートVから乗り換えました。
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
足回り TBS製フロント車高調、ダウンサス 駆動系 TRD4ピニオンLSD ライト回り  ...
その他 自転車 その他 自転車
運動不足解消のために購入しました。しかし、なかなか乗る機会がなく、車庫のオブジェと化して ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
トヨタ クラウン アスリートVに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation